- Webディレクター・マーケター
- フロントエンドエンジニア
- Webディレクター
- Other occupations (25)
- Development
-
Business
- Webディレクター・マーケター
- Webディレクター
- 音楽レーベル制作ディレクター
- 音楽コンテンツ企画
- マネージャー・コンサルタント
- 音楽レーベルの企画担当
- クリエイターマネジメント
- 経理マネージャー
- HR領域・採用マーケ担当
- 総務・バックオフィス
- 広告業界の営業事務
- 音楽・IPコンテンツセールス
- アフィリエイト広告のセールス
- 音楽セールス
- 音楽セールスディレクター
- SNS広告営業・プランナー
- Webマーケター
- SNSマーケティングプランナー
- PR・戦略広報担当
- 音楽IPのコンテンツマーケ担当
- Webマーケター・ディレクター
- 音楽レーベルA&R担当
- 音楽レーベルA&R担当候補
- 戦略広報
- セールスマネージャー候補
- セールス・プランナー
入社経緯
代表の渡邊とは学生時代からの知り合いでした。当時、組織はまだテクノロジーやデジタル領域が発展途上であり、業務効率化やデジタルマーケティングの改善が求められている中、ジョイン前ですがプライベートの食事の席などでデジタル領域やテクノロジーについて議論していました。また、当時はブロックチェーンでの著作権管理なども話題に上がっていたことを覚えています。
そんな中、改めて渡邊から業務効率化やデジタルマーケティングのサポートについて話が上がり、TECH事業部(当時)の立ち上げに携わることで、私はスターミュージックに参画することになりました。
入社直後の印象
入社当初は、業務管理はエクセルやスプレッドシート、楽曲データもオンラインストレージで個々のメンバーがそれぞれで二重管理するなど改善できる箇所が多数存在していました。また、デザインやデジタルマーケティングも社内でできる人が他業務と兼務している状況で、それぞれが自身の本来の業務に専念できるよう、これらを担当する専門部署が必要と感じるほどの課題がありました。
一方、事業について私自身は業界知識などが足りない中でジョインしましたが、音楽をはじめとしたエンタメや縦型ショート動画の市場の急激な伸びを肌で感じ、その可能性については業務効率化だけでなく、エンタメとテクノロジーの融合によってさらなる成長が期待できると確信していました。
事業部として大事にしていること
事業部として大切にしているのは、ワクワク感を伴ったエンタメとテクノロジーの融合です。私たちのビジョンである「世界を沸かせるエンタメを」実現するため、音楽をはじめとしたエンタメコンテンツや縦型動画のインフルエンサーマーケティングをテクノロジーによって成長させることに注力しています
また、直近で言えばChatGPTをはじめとしたLLM(Large Language Model)や画像生成AIの登場によって、時代が大きく変わることを予感しています。※実はこのインタビュー記事もGPT-4で編集しています
私たちの事業部は新しい技術も積極的に取り入れ革新的なエンターテインメントを提供できる組織にしたいと考えています。
その他でいえば、個人的にはブロックチェーン技術を活用した著作権管理や音楽NFTに関する可能性を感じており、それらの技術を将来的に事業に取り入れることも視野に入れています。
メンバーに求めること
メンバーに求めることは、それぞれ担当の技術や知見はもちろんですが、情報のキャッチアップ、新しい技術やツールへの積極さ、そして何よりも、エンタメの事業会社として一緒にワクワクするコンテンツを作れるかどうかが重要と考えています。
情報のキャッチアップ能力は、常に変化するエンタメ業界で生き抜く上で欠かせません。最新のトレンドや技術を把握し、それを活用してビジネスに取り入れることが求められます。また、新しい技術やツールへの積極さも重要です。柔軟な発想力や創造力を持ち、チーム全体で効果的に活用できるようなアイデアを生み出すことが期待されます。
さらに、スターミュージックでは、開発会社やいわゆるSaaS系企業のIT企業やスタートアップとは違った視点でエンタメの事業会社として、ワクワクするコンテンツを作り出すことが重要です。音楽やショート動画などのエンタメコンテンツは、多くの人々に喜びや感動を与えるものであり、それを実現するためには、チーム全員が同じ目標に向かって協力し合い、独創的なアイデアを形にしていくことが求められます。
プロジェクトの進め方とチーム体制
私たちの事業部では、新しい技術やツールなども積極的に取り入れチャレンジし、デザイナーやエンジニアが創造性を発揮できる環境を整えています
また、マーケターにとっても、新しいマーケティング戦略や手法を試す場、さらにはデータ分析なども効率的かつデータドリブンな手法で、常にワクワクする取り組みにチャレンジできる雰囲気があります。
プロジェクトは他事業部を含めた各メンバーが自分の専門分野で力を発揮できるよう、柔軟なチーム体制を取っており、役割分担や連携がスムーズに行われています。音楽事業部や縦型ショート動画を中心としたソーシャルメディアマーケティング事業部など、異なる分野のスペシャリストが集まっており、それぞれの知識やスキルを活かして新しい価値を創造しています。
現在はまだ少数のメンバーで事業部を運営していますが、今後さらにメンバーを充実させてチームの力を強化し、より多くのプロジェクトに取り組んでいく予定です。これからもチームの成長と事業部の発展を目指して、一緒に働くメンバーと切磋琢磨しながら進んでいきたいと思っています。
これからの展望
今後もエンタメとテクノロジーの融合をさらに進めていくことが重要だと考えています。まずは私たちの事業部だけではなく、組織全体としてワクワクできる作業に集中できる環境を作ることに注力します。
そうした基盤の上で、従来のより良いコンテンツ作成が注力できる環境にし、さらにはLLMや生成AIによって従来のエンタメの形にとらわれない新しいエンターテインメントの提供が可能になる未来を見据えていきます。
また、国内だけでなく、世界中の人々に喜んでもらえるようなエンタメを創出し、スターミュージックのビジョンである「世界を沸かせるエンタメ」を実現していきたいと考えています。
最後に
スターミュージックのテクノロジーマネジメント部門では、エンタメとテクノロジーが融合する未来を切り開く仲間を募集しています。Webマーケター、Webエンジニア、Webデザイナーの方々がワクワクして、入社したくなるような環境を整えています。一緒に世界を沸かせるエンタメを創り出し、新しい価値を提供しましょう。私たちとともに、エンタメ業界を変革する未来を築いていきましょう。