スピードと変化を楽しめる!Stockの幅広いバックオフィス業務を紹介① | 株式会社Stock
こんにちは、Stock社の採用担当者です!今回は、Stock社が円滑に業務を進められるように、日々サポートしてくれているバックオフィス(コーポレート部)の仕事内容について、ご紹介していきます!「...
https://www.wantedly.com/companies/company_2643867/post_articles/988394?status=success
んにちは、Stock社の採用担当者です!
今回は、Stock社が円滑に業務を進められるように、日々サポートしてくれているバックオフィス(コーポレート部)の仕事内容について、ご紹介していきます!
「バックオフィス」と言えば、総務や経理、人事業務などが一般的ですが、
Stock社のバックオフィス業務は、ほかの企業よりも🔥かなりチャレンジングなポジション🔥です!
今回は、Stock社のならではの、重要なバックオフィス業務をご紹介します!
バックオフィス業務を通じて、スキルを磨いていきたい!という方は、ぜひご覧ください。
<仕事内容>
新機能が公開されるまえに、バグや不具合がないかの確認作業もおこないます!開発チームのメンバーと連携を取りながら、スムーズに公開まで進めていきます。
<🥦 point1.>
一般的にはエンジニアがやるような作業も、バックオフィスの立場で経験することができます。社内のなかでも、新規機能にいち早く触ることができ、機能についての理解も深めていけるので、自社プロダクトのすごさを肌で感じられるポジションです!
<仕事内容>
Stock社では「情報共有ツール『Stock』」と「ナレッジ管理ツール『ナレカン』」を運営しています。そのため、これらのプロダクトで、新規機能がデプロイされたり、機能改善が実施されたりした場合には、サービスサイトに掲載されている「よくある質問」を新規作成・更新していきます。
<💡 point.>
ITに不慣れな方も読まれるので、ユーザーさんにとって「40度の熱があっても、0.5秒で分かる」くらい、シンプルであるかを大事にしています。一から文章を考えていくこともあるため、日本語の表現のスキルアップにもつながります。
<仕事内容>
SNSなどの口コミで寄せられるユーザー様の声まとめていき、その声を社内に届けます。また、『ナレカン』『Stock』両方のSNS更新したり、ユーザーへのメールを送付したりするなど、セールス/CSチームのサポート業務も担当します。
<💑 point.>
バックオフィスの立場でありながら「ユーザー様」と「社員」をつなげる役割を担えるのは、Stock社ならではの環境です。また、自分の仕事がダイレクトに、ユーザー様の役に立っていることが実感できるので、やりがいを感じられます!
Stock社では、一般的な定型業務だけでなく、日々新しい業務が舞い込んでくるのが特徴です。
という方はぜひ一度、カジュアルにお話ししましょう!
未経験の方でもご応募お待ちしています!