注目のストーリー
All posts
在宅ワークで出会った刺激的な事務仕事───子育てと両立して組織を支える“縁の下の力持ち
1歳の子どもを育てながら在宅で働く竹澤さんが選んだのは、柔軟な働き方を実現できるMaroo。営業アシスタント業務を中心に、生成AIを活用したリスト作成から請求書整理、採用業務まで幅広く担当しています。単なる事務作業にとどまらず、自分で考え工夫しながら取り組む日々。子育てとキャリアを両立しつつ、成長を実感できる環境で挑戦を続ける彼女にMarooで仕事をする醍醐味やカルチャーについて聞きました。出産をきっかけに、初めての事務仕事への挑戦応募の決め手は「わかりやすさ」と「誠実さ」想像していた事務仕事よりもはるかに刺激的だったMarooで働く醍醐味、向いている人出産をきっかけに、初めての事務仕事...
営業は「人」ではなく「仕組み」で勝つ時代へ——仙台から全国を支援するインサイドセールスディレクターの挑戦
営業の世界は、いま大きな転換期を迎えています。これまでの「訪問してなんぼ」「気合と根性で数字を作る」といった営業スタイルから、「誰がやっても再現できる仕組みで勝つ」営業へ。株式会社Marooでインサイドセールスディレクターを務める藤島さんは、仙台から全国の企業をリモートで支援し、営業組織改革の最前線に立っています。営業の仕組み化とは何か。なぜMarooを選んだのか。営業3.0時代に求められるインサイドセールスの本質について、お話を伺いました。営業組織を支援する藤島さんのキャリアの歩み営業組織を「仕組み」で作るMarooとの出会い営業は「人」ではなく「仕組み」で勝つ時代へ成長を実感した瞬間...
「期待値を超える」を体現する──Marooで見つけた圧倒的なスピードで成長する道
「成長できるかどうかは自分次第」───そう語る深瀬さんがMarooでの経験から得た学びは、仕事の基準を引き上げることの重要性でした。インサイドセールスだけでなく、マーケティングとの連動や、AIを活用した業務効率化にも挑戦。将来の事業立ち上げに向けて、今まさに自分の力を磨いています。深瀬さんの経歴奈良工業高専専攻科卒業後、パナソニックインダストリーで先端デバイスの研究に従事。しかし「自ら事業を起こし可能性に挑みたい」と一年で決断し退職。新規開拓力を鍛えるため営業会社へ転職し、SaaS企業向けインサイドセールス支援で商談化率を大幅向上。現在はMarooで熱量高い営業組織と仕組みづくりを担い、...
「営業は仕組みで勝つ」時代へ ── インサイドセールスの本質に挑むキャリアチェンジ
営業の世界はいま、大きな構造転換のただ中にあります。属人的な営業スタイルから脱却し、「誰に・なぜ・どのような価値を届けるのか」を戦略的に設計する営業が、成果を出す時代へとシフトしています。そうした変化の中で、インサイドセールスとしてキャリアを歩んできた弓手さんは、「数を追う営業」から「再現性ある仕組みづくりを通じた営業の質向上」へと軸足を移し、自らの成長と向き合い続けてきました。本記事では、弓手さんがMarooで実践している営業支援のリアルと、その中で感じているやりがい、そしてキャリアの転換点となった意思決定について、お話を伺いました。「営業スキルを磨きたい」──そう思い、異業界への一歩...
お客様の期待に、一途に向き合う#THELEADERS特別編 株式会社Maroo 代表 山梨 寛弥
現場で活躍するインサイドセールスのキーマンに、SALES ROBOTICSの冨田貴徳氏が取材する連載企画「THE LEADERS」。今回は特別企画として、インサイドセールスを支援するBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業者の1社として株式会社Marooが参加いたしました。対談テーマは「BPOの現在地」。事業の成長などを目的にBPOを依頼する企業が多く存在する一方、思うような成果を得られないというケースが少なくありません。その原因はどこにあるのでしょうか。BPOで成果を出すために、BPO事業者と発注側事業者はどのような認識を持つべきなのでしょうか。YouTube動画でも公開され...
フリーランスとして十社以上の企業を支援、米村さんがMarooを選んだ理由とは?
営業支援や新規事業企画に携わりながら、多くの企業の成長を支えてきた米村和真さん。新卒で入社したIT企業を1年足らずで退職し、フリーランスとしてキャリアをスタート。BtoB営業や新規事業支援を手がけ、関わる企業を絞ることでより深く貢献するスタイルにシフトしてきました。2024年10月、さらなる挑戦を求めてMarooにジョイン。インサイドセールスのDX支援に惹かれた理由や、営業の体系化を目指す今後の展望について伺いました。───まずは自己紹介をお願いします。米村和真(よねむら かずま)と申します。社会人6年目の代になります。新卒でAI×人材の分野で急成長していたIT企業に入社し、営業や新規事...
【Marooの採用面談FAQ】面談・面接でよくいただくご質問にお答えします!
こんにちは!Maroo採用広報担当です。日頃の採用活動で実施するカジュアル面談・面接では、皆さんから多くのご質問をいただきます。創業した理由や会社の強み、どんな人が活躍しているのか……気になることは人それぞれ。そこで、よくある質問を「FAQ」にして作りました!この記事が、Marooで働くイメージを少しでも掴む手助けになれば嬉しいです。【Q1】Marooを創業した理由とは?【Q2】「インサイドセールス3.0」とは何ですか?インサイドセールス1.0インサイドセールス2.0インサイドセールス3.0【Q3】Marooが提供する「インサイドセールスエンジニアリング」とは?①上流戦略の設計を行うコン...
元看護師が未経験でIT業界のサポート業務に挑戦!横地さんがリモート時に大切にしていること
看護師としてキャリアを積んでいた横地さんは、出産を機にリモートワークに転向しました。デジタルツールの利用もほぼ未経験だった彼女は、現在は経理や営業事務のサポート業務を担当し、新たな業界での視野を広げると同時に、自分の可能性を広げ続けています。未経験からどのようにして経験を積んできたのか、Marooでの業務のやりがいについてお話を伺いました。───現在のお仕事内容について教えてください。私は以前、看護師として働いていましたが、出産を機に一度仕事を離れ、その後リモートワークに挑戦することにしました。最初はパソコンやデジタルツールの知識がほとんどなく、まったくの未経験からのスタートでした。現在...
「インサイドセールス3.0」時代へ。グローバル水準のテクノロジーが日本のインサイドセールスを変革【Maroo代表インタビューVol.3】
皆さん、こんにちは。株式会社Maroo広報部です。セールスエンゲージメント(あるいはセールスエンゲージメントプラットフォーム)の登場により、インサイドセールスに求められる役割が大きく変わろうとしています。そのようななか、Marooは2024年12月に世界No.1のSales Execution Platform「Outreach」(アウトリーチ)とパートナーシップを締結し、日本企業のインサイドセールスDXを推進中です。本インタビューでは、馴染みが無い方に向けてセールスエンゲージメントやその重要な機能となるシーケンスの基本的な概要、シーケンスを導入する組織と導入しない組織の営業パフォーマン...
入社初月から経営・管理業務含めたプロジェクトマネジメントを推進! 他社では得られない圧倒的な裁量権に溢れた組織
営業として20年のキャリアを持つ柴田さんは、Marooで新たな挑戦をスタートしました。グローバル水準となっている先端テクノロジーと、豊富な支援実績から開発されたメソドロジー(方法論)を融合した統合型インサイドセールスDX支援「インサイドセールスエンジニアリング」に魅力を感じ入社した柴田さんが入社後に仕事をしてどのような魅力を感じながら仕事をしているのかお話を伺いました。────まずは自己紹介をお願いします。神奈川県横浜市出身で、社会人経験は今年で20年目です。新卒で都内のWeb制作会社に入社し、営業のキャリアをスタートしました。並行して、副業で横浜にギャラリーの実店舗を運営した経験もあり...
1ヵ月で圧倒的な成長を実感!PDCAを週3で回すスピード感が魅力
現在アメリカの大学に通い、データサイエンスを専攻している森田さんがMarooのインターンに参加を決めた理由や入社後1ヵ月を振り返っての成長ポイントについてお話を聞きました。(聞き手:Maroo代表取締役 山梨寛弥)――森田さんの自己紹介をお願いします。現在はアメリカのDiablo Valley College(ディアブロ バレー カレッジ)という、地域住民のための教育機会提供の場として設立されたコミュニティカレッジに通っています。サンフランシスコから1時間のところに位置する都市部と田舎両方の良さを感じられるエリアで今も過ごしています。専攻はデータサイエンスで、現在はC++やPythonと...
未来のインサイドセールスを創る─代表が語るMISSIONとVISIONの裏側【Maroo代表インタビューVol.2】
こんにちは、株式会社Maroo広報です。前回のインタビューVol.1に続き、今回は代表の山梨へのインタビューVol.2をお届けします。今回のテーマは、MarooのMVV(MISSION・VISION・VALUE)の形成に影響を与えた代表の実体験です。インサイドセールスに携わっている方や、セールステックの導入に興味がある方には、特に共感していただける内容となっております。ぜひご覧ください。働くことの価値を再定義し、未来の可能性を最大限に引き出すMISSIONVISION創造的な破壊を生み出したテクノロジーとの出会いセールステックがもたらす業務の革新と本質さいごに前回のVo.1インタビューは...
クライアントサクセスをきっかけに創業─急成長を支えるMarooのビジネス価値【Maroo代表インタビューVol.1】
皆さん、こんにちは。株式会社Maroo広報部です。本日は、弊社Marooの代表である山梨に、創業の背景やMISSION・VISION・VALUE、そして今後のMarooの目指す方向性について、深掘りしてお話を伺いました。この記事は、Marooの理念や取り組みに興味を持っていただける皆様にとって、少しでも参考になる内容となっております。特に、転職や業務委託、インターンシップを検討されている方々に向けて、Marooが提供するサービス内容や価値を理解していただける機会になれば幸いです。株式会社Marooについてクライアントサクセスの実績から起業インサイドセールスの原体験をサービス化市場ニーズに...