1
/
5

持続可能な企業ランキング1位!シュナイダーのカルチャーの秘密を公開 [EVP・コアバリュー編]

こんにちは、シュナイダーエレクトリック採用担当のミランです。先月、シュナイダーエレクトリックは世界で最も持続可能な企業としてランク一位に輝き、大変話題になりましたが、そのようなカルチャーがどのように生み出されるのか気になりませんか?

今回は、シュナイダーエレクトリックのコアバリューについてご紹介したいと思います。実は、去年にアップデートされたばかりで、やっと社員にも馴染み深くなってきたと思いますが、コンセプトは非常にシンプルですので、かみ砕いて説明していきたいと思います。

実は今回は日本の所属する東アジアのゾーンにて私たちのコアバリューが日々どのように実践されているかビデオにてまとめてみました。いろんな国々の様々な方々が体験談を踏まえてどのようなIMPACTを残しているか解説するビデオですので、こちらも是非見てみてください!

目次

  • シュナイダーエレクトリックの従業員価値提案 (EVP) は何?

  • シュナイダーエレクトリックの従業員提案価値は?

  • シュナイダーエレクトリックのコアバリューは何?

  • 📢シュナイダー社員9か国のメンバーが参加したIMPACTバリュー紹介ビデオ

シュナイダーエレクトリックの従業員価値提案 (EVP) は何?

シュナイダーエレクトリックでは社内でIMPACTという言葉を多く聞くようになりました。それは私たちの従業員価値提案が「IMPACT Starts With Us」だからでもあります。そもそも従業員価値提案って何?と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは企業として従業員に提供する価値や魅力を示しています。具体的にはキャリア成長に機会やカルチャー、福利厚生や給与などが含まれます。

シュナイダーエレクトリックの従業員提案価値は?


こちらの画像の通り、「IMPACT Starts With Us」です。簡単にかみ砕くと:

顧客、パートナー、従業員、サプライヤー、そしてコミュニティというエコシステムからの共同努力によってのみ、IMPACTを生み出すことが可能であるという私たちの基本的な信念に根ざしています。

IMPACTとは、短期的な成長に焦点を当てると同時に、意義のある目的を達成することで長期的な「IMPACT」をもたらすことを指します。

Starts(始まる)とは、常に再考し進化する準備ができているという心構えで事業の加速の必要性を強調し、変革の旅の新しい章を刻むことを意味します。

Us(私たち)とは、あなたの周りのすべての同僚を指します。私たちが一緒になって初めて真のIMPACTを生み出すことができると信じています。誰もが様々な方法で貢献する機会を持っていると信じており、私たちが共に進むことで、すべての人にとっての進捗と持続可能性を通じて、IMPACTをもたらします。

シュナイダーエレクトリックのコアバリューは何?

コアバリューとはは、企業や組織が大切にしている基本的な価値観や信念のことを指します。共有された価値観は、会社の成長を加速させる力を生み出すと同時に、あなたの独自のアイデンティティを支援します。



先ほど紹介した IMPACT Starts With Usに沿って、IMPACTは、それぞれの文字が私たちのコアバリューを表す頭字語として使用されています。

I=Inclusion 多様性

私たちは多様な考えや意見を受け入れ、誰もがその一員として尊重され、成長し活躍する場所を共に作ります

M= Mastery 専門性

私たちは、専門性やノウハウを大切にし、最高品質のイノベーションを起こします

P=Purpose パーパス

私たちは、従業員、顧客、コミュニティ、そして地球のために、持続可能な未来を築くべき大きな志を追求します

A=Action 行動力

私たちは、常にお客様を中心に、責任、スピードそして誠実さをもって物事に取り組みます

C= Curiosity 好奇心

私たちは、深くそして常に新しい考え方を好み、毎日学びながら、現状を変革することにこだわります

T=Teamwork チームワーク

私たちは、信頼とオープンさをもってコラボレーションし、チームとして皆でともに達成します



このEVPコアバリューがシュナイダーのカルチャーを支えています。私たちの会社のカルチャーやDNAは、信念、価値観、態度を表しています。これらは、私たちがどのようにビジネスを運営し、共同作業を進めるかなど、日々の行動に反映されています。誰も見ていないときでも、このコアバリューに沿った態度で行動することが私たちのDNAです。このコアバリューとEVPを通じて、私たちの価値観と行動がビジネスの成功を支える素晴らしいカルチャーを創造するための基盤となっています。

📢シュナイダー社員9か国のメンバーが参加したIMPACTバリュー紹介ビデオ


このビデオが初の東アジアゾーンとして作り上げたビデオです。リーダー層のメンバーからSGP(新卒ビジネスリーダー育成プログラム)の社員などいろんな方々が日々どういう風にIMPACTを作り上げているか紹介していくビデオです。

日本からはもちろん社長の青柳も出演されており、トップバッターで日本では課題の大きいInclusionの大切さをシェアしていただきます!是非お見逃しなく!

シュナイダーエレクトリックグループ's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Milan Dotiyal's Story
Let Milan Dotiyal's company know you're interested in their content