注目のストーリー
All posts
「挑戦するなら今しかない」自分のルーツを活かして、韓国と日本をつなぐキャリア支援を
2024年2月にキャリアアドバイザーとして中途入社をしたチョン・リアンさん。前職の接客業で培った丁寧な対応や寄り添うコミュニケーションスキルを活かして、韓国学生の就職支援をしています。韓国のルーツと、”人が好き”という想いがつなげた新しいキャリア「挑戦するなら今しかないって思ったんです。今逃したら、後悔するって」柔らかく語りながらも、芯のある言葉で話すチョン・リアンさん。その表情からは、KORECでの仕事にかける熱意と、自分らしいキャリアを模索し続けてきた真摯な姿勢がにじみ出ています。チョンさんがKORECに入社したのは2024年2月。前職はリゾートホテルでフロント業務やロビーアテンダン...
リトリート合宿 in 滋賀県 (2日目)
皆さんこんにちは!株式会社ビーウェルの浦野です。前回に続き、今回はビーウェルリトリート2日目の様子となります!「コミュニケーションを取り理解しあう時間」が多い1日目とは少しだけ雰囲気が変わったコンテンツとなります!是非、ご覧ください~!➀皆で朝活➁”いきる”を考える③BBQとラコリーナ近江八幡➁最後に■学生インターン募集■26卒・27卒新卒募集➀皆で朝活希望者を募り、朝の7:30より琵琶湖の前でヨガを実施しました。ヨガとは、古代インド発祥の心身を鍛錬する総合的な体系であり、呼吸法、瞑想、体位法(アーサナ)を組み合わせ、心と体の調和を図ることを目的とします。今回は、”自分と見つめあうこと”...
リトリート合宿 in 滋賀県 (1日目)
皆さん、こんにちは!株式会社ビーウェルの浦野です!久しぶりの、ストーリー記事更新となりました。何を書こうかと少し悩んだのですが、年に1回行っているビーウェル合宿(ビーウェル リトリート)の際に、たくさん写真を撮っていただいたのに、まだご紹介できていなかったことを思い出しました。そこで今回は、昨年9月に実施したリトリートの様子を、2回に分けてご紹介したいと思います!リトリートの意味を検索すると、”日常生活から一時的に離れ、心身をリフレッシュして自分と向き合う時間を過ごす旅”とヒットします。この機会に、改めて大亀社長にビーウェルのリトリート実施の目的を聞いてみたところ、「旅を通して、全員がも...
釜山オフィス、ゼロからの立ち上げ。地元・釜山で、日本就職を夢見る人たちを応援したい。
韓国・釜山出身のキム・ミリさんは、2024年3月にビーウェルコリアの釜山支社立ち上げ責任者として入社。日本の大学を卒業し、日本で6年半ものキャリアを積んだのち帰国。その後、韓国大手のアパレルメーカーに入社。日本国内への商品展開を担当するなど、グローバルな働き方をしてきた彼女が、KORECに挑戦した背景とはー「韓国にいる人たちは、日本でキャリアを築ける可能性を知らない。私が韓国に戻ったら、彼らにそのチャンスを届けたい」「日本語に初めて触れたのは中学2年生のとき。大好きな友人が日本語塾に通うと聞いて、“私も!”と軽い気持ちで始めたのがきっかけでした。でも勉強していくうちに、日本が好きになり、...
学生の成長が目に見えて実感できたとき、入社先が決まったときは、自分のことのように心から嬉しい
2025年4月に中途で入社した井澤美咲さん。 新卒で化粧品メーカーに入社し、エステサロン向けに営業をしていました。その後、転職をしてSNS運用担当を経験。営業とクリエイティブという二つの仕事を経験したのちに、自分のやりたいこと、働きたい環境が見えてきたという彼女。未経験からKORECのキャリアアドバイザーに挑戦することになった経緯とは…「本気で夢中になれる仕事を見つけたい」「新卒で営業職に配属されたとき、はじめは自信がありませんでした」化粧品メーカーにて商品の代理店営業という形で、エステサロン向けに提案型営業をしていた井澤さん。初めての営業に戸惑いを感じつつも、自分が介在することでサロン...
重視したのは「何をするかより、誰と働くか。」国境を越えて、KORECを選んだ理由。
2025年4月に新卒で入社したばかりのハン・ウォンジェさん。韓国在住の大学生だったハンさんに、念願の日本就職、そしてビーウェルインターナショナル(BI)への入社の経緯や現在の仕事についてお聞きしました。偶然のインターンが、人生を変える出会いに「正直、迷いました。日本の大手企業の内定を辞退するなんて…」 そう語るのは、入社4ヶ月目のハンさん。学生時代、日本語を独学で勉強し、日本の大手小売企業から内定を獲得していたハンさんは、大学3年生の春頃、入社前に語学を活かした仕事を経験するためにKORECでのインターンに挑戦。韓国オフィスで働くKORECのメンバーと接する中で、最終的にはKORECに入...
"大学生の繋がりを最大限活かす"【学生PR担当&ビーウェルへの想い】
本日は、PR部署のリーダーとして業務に取り組む民谷の一日に迫ります!民谷は学生の時に、インターン生としても稼働しておりビーウェルの「盛り上げ」担当です☺■所属部署でどんなことをしているのかプロモーション事業部内において、法人営業と学生対応を行っております!部署の特徴として、全国1,000サークルと協賛提携をしており、提携先サークルとのやり取りも行っています!■1日のお仕事の流れ10:00 連絡対応11:00 企業打ち合わせ①12:00 ランチ13:00 学生面談14:00 社内ミーティング15:00 企業打ち合わせ②16:00 企画・提案作成18:00 事務処理・連絡対応■どんな想いをも...
”自分を変えるキッカケに”【 人材コンサルの1日&ビーウェルの想い】
今日はビーウェルの CSリーダー 坂口が、弊社で、どのような業務をしてどんな想いでお仕事をしているかをお伝えします~😊ぜひチェックしてみてください☺■お仕事内容メイン:クライアントの採用コンサルタント業務、採用コンサルティング・就活イベント・BPOサービス・就活生向け交流会 などの管理■1日のお仕事の流れ 9:45 1日のスケジュール確認10:00 コンサルティング業務10:30 採用面接代行 12:00 資料作成 (コンサルティングに必要な資料の作成)13:00 クライアントお打ち合わせ 15:00 当社メンバー1on1(チームメンバーとの面談)16:00 説明会代行17:00 学...
”学生と企業の成功の懸け橋に”【 CS担当の1日&ビーウェルの想い】
HR事業部 CSのムードメーカー、パワフルで溢れる小林の1日のご紹介です!様々なスタイルの営業を経験した後、ビーウェルに入社をしております✨■お仕事内容就活イベントの運営メイン:就活生に対してのキャリアアドバイザー業務サブ:クライアント企業様の人事の代行業務■1日のお仕事の流れ・10:00 学生とキャリア面談・10:30 学生との就活勉強会 ★・11:00 クライアント様とのお打ち合わせ・12:00 昼食・13:00 人事代行業務に伴う面接対応・15:00 人事代行業務に伴う説明会対応・16:00 就活イベント準備 ★・17:00 就活イベント運営、司会 ★・19:00 終了★: インタ...
”採用のプロとして、お客様に合わせた提案を”【人材コンサル BtoB営業の1日&ビーウェルへの想い】
当社HR事業部の責任者として、会社を引っ張っている里見のご紹介です!里見は当社のインターンを経験し、大手企業に就職後、入社をしております✨■お仕事内容メイン:人材コンサルタント業務、クライアントとの商談サ ブ:イベント司会、運営等■1日のお仕事の流れ・10:00 営業部MTG・11:00 メンバー個別MTG・13:00 昼食・14:00 お打ち合わせ/新規商談 ★・15:00 お打ち合わせ/新規商談② ★・16:00 コンサル案件/クライアントとの進捗確認・18:00 翌日使用する営業資料作成・19:00 クライアントとの会食★: インターン生と連携をしながら進めている業務です■インター...
”新卒採用を通じて、クライアントの発展に貢献したい”【人材コンサル BtoB営業の1日&ビーウェルへの想い】
主に経営者との接点増加に向けた施策をおこなう、森川の紹介です!森川もインターン期間を経て、ビーウェルに入社をしております✨■お仕事内容メイン:人材コンサルタント業務、クライアントとの商談サ ブ:イベント司会、運営等■1日のお仕事の流れ10:00 HR事業部 営業部MTG12:00 後輩とランチ13:00 お打ち合わせ / クライアントとの進捗確認★15:00 議事録作成17:00 お打ち合わせ / 新規商談18:00 次の商談に向けて資料作成★: インターン生と連携をしながら進めている業務です■インターン生への想い~営業力が身についたからこそ毎日が楽しくなる~私も、ビーウェルのインタ...
”社員とお客様に貢献するために”【人材コンサル BtoB営業の1日&ビーウェルへの想い】
今日はビーウェルでいつも前向きにコツコツ業務に取り組んでいる吉原のご紹介です!吉原はインターン生の時から弊社で業務をしております✨■お仕事内容メイン:法人向け新規開拓営業サブ:CS業務(学生面談、人事代行業務等)■1日のお仕事の流れ10:00 メール対応・スケジュール管理10:30 架電業務 ★12:00 昼食13:00 お打ち合わせ / 新規商談14:00 採用定例ミーティング16:00 架電業務 ★18:00 メール対応/タスク整理/日報提出準備19:00 業務終了★: インターン生と連携をしながら進めている業務です。■インターン生への想い~個性を最大限に発揮して欲しい~皆さんがイン...
"メンバーのパフォーマンスを最大化させたい"【人材コンサル インサイドセールスリーダーの1日&ビーウェルへの想い】
今日はビーウェルのムードメーカーである森が、弊社で、どのような業務をしてどんな想いでお仕事をしているかをお伝えします~😊森はインターン生と関わる機会が多いため、ぜひチェックしてみてください☺■お仕事内容メイン:インサイドセールス (見込み顧客に対する、非対面型営業を担当)サ ブ:各メンバーのKPI達成に向けたサポート業務■1日のお仕事の流れ10:00 本日の業務予定の確認10:30 架電業務 ★12:00 昼食13:00 KPIの達成状況の確認15:00 企業リストの確認 ★16:00 取得コンタクトの管理17:00 架電業務の振り返り等 ★18:00 1日の業務の振り返りと翌日の業務の...
[★KOREC記事:日韓文化の違い] 日本人から見た韓国人の考え方と文化について
同じアジア圏に位置し、歴史的な関わりも深い日本と韓国。文化や人柄も近いものがあるのでは…?と思いがちですが、実は違う部分が多く存在します。今回は、そんな日本と韓国の文化の違いをご紹介します!韓国の大学に正規入学した私が肌で感じた、身近な日韓の違いもお伝えするので、韓国文化や韓国人について理解を深めたい時に、是非参考にしてみてください。■パリパリ(빨리빨리=早く早く)文化パリパリとは、日本語で「早く早く」を意味する単語で、何事も早ければ早いほど良いとする考え方です。実際に韓国でこの言葉を耳にする機会は多く、韓国人の性格を一言で表すならぴったりの言葉とも言えます。日本人も韓国人も真面目で勤勉...
"就活生のお力になりたい"【国内CS部署の1日】
国内ビーウェルトップバッターは酒井さんです‼日々、奮闘している酒井さんの一日を是非ご覧ください🔥🔥HR事業部CS部署で日々業務に取り組んでおります☺CS部署とは Custmor Support(カスタマーサポート)の略で就活生の方へ日々オンライン面談でサポートを行ったり、企業様へ採用に向けて一緒にイベント運営等でサポートをさせて頂いております。■1日のお仕事の流れ◎10:00~就活生やクライアント様の連絡業務連絡業務を行う時は、自分でルーティンを決めて行っております。主に、公式LINEを使って学生さんのエントリーシートを添削、悩み相談クライアント様にはイベント関連の連絡を行っています。◎...