1
/
5

成長

【社員インタビュー】係長昇格!O.H.さん(2024年度新卒入社社員)

こんにちは!採用担当の菊藤です!年齢や性別に関係なくキャリアアップできる実力主義のオールコネクト。今回は、昨年入社した24卒の昇格者をご紹介します!日頃の業務で意識していることからプライベートまで色々と語っていただきました!ぜひ、ご覧ください!▼目次1.昇格基準について 1-1 評価制度の目的 1-2 評価指針について2.昇格者インタビュー 2-1 日頃の業務で意識していることは? 2-2 入社当時の自分と比較して成長したことは? 2-3 リフレッシュ方法や休日の過ごし方は?1.昇格基準について本記事では、昇格の基準となる、評価制度の詳細についても改めてご紹介していきます。1-1 評価制...

【社員インタビュー】係長昇格!F.R.さん

こんにちは!採用担当の浜野です!オールコネクトは、年齢や性別に関係なくキャリアアップできる「実力主義」の会社です。今回は、エンドユーザーと直接やり取りを行うコンタクト本部の、五反田営業所で昇格を果たした社員をご紹介します!日々の業務で大切にしていることから、プライベートの一面まで幅広く語っていただきました。ぜひご覧ください!▼目次1.昇格基準について 1-1 評価制度の目的 1-2 評価指針について2.昇格者インタビュー 2-1 日頃の業務で意識していることは? 2-2 入社当時の自分と比較して成長したことは? 2-3 リフレッシュ方法や休日の過ごし方は?1.昇格基準について本記事では、...

【採用Q&A】「なぜオールコネクトに?」25卒新入社員58名のリアルな入社理由

この時期、内々定の承諾に迷っている就活生も多いのではないでしょうか。企業選びの「最終的な決め手」は人それぞれですが、では実際にオールコネクトを選んだ先輩たちは、どんな理由で入社を決めたのでしょうか?今回の採用コラムでは、「なぜオールコネクトに?」 をテーマに、2025年度入社・新入社員58名へのアンケート結果をもとに、先輩たちのリアルな入社理由をランキング形式でご紹介します。● 第一位:「社風・雰囲気の良さ」  回答割合約29.3%(17名) 最も多かった入社理由は、人や社内の雰囲気に惹かれたという声でした。「社員同士がフラットで、何でも気軽に相談できる空気がある」「説明会や面接で出会っ...

【営業成績ランキング】実力主義が根付く企業風土|目指せNo.1!!~12月結果発表~

こんにちは!採用担当の菊藤です!オールコネクトで最も社員数が多いコンタクト本部(コールセンター部門)で行われている営業成績ランキング。今回は12月結果発表で表彰されたプレイヤー、係長を1名ずつご紹介!表彰されたのは、見事に1位を獲得したプレイヤーと係長のお二人。それぞれ、前回のランキングでは2位でしたが、今回見事にトップに輝きました!普段から意識していることや、今後の目標についても色々と聞いてみました。ぜひ、ご覧ください!■目次1.概要2.受賞者インタビュー3.主催者メッセージ1. 概要営業成績ランキングは、月に1回プレイヤー・係長を対象に「成績優秀者」のランキングを拠点単位で表彰するも...

【社員インタビュー】12月昇格者|課長昇格!H.K.さん

こんにちは!採用担当の浜野です!年齢や性別に関係なくキャリアアップできる実力主義のオールコネクト。今回は、12月の昇格者をご紹介します!日頃の業務で意識していることからプライベートまで色々と語っていただきました!ぜひ、ご覧ください!▼目次1.昇格基準について 1-1 評価制度の目的 1-2 評価指針について2.昇格者インタビュー 2-1 日頃の業務で意識していることは? 2-2 入社当時の自分と比較して成長したことは? 2-3 リフレッシュ方法や休日の過ごし方は?1.昇格基準について本記事では、昇格の基準となる、評価制度の詳細についても改めてご紹介していきます。1-1 評価制度の目的オー...

【電話対応コンクール2024】Vol.3|全国大会出場まであと一歩!福井県代表選考会へ挑みました!

こんにちは!オールコネクトの採用担当です! 在籍人数240人と、社内で最も人数の多いコールセンター部門。 そんなコールセンター部門内で、「第63回 電話対応コンクール」に参加する為の参戦プロジェクトが立ち上がり、8名の選抜社員がコンクールに向けて日々奮闘しています。 (Vol.1、Vol.2の記事はこちら)今回は福井県代表選考会の結果をお伝えしていきます!ぜひ、ご覧ください!■目次1.福井県代表選考会2.参加社員インタビュー3.コンクールを振り返って1.福井県代表選考会昨年10月からスタートしたプロジェクトですが、いよいよ福井県代表の座をかけた舞台に挑みました!注目の結果は・・・惜しくも...

モバレコ(MOBARECO)10周年記念特別対談!2代目編集長×3代目編集長が語る裏話 ALL CONNECTのEC/メディア事業の軌跡

こんにちは! オールコネクトのコーポレートブランディング担当です!  オールコネクトの事業の一つである「EC/メディア事業」の中で、今年で開設10周年を迎えた、通信ガジェットメディア『モバレコ』。 今回は、10周年を記念してモバレコの3代目編集長M.Kさんと2代目編集長K.Hさんに対談インタビュー形式でお話を聞き、モバレコという一つの事業がどのような形で成長していったかをお聞きします。 ・3代目編集長 M.K. 現在:デジタルメディア事業部  ・2代目編集長 K.H. 現在:広報 これまでのモバレコの歩みや栄光と苦難、今後の展望などいろいろ聞かせてもらいましたのでぜひご覧ください! ■ ...

【社内制度】キャリアデザイン研修|将来の「ありたい姿」のために今必要なことを考えてみました!

こんにちは!オールコネクトの採用担当です。 2024年5月16日に新入社員向けに行われたキャリアデザイン研修の様子をお届けします。入社から約1ヶ月。新入社員がそれぞれ入社してからの日々を振り返り、「将来のありたい姿」を見つめる良い機会となりました。ぜひ、ご覧ください!■目次1.キャリアデザインとは?2.研修概要・目的3.研修内容①―本部理念について4.研修内容②―キャリアデザインについて5. 参加社員インタビュー1.キャリアデザインとは?キャリアデザインとは、自身の人生における仕事を行う上での将来の目指す姿や目標を主体的に設計していく考え方のことです。近年、キャリアデザインが注目されてい...

【社員インタビュー】2023年度新卒社員|係長昇格!入社直後に挫折した社員が昇格までのリアルを話す

 こんにちは!オールコネクトの採用担当です。 先日、2023年度新卒入社のMさんが係長に昇格しました! 丁度一年前の入社時インタビューでは、「成果を出す!常に挑戦し続ける社会人になりたい!」と語っていたMさん。 (参考記事: https://www.wantedly.com/companies/all-connect/post_articles/501543 ) 昇格おめでとうございます! 日々の業務で意識していたことや、同期の存在、今後の展望など、色々とインタビューしてみました。 【プロフィール】M.S.さん| コンタクト第一本部 第二営業部 ネットナビ営業2課 営業チーム 係長(イン...

【新卒インタビュー】2024年度新卒社員|今年は50名!全員紹介します!

こんにちは!オールコネクトの採用担当です。 2024年4月1日、オールコネクトの福井本社で行われた入社式から約2ヶ月。今回は50名の新入社員を採用拠点ごとに全員紹介していきます! ▼福井本社配属メンバー(23名) ▼東京支店配属メンバー(14名) ▼大阪支店配属メンバー(13名) 以上!簡単ではありますが、50名の新入社員のご紹介でした。これからの活躍が楽しみです! 同じ目線で共感し、時には悩み励まし合いながら成長出来る。そんな同期が多い環境もオールコネクトの魅力の一つ。2025年度の新卒採用においても、60名の採用を予定しています。 ご興味のある方はぜひ!ご応募お待ちしています! 

【社員インタビュー】若手本部長|新卒入社から本部長になるまで|キャリア形成において大切にしてきたこと

こんにちは!採用担当の浜野です!オールコネクトでは「実績・成果主義」である点から、何事も自分事(=自責)と捉え、主体的に挑戦する姿勢が求められているため、「失敗を恐れず挑戦する(経験を蓄える)」ことが大切とされています。今回は、新卒入社の若手本部長にインタビュー。スピード昇格を叶えた3人それぞれに、“オールコネクトを選んだ理由”“オールコネクトで働く面白さ”“キャリア形成において大切にしてきたこと”など、色々と聞いてみました!【プロフィール】M.N.さん(トップ左)|第二マーケティングデザイン本部/本部長(インタビュー当時) 2017年:新卒入社 2017年:係長昇格(コールセンター部門...

【社員インタビュー】高卒新卒|高校生から社会人。学歴や年齢は関係なく新しいことにチャレンジできる環境。自身の成長を日々実感。

こんにちは!オールコネクトの広報担当です。今回の社員インタビューのテーマは『高卒新卒』。オールコネクトが本社を置く福井県の、高校卒業後の就職率は約2割。オールコネクトにも、高校卒業後に進学ではなく、就職の道を選んだ社員が入社しています。今回は、高校卒業後に社会人となり、現在4年目の社員に入社理由や、入社経緯、実際にオールコネクトでの仕事の様子をインタビューしました。近年は進学が一般的になっている中、高校卒業後に就職を検討されている方に、本記事が目に留まれば幸いです。それではご覧ください!!【プロフィール】T.H.さん|コンタクト本部 第五営業部 MVNO営業課(インタビュー当時)。202...

【社員の1日に密着】マーケティングデザイン本部(デザイン部門)Webプランナー F.T. さん|Webディレクター K.Y.さん

こんにちは! オールコネクトの広報担当です。1日密着記事の第三弾。『Webプランナー』『Webディレクター』の1日に密着です!! 弊社のマーケティングデザイン本部(デザイン部門)に所属する社員は、実際どんな仕事をしているのか? 実際ワークライフバランスはどうなのか?今回は2名の社員に密着取材してみました!実際に働く社員の働き方、考え方に触れ、オールコネクトに少しでも興味をお持ちいただければ幸いです。ぜひご覧ください!!■ プロフィールWebプランナー:F.T.さん(トップ写真右)出身地:福井県入社年度:2019年9月前職での簡単な経験:印刷サービス企業での広告企画・制作、通販業務入社のき...

【社内制度】コンタクト本部(コールセンター部門)社外研修に密着

こんにちは! オールコネクトの広報担当です。今回は弊社で行われた社外研修に密着。先日オールコネクトのコンタクト本部(コールセンター部門)で、若手社員を対象にした社外研修を実施しました。その開催場所はなんと出雲記念館。島根県出雲大社の北陸唯一の分院という由緒ある場所でどんな研修が行われたのでしょうか?研修を計画した会社の想い、そして参加者の声を聞きました。▶開催場所:https://izumotaisya.jp/研修概要|どこにでも通用する人材の育成今回の研修目的は、『どこにでも通用する人材の育成』。弊社のコンタクト本部は、社内で最も人員が多く、300名程在籍している部署です。そんなコンタ...

【社員インタビュー】事業部紹介|オールコネクトの経営戦略や事業企画部門

こんにちは!オールコネクトの広報担当です。3月から始まった社員インタビューは早くも第7弾目。今回のテーマは、『事業部紹介』です。社内には事業を運営していくための事業企画の部署、事業部があります。オールコネクトの事業部は事業本部が全部で5つ、そしてさらに事業部へと細かく分かれています。今回はその中の2つ『OEM・VNOストック事業本部(以下文中:ストック事業部) 第二事業部 』『第三事業本部 パートナー事業部(以下文中:パートナー事業部)』をご紹介! 部長のお二人に詳しい話を聞きました。【プロフィール】S.Y.さん(トップ写真右)| OEM・VNOストック事業本部 第二事業部 部長(インタ...

505Followers
76Posts

Spaces

Spaces

株式会社ALL CONNECT(オールコネクト)'s post