1
/
5

【営業成績ランキング】実力主義が根付く企業風土|目指せNo.1!!~12月結果発表~

こんにちは!採用担当の菊藤です!

オールコネクトで最も社員数が多いコンタクト本部(コールセンター部門)で行われている営業成績ランキング。

今回は12月結果発表で表彰されたプレイヤー、係長を1名ずつご紹介!
表彰されたのは、見事に1位を獲得したプレイヤーと係長のお二人。

それぞれ、前回のランキングでは2位でしたが、今回見事にトップに輝きました!
普段から意識していることや、今後の目標についても色々と聞いてみました。

ぜひ、ご覧ください!


■目次
1.概要
2.受賞者インタビュー
3.主催者メッセージ

1. 概要

営業成績ランキングは、月に1回プレイヤー・係長を対象に「成績優秀者」のランキングを拠点単位で表彰するものです。指標になるのは、一人ひとりに与えられている月次KPIの達成率。毎月のランキング発表に加え、四半期ごとにはMVPも発表されていきます。

【オールコネクトの評価制度について】
オールコネクトでは、月次評価制度により月単位で目標の達成率や不足点を毎月フィードバック。業務成果を正当に評価するとともに、改善サイクルを月単位で重ねることで着実に成長出来る環境を創出しています。

 【ランキング発表部門】
コンタクト本部内のランキング発表部門は以下5つ。
・営業部門福井拠点
・営業部門東京拠点
・営業部門大阪拠点
・カスタマーサポート部門
・バックヤード部門

営業部門については各拠点それぞれで係長とプレイヤーに分かれて発表されます。

2. 受彰者インタビュー

≪プレイヤー部門≫

Q:受賞の率直な感想を教えて下さい!
A:とても嬉しかったです!
中間発表時点で1位だったので、その後大逆転されていないか結果発表時は内心ドキドキでした(笑)

Q:今月の目標達成のために努力したことは?
A:お客様一人一人に合わせた案内をする事を今まで以上に意識しました。
先月のランキングでは僅差で2位だったので、とても悔しかったです。だからこそ今回は前回よりもさらに良い結果が出せるよう、お客様のニーズを理解し、どう提案することが契約につなげられるのかを考えました。このランキングを通して一喜一憂しながら目標達成のために行動することで、自分自身がより成長できている実感があり、とても良い機会になっています。

Q:前回の結果も2位と好成績なF.Y.さんが、普段から意識していることは?
A:不足部分の把握と、原因の分析です。
現状の達成度を把握し、できていること・できていないことを明確にした上で、その原因を分析し、今取り組むべきことを常に意識しています。上長との認識のすり合わせもこまめにするようにもしていて、目標にズレがないか等確認しています。
ちなみに1月の中間発表も2位だったので最終結果で1位が取れるよう残り半月も頑張ります,,,!

Q:今後の目標は?
A:今後も常に成長し続けていきたいです。
今の自分がいるのは、今まで関わっていただいた方々や上司・同僚みんなのおかげなので周りに感謝を忘れずに頑張っていきます。課全体でよりいい成績が出せるよう、まずは自分自身が成果を出し、課を引っ張っていけるようなかっこいい人材になりたいと思います。


≪係長部門≫

Q:受賞の率直な感想を教えて下さい!
A:実際に受賞できて嬉しかったです。
12月は月初から数字がよく、継続的に目標が達成できていたのでもしかしたら1位になれるかも?と思っていたので良かったです!

Q:今月の目標達成のために努力したことは?
A:知識を増やし、柔軟に周りの意見を聞くことです。
育児休暇から時短勤務で仕事へ復帰し、しかも初めてのコンタクト本部の係長ということもあって、模索する日々が続いていました。そんな中で、まずは知識を身につけることを最優先にし、課長からのアドバイスを謙虚かつ素直に受け止め、「まずはやってみる」という姿勢を心がけてきました。その結果、少しずつ自信を持てるようになり、係長として他のメンバーと積極的にコミュニケーションを図れるようになったことが、目標達成の大きな要因だったと思います。

Q:前回の結果も2位と好成績なS.Y.さんが、普段から意識していることは?
A:目標に対しての現在地を日々確認することです。
市場の状況は日々変化するので、昨日良かった施策が今日も良いとは限りません。単日での結果に振り回されすぎずに、1週間、1か月で見た時の今の状態を把握しておくことはひとつ大切な視点だと考えています。あとはとにかく、素直に素早く行動することです!

Q:今後の目標は?
A:さらに知識と経験を増やし、自分の施策で成果を出すことです!
今回の受賞は課長や周りの方々に取らせてもらったと言っても過言ではないと思っているので、もっと知識と経験を増やして、自分の施策で数字があがったと言える状態にできるようにしたいです。また、プレイヤーとコミュニケーションを取る機会も増やし、信頼される係長になりたいと思います!

 3.部長メッセージ

―受賞者へメッセージ
表彰された方々おめでとうございます!
日々の業務への取り組み、行動変化がしっかりと実績につながった結果だと思います。前回表彰者も中にはいますが概ね初表彰の方々でした。このように毎月誰にでもチャンスはあります。しかし、今と同じことをやっていても同じ結果以下になります。だからこそ、常に自分にできる最大限をやり切り、行動変化を起こしていきましょう!!


第2回目、受賞した皆様おめでとうございます!
お二人のインタビューからは、現状に甘んじることなく、周囲への感謝を忘れずにさらなる成長を目指す姿勢が感じられ、筆者自身も大きな刺激を受けました。

オールコネクトでは、社員一人ひとりが成長できる環境を整え、挑戦を全力で応援しています。これからも、皆さんの頑張りが正当に評価される場を提供していきたいと思います。

引き続き、目標に向かって共に成長していきましょう!次回のランキング発表もぜひお楽しみに!

Invitation from 株式会社ALL CONNECT(オールコネクト)
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ALL CONNECT(オールコネクト)'s job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 菊藤 亜里沙's Story
Let 菊藤 亜里沙's company know you're interested in their content