1
/
5

Trending Posts

【人事ブログ#28】ツナガル16期キックオフミーティングを実施しました!

皆さんこんにちは!ツナガルの山﨑です。 ツナガルの情報はWantedlyの記事はお久振りの更新になりました! ツナガル最近どんな事してるの?と気になった方はNoteにも記事を更新していますので是非読んでみてください! さて、本日は先日実施したツナガルキックオフミーティングについて書いていきます! ツナガルの雰囲気...

Latest Posts

【人事ブログ#28】ツナガル16期キックオフミーティングを実施しました!

皆さんこんにちは!ツナガルの山﨑です。 ツナガルの情報はWantedlyの記事はお久振りの更新になりました! ツナガル最近どんな事してるの?と気になった方はNoteにも記事を更新していますので是非読んでみてください! さて、本日は先日実施したツナガルキックオフミーティングについて書いていきます! ツナガルの雰囲気...

【人事ブログ#27】ツナガル流!"自分で決める"働き方

皆さんこんにちは!ツナガル人事の山﨑です。 つい先日年が明けたばかりだと思っていたのに気が付けば1月も後半に差しかかり、時の流れの速さを痛感しております!🤧 そして、ここ最近またコロナやインフルが流行してますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?かくいう私は、先週流行りに逆らって胃腸炎になり、未明に救急外来へ駆け込...

【人事ブログ#26】経営陣に聞いた!26新卒ポジションの人物像とツナガル流人物像策定方法

皆さんこんにちは!ツナガルの山﨑さらです。いつの間にか世間はクリスマス&お正月ムード。 なんだか今年は1年がとっても早かったなぁと毎年言っている気がしますが今年も例にもれず一瞬で過ぎ去った1年でした! さて、本日は絶賛募集中の26新卒採用について、ツナガルが募集している26新卒にピッタリな人物像ってどんなの?を経...

【人事ブログ#25】新卒|第二回 社外同期をつくる会を実施しました!

こんにちは!ツナガル株式会社人事の山﨑さらです。 先日友人とブリッジできる?という話になり大人になって初めてブリッジをやってみたところ全然できず、かなりショックを受けました…。皆さん、できると思うかもしれませんがやってみてください。意外とできないです(笑) さて、今日は6月にストーリーにも掲載した「社外同期をつ...

【人事ブログ#22】新卒|社外同期をつくる会を実施しました

こんにちは!ツナガル株式会社人事の山﨑さらです。 前回、私がストーリーを書いたのが4月末。桜が散ってゴールデンウィーク直前!という話をしていたのが遠い昔のようです。そんな4月に新卒入社社員としてツナガルに加わったメンバーが1名います。 4月に入社後、絶賛ジョブローテ中の彼ですが、やっぱり切磋琢磨して成長できる同...

【人事ブログ#20】ツナガルの社内取り組みや制度について

こんにちは!ツナガル株式会社人事の山﨑さらです。 あっという間に春が来て、気付けば桜も散り、そうこうしているうちにゴールデンウィーク目前です!5月が期始めとなるツナガルでは今期の振り返り、来期の目標設定など、あわただしい毎日が続いています。 そんな中、引き続き25新卒の採用や中途採用を活発に行っている弊社ですが、...

【人事ブログ#19】ツナガルが取り組むメンバーのメンタルヘルスケアについて

こんにちは!ツナガル人事の山﨑さらです。 私は福岡オフィスに所属しているのですが、今週は福岡オフィスのメンバーがいつもとは違う構成で働いています!実は福岡オフィス支社長は東京へ出張し、福岡メンバー2名はフランスへ出張。さらには札幌オフィスから2名、そして熊本でフルリモートで働いている1名のメンバーが福岡へ来ていま...

【クロストーク#6】リサーチドリブンで実装するツナガルの企業文化

ツナガルが2023年に定めた5カ年経営計画の条項の一つ「社員の自己実現・幸福度向上」。 この目標の実現を目指し、リサーチドリブンで企業文化形成を推進している。シンクタンク部門に所属し、事業開発に携わる研究者バレの伴走で、代表・金岡の思いを体現する組織づくりが進む。 メンバー紹介 金岡 毅 ツナガル株式会社代表取...

【人事ブログ#18】採用基準の作り方|ツナガルらしさを図る採用基準を作る方法とは?

こんにちは、先日旅行で鹿児島に行ってきました!ツナガル株式会社、人事の山﨑さらです。 道中、鹿児島のいちき串木野市でお昼を食べることになり、そこで初めて知ったのですが、いちき串木野市は遠洋マグロ漁業で栄えた場所だそうです。瞬間冷凍されて運ばれたマグロは、めちゃくちゃおいしかったです!なかなかその土地に訪れないとわ...

【人事ブログ#17】ツナガル流文化形成|私たちが取り組んでいる企業文化づくりについて

こんにちは!ツナガル人事の山﨑さらです。 いつの間にかすっかり年末で、おそらく今年最後のWantedlyストーリーとなりそうです。 先日、社外の方と話している中でツナガル内部での取り組みについて、WantedlyのストーリーやNoteの記事、自社のリクルートページの記事を使ってお話する機会があり、社外に向けたツナ...

【人事ブログ#16】産休・育休についてツナガルで始めた取り組み|べビサポプロジェクト始動!

皆さんこんにちは!ツナガル株式会社 人事の山﨑さらです。 先日、寒くなる前に秋の北海道に旅行に行ったのですが、寒い北海道の気候できれいに色づいた紅葉を見て、九州の温かい地域で生まれ育った私としては大変感動しました。 旅行前にラーメン好きの札幌メンバーにおすすめラーメン店を聞いて、ベスト味噌ラーメンを堪能して福岡に...

【人事ブログ#15】メンバーのキャリアを考える機会を設ける。社員の自己実現にコミットした社内施策とは?

皆さんこんにちは!ツナガル人事の山﨑さらです。 やっと暑さが落ち着いて、いよいよ秋が来た感じですね! 最近はシティバイクを買って通勤しております!気持ちがいい~ さて、今回はキャリアビジョンについてお話していきます! 遡ること約5か月前、今年5月に行われた14期のキックオフで社長よりツナガル5カ年計画が全社員に...

【人事ブログ#14】平均年齢33歳のツナガルが取り組む、誰もが長く働き続けられる環境作り

皆さんこんにちは!ツナガル 人事の山﨑琴実です! 突然ですが、皆さんの会社の平均年齢は何歳でしょうか? ツナガルは33歳。これが何を意味しているか、捉え方は様々ですが、ツナガルではここ数年で妻になった人、父親になった人等、何らかの形で自身の家庭に変化にある人が急増しました。 今回は、そんなツナガルが取り組む「誰も...

【人事ブログ #13】物理的な距離の壁を超える。ツナガル社内コミュニケーション施策!

こんにちは!ツナガル人事の山﨑さらです。 私は福岡オフィスに在籍しているのですが、なんと9月1日に移転をしました! 新オフィスはまだまだ整理が必要ですが、元のオフィスよりかは少し広く、会議室もできました。 先日広くなった福岡オフィスに東京と札幌からメンバーがプロジェクト参加の為に来福していたので、かなりにぎやかで...

【人事ブログ #12】ツナガル流オンボーディングを大公開!

こんにちは!ツナガル人事の山﨑さらです。 いよいよ夏本番!ツナガルには3日間の夏季休暇制度という7月から9月の間の3日間、有給休暇とは別で休暇を取得できる制度があります。 旅好き社員が集まるツナガル社内では、夏休みどこに行く?何する?みたいな会話をたくさん聞くようになった今日この頃です。 さて、そんなツナガルです...

space-avatar-image
Tsunagaru Culture
ツナガル社内での取り組みについてのストーリーをまとめています!ツナガルでの働く環境、福利厚生等気になる方は是非ご一読ください
Followers
16
Posts
41
Likes