Discover companies you will love

  • 音楽事業部 BGMレーベル2部
  • 12 registered

音楽コンテンツ企画/音楽経験を活かせる!10期連続黒字化中のIPベンチャー

音楽事業部 BGMレーベル2部
Mid-career

on 2023-03-24

269 views

12 requested to visit

音楽コンテンツ企画/音楽経験を活かせる!10期連続黒字化中のIPベンチャー

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Shohei Kashima

19歳からDJを初め、2018年1月にスターミュージックに入社しました。 音楽事業部で主にコンピレーションアルバムの企画・制作から販売までを担当しています。

Jin Iwamoto

2002年ロサンゼルスへ単身渡米。その後、全米、ヨーロッパ、中東、東南アジアを旅しながら多様な文化、海外のダンスミュージックに直接触れることで音楽産業で働く事を決意。帰国後、洋楽インディーズレーベルの渉外担当に就任。海外の著名レコード会社と数々のレーベル契約を締結し、アーティストの楽曲や招聘に携わる。 2014年よりスターミュージック・エンタテインメントに移籍、これまでに国内外の様々なアーティストの楽曲やイベントの企画・制作から契約業務まで幅広く担当。現在は知的財産•法務部の他、人事•広報部を兼務し採用から社内コンテンツのPRを行いスターミュージックのさらなる発展を目指す

採用担当 アカウント

株式会社 スターミュージック・エンタテインメント's members

Shohei Kashima

音楽事業部

Jin Iwamoto

取締役

採用担当 アカウント

19歳からDJを初め、2018年1月にスターミュージックに入社しました。 音楽事業部で主にコンピレーションアルバムの企画・制作から販売までを担当しています。

What we do

スターミュージック・エンタテインメントでは⾳楽を中⼼としたコンテンツを軸にプロダクション、コンテンツクリエイティブ、デジタルマーケティングなどの事業を展開し、エンタテインメントに関する幅広いソリューションを提供しています。 クリエイティブやテクノロジーでコンテンツの持つ⼒を最⼤化させ、さまざまなクライアントのビジネス課題にコミットします。 ■⾳楽事業 記憶に残り続ける⾳楽・IP*を創作し、⼈々に感動を与えることを⽬的に、⾳楽レーベルやメディアの運営、⾳楽ソフトの企画・制作・販売及び著作権管理、イベントの企画・運営、海外アーティストの招聘など多岐にわたるサービスを展開しています。 ■クリエイタープロダクション事業 ショートムービープラットフォーム「TikTok」を中⼼にSNSで活躍するクリエイターやアーティスト・DJのマネジメント・プロデュースを⾏っています。TikTok公認MCNとして個の創作活動を最⼤化させるため、全⽅位でクリエイター・アーティスト活動をサポートしています。 ■コンテンツクリエイティブ事業 グラフィックや映像、Webデザインなどあらゆるクリエイティブを⼿掛けています。 クリエイティブの⼒でコンテンツが持つパワーを最⼤化させ、ワクワク、ドキドキするような⼼躍るコンテンツをユーザーへ届けます。 ■デジタルマーケティング事業 最先端のマーケティングノウハウや、⽇本国内の主要SNSで影響⼒を持つクリエイター・インフルエンサーネットワークを⽣かした、デジタルマーケティングソリューションを提供しています。マーケティング戦略の⽴案からメディア・広告の運⽤、データ分析・効果測定までを⼀気通貫で⽀援します。 ■⽂化教育事業 当社が培った知⾒を⽣かし、DJの育成、社会的認知度の向上を⽬的とした「DJ検定」の運営や、都内近郊の⾳楽専⾨学校との協業など、⽂化教育事業にも⼒を⼊れています。各種セミナーやカンファレンスへの登壇など対外的など情報発信も積極的に⾏っています。

What we do

スターミュージック・エンタテインメントでは⾳楽を中⼼としたコンテンツを軸にプロダクション、コンテンツクリエイティブ、デジタルマーケティングなどの事業を展開し、エンタテインメントに関する幅広いソリューションを提供しています。 クリエイティブやテクノロジーでコンテンツの持つ⼒を最⼤化させ、さまざまなクライアントのビジネス課題にコミットします。 ■⾳楽事業 記憶に残り続ける⾳楽・IP*を創作し、⼈々に感動を与えることを⽬的に、⾳楽レーベルやメディアの運営、⾳楽ソフトの企画・制作・販売及び著作権管理、イベントの企画・運営、海外アーティストの招聘など多岐にわたるサービスを展開しています。 ■クリエイタープロダクション事業 ショートムービープラットフォーム「TikTok」を中⼼にSNSで活躍するクリエイターやアーティスト・DJのマネジメント・プロデュースを⾏っています。TikTok公認MCNとして個の創作活動を最⼤化させるため、全⽅位でクリエイター・アーティスト活動をサポートしています。 ■コンテンツクリエイティブ事業 グラフィックや映像、Webデザインなどあらゆるクリエイティブを⼿掛けています。 クリエイティブの⼒でコンテンツが持つパワーを最⼤化させ、ワクワク、ドキドキするような⼼躍るコンテンツをユーザーへ届けます。 ■デジタルマーケティング事業 最先端のマーケティングノウハウや、⽇本国内の主要SNSで影響⼒を持つクリエイター・インフルエンサーネットワークを⽣かした、デジタルマーケティングソリューションを提供しています。マーケティング戦略の⽴案からメディア・広告の運⽤、データ分析・効果測定までを⼀気通貫で⽀援します。 ■⽂化教育事業 当社が培った知⾒を⽣かし、DJの育成、社会的認知度の向上を⽬的とした「DJ検定」の運営や、都内近郊の⾳楽専⾨学校との協業など、⽂化教育事業にも⼒を⼊れています。各種セミナーやカンファレンスへの登壇など対外的など情報発信も積極的に⾏っています。

Why we do

次世代の感動を創りたい。 これからのスターを生み出したい。 エンタテインメント革命を起こし、多くの笑顔をつくっていきたい。 様々な想いはありますが、原点は「人を楽しませたい」というエンタメ魂。 その魂はプラットフォームが変わっても、国境をまたいでも変わりません。 DJが楽曲をつなぐように、新しいマーケットや環境をつなぎ、未来のビジネスを創造する。そして世界というフロアを沸かせ、盛りアゲる。そんな未来を夢見て、私たちは走り続けていきます。

How we do

渋谷の中心にオフィス・ミーティングスペース・音楽スタジオを構えています。 新入社員やアルバイト、インターン生の意見を積極的に取り入れた事業展開を行っており、誰でも活躍できる環境作りを目指しています。 実際に新入社員やアルバイト、インターン生の企画や案からヒットが生まれたり業績が上がったりなどの結果も出ています。 受け身ではなく、自分で考え発信できる方が活躍できる職場です。 そんな仲間達で、エンターテインメントの領域で人々に大きな感動を与えられるよう日々取り組んでいます。 また、社内でのコミュニケーションを取る場も大事にしており、定期的な食事会も開催しています。 ☆スター五箇条(社訓)☆ 1.挑戦力   ・挑戦しよう。挑戦で得た失敗は財産。 ・夢は大きく、目標は高く。 ・現状維持は成長の敵。 2.先読力  ・一手先より二手先、二手先より三手先を。 ・俯瞰しよう。広い視野が、未来をみつける。 ・テクノロジーにアンテナを。技術が次のエンタメを生む。 3 尊敬力   ・何事もリスペクト。人の良いところをみつけよう。 ・すべてから学ぶ姿勢を忘れない。 ・悪口、陰口はやめよう。本人に直接指摘を。 4 巻込力 ・自分を頼るな。仲間を頼れ。 ・みんなでひとつのゴールを目指そう。目標が団結力を生む。 ・報告・連絡・相談・提案をしよう。基本が繋がりをつくる。 5 DJ魂 ・全社員エンタテイナー。人を楽しませるプロであれ。 ・楽しもう。自分が楽しくないと、他人の笑顔はつくれない。 ・世界を沸かせろ。地球はフロアだ

As a new team member

## 募集背景 スターミュージックは「世界(フロア)を沸かせるエンタメを。」ミッションに、音楽事業を基盤に総フォロワー3億人超、総勢1,000名を超えるクリエイターが所属するTikTok MCN(マルチチャンネルネットワーク)、Star Creationを運営する総合エンタメカンパニーです。 2011年に創業以来、音楽コンテンツを軸に10期連続で黒字化を達成し順調に成長しています。 今後はビジョン実現に向けて、これまで培ったノウハウ・データを活用して「音楽 × テクノロジー」領域の新規事業にも挑戦を考えています。 その当社をこれまで支えてきたALL BGM CHANNEL事業の売上が右肩上がりで、今後も伸び続けることが想定されていますが、人員不足から業務対応が追いつかなくなることが予想されています。 そこで今回は、急成長中エンタメベンチャーをこれまで支えてきた事業のBGMレーベルの企画・制作メンバーを募集することにしました。 ALL BGM CHANNEL [http://starmusic.co.jp/allbgmchannel/](http://starmusic.co.jp/allbgmchannel/) ### この仕事で得られるもの - 音楽のアルバム制作の仕事に携わることができる - 自分の力で事業や組織を拡大させててく実務経験を得られる - 人々に寄り添い生活を豊かにしていくBGMを世の中に広げるやりがいが持てる - 月事業部が際しのマーケティング手法であるインフルエンサーマーケティングを行っており、スキルやノウハウを得られる ### 当社で活躍される方。 - 音楽が好きで、仕事にしたい方 - チームとして動いて仕事をしていきたい方 - 気になる音楽や作家、アーティスト、新しい出来事などが気になって調べたり足を運ぶ人 - 特定の音楽に限定せず、幅広い音楽に対して興味関心を持てる方 - 日常的にSNSを見たり、ご自身でアカウント運用をしたりする方 - 課題に対して自ら考え行動ができる方 ## 業務内容 売上から逆算した、アルバム制作や企画、プロモーション施策などを立案していただき、ALL BGM CHANNELのBGMレーベルの企画・制作をお任せします。どのような層に、どのように音楽を届けるのか、このようなアルバムを作ったらどうだろうか、とターゲット設定~分析~企画立案~配信(リリース)~宣伝(プロモーション)~改善をロジックを立てて行っていきます。 社内に企画や分析、宣伝などのノウハウはありますので、1つずつ先輩社員から教わりながら、日常的に音楽を聴いている、音楽業界で取り組みたいことがある、という想いを実現していけます。 主な業務 - アルバム制作  企画、選曲、アートワークのデザイン立案、発注、入稿 - プロジェクト管理  ALL BGM CHANNELのターゲットごとに動くプロジェクトのマネジメント - データ分析  Apple Music、Spotify、AWAなどの各媒体の再生数を定量、定性的に分析し、改善実行 など ### 所属部署 音楽事業部  レーベルグループ2部(ALL BGM CHANNEL) マネージャー1名 メンバー4名
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2011

    70 members

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区神南1丁目12−16  アジアビル4階