Discover companies you will love

  • グロースハッカー
  • 8 registered

事業を成長させるグロースハッカー募集!集客をもとにプロダクト改善もお任せ!

グロースハッカー
Mid-career

on 2020-12-23

628 views

8 requested to visit

事業を成長させるグロースハッカー募集!集客をもとにプロダクト改善もお任せ!

Mid-career
Mid-career

Miru Iwasaki

インテリジェンス(現パーソルキャリア )に2015年新卒入社。製造業向け人材紹介の法人営業に従事。2017年よりキャリア採用部にて自社のキャリア採用担当としてエンジニア採用に従事。担当職種は、業務システム企画、WEBディレクター、Webアプリケーション開発エンジニア、データベースエンジニア、機械学習エンジニア、クラウドエンジニア。年間採用計画30名を目標とし、現場部門との採用戦略策定〜採用オペレーション、内定者のクロージングまで担当。入社後のオンボーディングにも課題があったため、プロジェクト化し、HRBPと連携しながら進めていくことで組織状態を採用要件へ還元するという循環サイクルを作る。 募集ポジションの職種特性に応じて、有効な母集団形成のため媒体選定。エージェントはもちろんのこと、ビズリーチ、Wantedly、Green、ミイダスなどのダイレクトスカウトを活用、採用実績もあり。

農業からWebの世界へ一転。好きを原動力に。やるからには常に全力で!

Miru Iwasaki's story

Kosaku Akashi

大学中退後、美容師を志すも挫折してIT企業へ、サービスの立ち上げを目的に、ライブドアに入社。日本初のオンラインDVDレンタル事業を立ち上げ、分社化。ゲオに売却後、現在は、二次元コンテンツのプラットフォーム「DLsite」を運営する「エイシス」の代表をしています。 ITを使い新たな価値を生み出す事、マーケティングが大好きです。 考えて行動ができる人が大好きです。 業務広げてスピードをもっと上げていきたいです。 日本のクリエイターの作品を世に広めたい人、オタクな人、たくさん募集中です。

Takahiro Yajima

茨城県から都内に新幹線通勤&週1~3日都内のホテル暮らしするデュアラー(5年目突入)です。 過去は上場したベンチャー企業のCMOだったときも。 現在は2次元コンテンツのECサイト(年間売上110億円以上)のマーケティングと人事中心に5部門のGMになってしまった。。。 Newspicksの「広告・マーケティング進化論」のおすすめピッカーに選んでいただいております。 https://newspicks.com/user/197060 ですが、あまり皆さんがpickしない記事を中心ににpickしていますので予めご了承ください。

なぜ私がマーケターとして「Marketeer(マーケティア)」に掲載いただけたのか?

Takahiro Yajima's story

Toshiyuki Fujii

(株)アップカレント→養鶏場(企業)→(株)インテアホールディングスを経て 2018年7月に現職である(株)エイシスに入社。 現在はマーケテイング部広告チーム(4名)、広報チーム(3名)のリーダーをしています。 農業大学出身故に職歴の合間に一次産業を挟んでいますが、その頃の受託業務を含め、一貫して広告に携わっていて、事業主・代理店・メディアの立ち位置に渡り、アフィリエイトやアドネットワークなどのWeb広告運用からインフルエンサーや雑誌、DM、TVCMなど幅広く経験をしています。 オタク趣味をきっかけに業界志望で現職に転職をしていますが、自分の趣味とマーケティングにおける価値観はしっかりと切り分けて事業の成長に努めています。 事業会社として宣伝効果だけではなく、その後の売上までをKPIとしてサービス改善にも携わる日々。 ■為せば成る

株式会社viviON's members

Miru Iwasaki

人事労務チーム リーダー

Read story

Kosaku Akashi

代表取締役

Takahiro Yajima

ゼネラルマネージャー

Read story

Toshiyuki Fujii

マーケティング部広告チーム、広報チーム リーダー

インテリジェンス(現パーソルキャリア )に2015年新卒入社。製造業向け人材紹介の法人営業に従事。2017年よりキャリア採用部にて自社のキャリア採用担当としてエンジニア採用に従事。担当職種は、業務システム企画、WEBディレクター、Webアプリケーション開発エンジニア、データベースエンジニア、機械学習エンジニア、クラウドエンジニア。年間採用計画30名を目標とし、現場部門との採用戦略策定〜採用オペレーション、内定者のクロージングまで担当。入社後のオンボーディングにも課題があったため、プロジェクト化し、HRBPと連携しながら進めていくことで組織状態を採用要件へ還元するという循環サイクルを作る。 募...

What we do

「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」 私たちは、クリエイターの皆様とユーザーの皆様の架け橋となり、 日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、 viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。 2021年度のグループ総売上高は354億円を突破しました。 ご利用ユーザー数1,090万人、お取り扱い作品数119万作品、お取引クリエイター・法人数は87,000と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。 さらなる成長のために、電子コミックサービス「comipo」、クリエイター向けサービス「GENSEKI」、紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」、VTuberプロダクション「あおぎり高校」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
『Clock over ORQUESTA』(公式略称 #クロケスタ)を2020年11月に制作発表
2.2次元プロジェクト『生きるの、たいへん。』

What we do

『Clock over ORQUESTA』(公式略称 #クロケスタ)を2020年11月に制作発表

2.2次元プロジェクト『生きるの、たいへん。』

「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」 私たちは、クリエイターの皆様とユーザーの皆様の架け橋となり、 日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、 viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。 2021年度のグループ総売上高は354億円を突破しました。 ご利用ユーザー数1,090万人、お取り扱い作品数119万作品、お取引クリエイター・法人数は87,000と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。 さらなる成長のために、電子コミックサービス「comipo」、クリエイター向けサービス「GENSEKI」、紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」、VTuberプロダクション「あおぎり高校」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。

Why we do

創業から大切にしているのは、「オタクに喜ばれるサービスである」こと。 自分の好きなものに真っ直ぐ向き合っている人が私たちのサービスユーザー。 だからこそ私たちは、全力でその「熱」に応え続けていきたいと思っています。

How we do

■福利厚生 社員のみなさまが、生産性高く働いていただく環境を整えるため今後も福利厚生の改善や新規導入など積極的に取り組んで参ります。 以下は一例となります。 <特徴的なもの> ・残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。 ・副業可:同人活動などオタク活動の時間に活用している社員も多く在籍しています。 ・リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます。 ・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(利用条件あり)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。 ・デュアルディスプレイ ・社内自販機を低価格で利用可 ・簡易社食(お惣菜を安く社内にて購入可) ・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。 ・分煙キャビン設置 ・ウォーターサーバー設置 ・育児のための時差勤務制度 ・健康診断オプション選択可能 <その他一般的なもの> ・通勤交通費:日額、月額上限あり ・各種社会保険完備 ・団体生命保険加入 ・選択制確定拠出年金:正社員のみ対象

As a new team member

集客を起点として、各サービスの売上向上につながる施策を立案・実行していただきます。 現在は、事業上の制約もあり手法としてはWEB広告がメインとなりますが、今後新規サービスやアプリのプロモーションをしていくにあたっては、TVCMなどの4マスやOOHなど総合的なプロモーションを行っていきたいと考えています。 また、プロモーションの業務に限らず、プロダクトの改善にも携われる環境のため、ゆくゆくは一緒に考えていきたいと思っています。 ■主な業務内容 ・各事業の集客のための広告出稿の戦略立案 ・出稿内容の管理、効果測定、改善および予算管理 ・広告代理店との折衝 ・新規ユーザーのアクティブ率向上施策の立案 など ■この仕事で得られるもの ・自社サービス・アプリなど事業のさらなる成長に主にプロモーションの側面から貢献いただきます。 ・WEB広告のみだけでなく、自らの意志に基づき、会社・事業全体を見ながらプランニング・実施運用もできる環境です。 ・集客を起点とした売上向上に関わるサイト内施策などもお任せします。 ・非常に大きな予算(月数億円規模)の広告運用を行う事ができます。 ■配属先 マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、 DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていき、 利用するユーザーの皆様やクリエイターの皆様の満足度を高めることを命題とする中で、 こういった縦割りの編成こそが視野を狭める要因になると考えました。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、 また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 現在は、メンバー個人の適性を考慮しふたつのユニットに分かれており、 リーダーが1名、その他メンバーにて構成されています。 ・プランニングユニット  (企画ユニット):6名(男3 女3) ・ソリューションユニット(分析ユニット):9名(男5 女4) 選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたしますが、 配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。 ■応募資格 【必須経験】 ・事業会社での広告戦略立案経験(代理店運用・自社運用は問いません)  →広告出稿・予算管理・効果検証の実務経験 ・課題の発見能力 ・常に因果関係を考えPDCAを回していた経験 ※履歴書には課題の発見・因果関係を考えPDCAを回していた経験を必ず具体的に記載してください。 【歓迎要件】 ・自分で立案したプロモーションの実施経験 ・二次元コンテンツ好きだが、コンテンツを客観視して見れる方 ・越境(海外)プロモーション経験 【こんな方が活躍しています】 ・自ら主体的に動き、柔軟な対応が出来る方 ・コンテンツメディアに関わるデータ分析などに携わった経験がある方 ・目標達成のために、戦略を立てて実行するのが得意な方 ・数字データを基に、ロジカルな思考で物事を考えることができる方 ・社内外とのコミュニケーションが円滑にできる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2021

    366 members

    東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル12階