1
/
5

【人事ブログ#22】新卒|社外同期をつくる会を実施しました

こんにちは!ツナガル株式会社人事の山﨑さらです。

前回、私がストーリーを書いたのが4月末。桜が散ってゴールデンウィーク直前!という話をしていたのが遠い昔のようです。そんな4月に新卒入社社員としてツナガルに加わったメンバーが1名います。

4月に入社後、絶賛ジョブローテ中の彼ですが、やっぱり切磋琢磨して成長できる同世代の仲間、同期をつくる機会をあげたい!社内で無理なのであれば、社外の同じような環境で入社した新卒入社社員と繋がれる場をつくっちゃおう!というアイディアから生まれた「社外同期をつくる会」。

今日はそんな新卒社外同期をつくる会についてお話をしていきます!

社外同期をつくる会ってなに?

社外同期をつくる会とは、新卒入社者が外部に同期をつくり長期的なツナガリをつくるためのイベントです。

冒頭にもあった通りツナガルでは新卒の入社メンバーがまだ多くはなく同期ができない環境でした。

そんな中、社外に同期をつくることで会社は違っても、「大手企業ではない、少数精鋭の企業」という共通の環境で奮闘する仲間と出会うことで今後の社会人人生の財産になる可能性がある。という考えのもと実施されました。

社外同期をつくる会でどんな事をした?

当日の流れはこんな感じ。
最初の1時間で自己紹介、会社紹介を実施し、まずは参加者を知ることからスタート。
徐々に参加メンバーの事が分かってきたら、ワークショップに移ります。

・自己紹介
・他己紹介
・3分間会社紹介(少し長めのエレベーターピッチ)
~休憩~
・共創事業を考える(ワークショップ形式)
~懇親会~


👆新卒メンバーによる3分間会社紹介の様子

共創事業を考えるワークショップ

ワークショップでは、新卒チームと先輩チームに分かれて弊社が今期から一つの事業部として立ち上げた「共創」をテーマに参加者、参加企業全員の強みや、個性を掛け合わせることでどのような共創事業ができるかを考えました。

新卒チームでは、以下2つの切り口からアイディアを出し合いました。

・自分達が会社や個人でできることってどんな事?
・自分達がやりたい事ってどんな事がある?

👆新卒チームで付箋やホワイトボードを使って共創事業を考えているところ

その後、会社や個人の強みを掛け合わせて自分達がやりたい事をどんな事業だったら実現できそう?という流れで意見を出し、各社の強み×個人のやりたい事×社会課題の解決につながるような事業アイディアをつくりだすことができました。

最後に先輩チームと新卒チーム、2チームのアイディアを発表しあい、新卒チームの発表後には、「入社3か月目とは思えないほど会社の事をしっかり理解できててすごい!」「やりたい事、できることだけではなくそれをしっかりとお金にするところまで考えられていた」等、先輩チームからとても良いフィードバックをもらうこともでき、素晴らしいアイディアが生まれました!

懇親会では食事を楽しみながら、事前に集めた先輩や社外同期への質問をしあったりして初対面とは思えないくらい、和やかで楽しい雰囲気で第一回社外同期をつくる会は幕を閉じました。

社外同期をつくる会を実施してみて

イベント後に実施したアンケートにて、新卒社員のイベント参加者からは、「第2回目が会ったら是非参加したい!」「先輩社員も含めて社外の方と接することで他のキャリアや考え方に触れることができた」

先輩社員からは「新卒若手の方々との交流は新鮮な発見があり非常に勉強になりました!」等の感想をもらい、新卒だけではなく、先輩社員にとっても良い機会になったようです。

今後の社外同期をつくる会

この会で出会った新卒メンバーが社外同期として会社は違えど、いっしょに壁を乗り越えていく、何か悩みがあったら相談してみる。そんな社会人人生の仲間になり、そこから何か新しいものが生まれるのではないかと思っています。

今回初めての実施となった社外同期をつくる会ですが、社内外からも良い評価を頂いたのでもしかすると来年は人事主催ではなく、今年入社した先輩主体での開催があるかも…?

この社外同期をつくる会も、ここでの出会いも単発で終わるものではなく長期的に続けて行きたいですね!

ツナガルの新しい仲間、大募集中です!25新卒もまだまだ募集中です。少しでもご興味を持ってくださった方、最後まで読んでくださったあなた、ぜひカジュアル面談しましょう!お気軽にご応募ください!!

▼新卒採用

Project/Product Management
25新卒|ツナガリをつくる会社で働く。地域の魅力を世界に発信するヒト募集!
「人生を変える出会いをつくる」 「人とヒト」「人とモノ」「人と企業」「人と国」など 様々なコトがツナガルことで新たな価値が見出され そこに感動が生まれます。 私たちはそんなコミュニケーションの輪を創出することで 真に充実した社会づくりを目指します。 【主な事業領域】 ◆ツナガリで解決する ◆ つながりを創出する事で事業課題・地域課題を解決する インバウンドプロモーション&越境リレーション構築 マーケティング、プロモーション、イベント実施、コンテンツ開発、ツアー造成等企業・自治体のインバウンド課題を戦略作りからオペレーションまでをワンストップで対応しています。 デジタルマーケティング・SNS運用 ウェブサイト分析やソーシャルリスニングによるデータマーケティングを基盤に、プロモーション戦略立案・広告運用・効果検証までを一気通貫で対応しています。 野外ライブ配信・体験DXサービス 「新たな観光体験の創出・旅マエのコミュニティ形成」を目指す自社のオンラインツアーサービスLive travelersを使い、中継が困難だとされている地方や屋外スポットからの配信等を行っています。 ◆ツナガリを生む◆ 質の高いツナガリをもたらす体験をデザインし、ツナガル機会を提供する 関係デザイン・NOMADO Project テクノロジーと体験デザインによって人と人をつなげ、異文化への想像力と思いやりを持てる世界を実現する社会活動です。「窓」の形を模したデジタルインスタレーションを通じて、普通に生活しているだけでは出会うことのなかったような、離れたコミュニティ同士にリアルタイムなコミュニケーションをもたらします。 旅行サービス 海外現地旅行会社とのBtoBでのランドオペレーター(旅行手配)サービスを展開。年間500名を超える受入実績を保有。富裕層向けからSIT(Special Interest Tour)、教育旅行など、ツナガリティある商品造成し、BtoB/BtoC向けにプロモーション、販売をしています。 バーチャルツアー ライブ配信やVRなどのテクノロジーで、世界中の訪日関心層と出会いの機会をつくるプロジェクトを実施しています。スマートフォンやPCからリアルタイムで地域に接続ができ、通訳ナビゲーターを介してリアルタイムの会話を行うことが可能です。視聴体験だけでなく、アーティストの作品や地域産品の購入なども可能。 ◆ツナガリを考える◆ ツナガル価値と意味を追求し事業やコミュニティ創出に有用なフレームを確立する 関係デザインワークショップ 新たなツナガリを生む/既存のツナガリを再構築することで、事業創出やカルチャー創出をもたらす伴走型ワークショップを提供。自社内で蓄積されたノウハウ/メソッドを、クライアント・パートナーに対しても広く提供し、共創型のプロジェクト創出につなげています。 【ツナガル流、ビジョンをビジネスに変えていく力】 https://www.tsunagaru.co.jp/recruit/people02/ 【第一線で働く若手リーダーが考えるツナガルのキャリアパス】 https://www.tsunagaru.co.jp/recruit/people01/
ツナガル株式会社


▼ツナガルnote

ツナガル株式会社|note
「人とヒト」「人とモノ」「人と企業」「人と国」など、様々なコトがツナガルことで新たな価値が見出され、そこに感動が生まれます。 私たちはそんなコミュニケーションの輪を創出することで、真に充実した社会づくりを目指します。
https://note.com/tsunagaru_inc

▼ツナガルHP

ツナガル株式会社
ひとりでできることは、限られている。 人は誰かとツナガルことで、何倍も力を発揮できる。 社会にイノベーションを起こそうとするなら、なおさら。 もしあなたが、その能力を等倍で使っているなら。 私たちとともに、何倍にも掛け算して、社会に還元する。 そうすれば、もっと大きなインパクトをもたらせる。 単なるジョブを越えて、あなたの人生を費やす価値のある仕事を、 私たちとしていきませんか?
https://www.tsunagaru.co.jp/



ツナガル株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from ツナガル株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?