Hiroki Komazaki 25 days ago Follow テレビ朝日に「駒崎、赤ちゃんを海外に人身売買」デマが取り上げられました こんにちは、つながりAI株式会社CEOの駒崎弘樹です。2024年1月頃から、SNSを中心にあるデマが拡散され続けました。「駒崎弘樹は、海外に赤ちゃんを人身売買している」と。これは、まったくの事実... Read more
Daily Drift about 1 month ago Follow Hirotoshi Goda ポピュリズム 我が家の三連休は、参院選挙2025(第27回「参議院議員通常選挙」)の話題で持ち切りでした。ただルールとして「自分がどこ(誰)に投票したかは言わない」ことにしているため、お互いにそのことには触れ... Read more
株式会社カーボンフライ 3 months ago Follow Kana Ito and 2 others 【社内制度】ドリンク総選挙!2025年春開催🥤🧃🥛 カーボンフライは2022年に創業した4期目のスタートアップ企業です。わたしたちは「夢の素材」と呼ばれるカーボンナノチューブとその製造装置の研究開発・生産・販売を手掛けています。カーボンナノチュー... Read more
Hiroki Komazaki 11 months ago Follow 【衆議院議員選挙2024】各党のこども政策の徹底比較!投票に役立てて! ※本記事は私が所属する団体等とは一切関係なく、憲法で保証された言論の自由に立脚した、完全なる個人の意見です10月27日(日)の衆議院選挙が迫ってきました!みなさんは、どこの党に投票するか、もう決... Read more
Hiroki Komazaki about 1 year ago Follow 民主主義を守るために、我々ができる小さなこと 地元の幼稚園の前で、NHK党が女性への誹謗中傷ポスターをたくさん貼っていた。子どもたちも見るだろうに。あまりに酷いと思い、司法関係者の方に聞いたら、「選管ではなく、地元の警察署に通報すると良い。... Read more
株式会社ニコシス about 3 years ago Follow Yuriko Chujo 取締役選出選挙の結果をついに発表! こんにちは。中條です。前回弊社の窪田が投稿した、こちらのストーリーはご覧いただけましたか?サイボウズ社を見習ってニコシスでも取締役選出選挙をやってみた本日は、このストーリーの続編です。前回、社員... Read more
株式会社ニコシス over 3 years ago Follow ニコシス 採用担当 サイボウズ社を見習ってニコシスでも取締役選出選挙をやってみた こんにちは、窪田です。気づけばニコシスを創業して10年以上が経ち、創業メンバーも40代となりました。エンジニアとしてもビジネスマンとしても、ちょうど脂の乗った一番いい時期。というふうに解釈して、... Read more
マカイラ株式会社 over 4 years ago Follow Akira Matsumoto and 4 others 【PAJP記事】Pnika 隅屋輝佳さん:投票以外の「法制度の変え方、作り方」 マカイラ株式会社では、パブリックアフェアーズのコンサルティング以外にもパブリックアフェアーズに関するさまざまな事業を行っております。その1つであるパブリックアフェアーズ専門メディア「Public... Read more
イチニ株式会社 over 6 years ago Follow Tsukasa Sato 弊社が「日本初」のサービスをリリースしたその背景 先日(3月11日)、選挙ドットコムはプレスリリースを出しました。リリースタイトルは以下です選挙ドットコムは日本初! 国会議員だけでなく地方議会議員・首長、全ての政治家に献金ができる「ネット政治献... Read more
イチニ株式会社 over 6 years ago Follow Tsukasa Sato 転職して引越したばかりだけど、選挙の投票ってどこでやるの?選挙ドットコム 転職をして、自宅を引っ越すことはよくあると思います。弊社に入社してくれるひとも、引越しを兼ねるケース(例えば遠方からとか)もあります。その場合、選挙が来たら、「引越し前の住所」なのか「引越し後の... Read more
イチニ株式会社 over 6 years ago Follow Tsukasa Sato 投票のハガキをなくした!どうしよう??【投票の際の持ちもの】選挙ドットコム 質問投票にいくときにハガキ(投票所入場券)をなくしてしまったけど大丈夫は?A.回答実は持ちものはなにも必要ないのでご安心ください解説投票は、予め指定された投票所で行います。利用する投票所の場所は... Read more
イチニ株式会社 over 6 years ago Follow Tsukasa Sato 「とても社会的意義を感じられる仕事」選挙ドットコム・メンバーの声・横内陽子の場合 こんにちは、選挙ドットコムの佐藤です。選挙ドットコムでは現在「選挙をもっと、オモシロク」するための仲間をWanted!しています。今年は12年に一度の選挙イヤー(参議院議員通常選挙と、統一地方選... Read more