所属チーム以外のメンバーとのコミュニケーションに悩んでいる方へ(アフター6編) | viviON Design
こんにちは!最近同姓のデザイナーが入社し呼び方についてきゃっきゃ悩んでいるデザイナーの眼鏡です。前回の「部活編」に続きますが、皆さんは「自分の所属するチーム以外に新入社員が入社した際」どういった...
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/371632
🔍本記事でわかること!
✅社内コミュニケーションが変わる!
魅力的な福利厚生「アフター6」の紹介
✅活動の裏側を覗き見!
実際のイベントレポートで「アフター6」を徹底解剖
こんにちは!めがねです!
皆さんは「自分の所属するチーム以外に新入社員が入社した際」どういったコミュニケーションをとっていますか?
viviONでは取り組みの一つとして「アフター6」という制度があります。
社員同士のコミュニケーションに悩んでいる方は「自分の会社にも導入してみようかな?」なんてきっかけになれば幸いです。
🔍そもそもアフター6って何?
🏃♀️最近はどういった部活動があるの?
☕️コーヒーとドーナツの会
⚽️フットサル部
🧗ボルダリング部
🎯ダーツ部
🍹スタバの新作をたしなむ会
🤖プラモ部
🏃♀️皇居ラン
🚪謎解き部
📝まとめ
🤝viviONでは仲間を募集しています。
アフター6とは会社の福利厚生のひとつで、「従業員の交流を目的として、自主的な社外余暇活動に対して会社が一定額の助成を行う制度」です。
※対象は全従業員(契約&アルバイト含)となります♪
1.参加人数4人以上。(正社員が1人以上含)
2.社内チャットで参加者を募る。(誰でも参加可能な状態にする)
3. イベント当日に参加者で集合写真を撮り、社内チャットに活動報告として写真を添付する。
以上で、一人あたり1,000円の活動費が支給されます。
コロナ禍では自重しておりましたが、アフターコロナ以降は活動の幅も厚みもパワーアップしています!早速(ほんの一部だけ)みてみましょう!
会社のバーカウンターでドーナツを食べながら、手いれのコーヒーをのんびり楽しむ会です🍩
コーヒーに博識なメンバーも多く、変わったドリッパーを試してみたり、毎回ゆるくて楽しい時間に。
もちろん「飲む専門」だけの参加も大歓迎☕️
職場近くの屋内コートで、天気を気にせず思いっきり汗を流せます!
初心者も大歓迎、男女問わずワイワイ楽しめる部活です。
なんと見学は無料!まずは気軽にのぞいてみてください👀
会社から徒歩5分、日本最大級のボルダリングジム「B-PUMP」で活動中!
完全初心者も大歓迎🔰 道具はレンタルでOK、手ぶらで参加できます。
オリンピックでも話題になった日本のお家芸スポーツ、気軽に体験してみませんか?
くじ引きで決まる即席チームがアツい!
実力者同士のガチバトルもあれば、初心者が大逆転するドラマも!?
ダーツができなくても、お酒を飲みながらワイワイしたい人も大歓迎🍺🎯
社内ラウンジで、話題のスタバ新作を“実質無料”で楽しめる贅沢な会。
スイーツ系から季節限定フラペまで、毎回ちがう味が登場!
人気すぎて、募集後すぐに参加枠が満席になることも…!
社内には腕利きのプラモデラーが集い、ガンダムに限らず戦車・車・美少女フィギュアなど多彩なジャンルのプラモが日々組み上げられています。
制作途中の机上はまるで展示会さながら!
お昼休みに秋葉原のSHOPにキットを買いに行くってメンバーも///
実はオフィスがある秋葉原から、皇居までけっこう近いんです!
周辺にはランニングステーションも充実していて、手ぶらでもOK。
走るのが久しぶりな方も、走るのが大好きな方も大歓迎!
運動着とシューズさえあれば、誰でも参加できます💨
謎解き初挑戦の方も、ベテランの方もみんなでワイワイ協力!
「わからない」を一緒に楽しむのが、この部活の醍醐味です✨
脳がじわっと温まる快感、味わってみませんか?
もし皆さんならどんなアフター6に参加や企画をしますか?
「私ならこんなイベントを作ってみたい!」そんなイメージが湧いたりしましたでしょうか?
せっかく同じ組織で働いているのですから社外余暇活動を通じて業務の潤滑油になると幸いです❤️
✅ 同じ趣味趣向をきっかけに、人とすぐ繋がることができる。
✅ 業務外でも交流を深めることで人となりを知り、仕事が円滑になる。
✅ フルリモート環境で人恋しい時も問題なく参加可能。
株式会社viviONでは、秋葉原から世界へ二次元コンテンツを共に盛り上げていく仲間を募集しています。
デザインチームの仕事やviviONの社風に興味をお持ちいただけましたら是非お気軽にご応募くださいませ。