注目のストーリー
All posts
【事例紹介】事業成果にコミットするRecologneのインフルエンサーマーケティング戦略
こんにちは!Recologneの採用・広報担当です。私たちは、クライアントの事業成長にコミットするSNSマーケティングカンパニーとして、飲料、製薬、ファッション、Eコマースなど、業界を代表する数々のトップブランドをご支援してきました。Recologneの強みは、緻密な戦略とディレクションによって、一過性の話題で終わらない、確かな成果を生み出すインフルエンサーマーケティングです。この記事では、Recologneが手掛けた施策をいくつかご紹介します!幅広い業界のクライアント支援実績 ※詳細はHP「WORKS」もご覧ください!私たちは、日本を代表す...
「この人のもとで挑戦したい」—やりたいことを模索し続けた僕がRecologneに入社した理由
こんにちは、Recologne広報担当です。今回は、2025年1月にRecologneに入社した澤武さんにインタビューを行いました!澤武さんは、サークル活動に明け暮れた学生時代からSNSマーケティングのベンチャー企業を経て、Recologneへ。まだ入社して1ヶ月ですが、自社のDtoCブランド「Recolon」の営業とSNSマーケティングを担当し、日々奮闘しています。「やりたいこと」を追い求めてきた彼が、どのようにしてRecologneにたどり着いたのか。これまでの経歴や仕事で大切にしていること、そしてRecologneで描く未来について話を伺いました。「本当にやりたいことを見つける」 ...
鮮魚店から広告業界へ。30代で迷わず飛び込んだ人生の転機。
こんにちは、Recologne広報担当です!今回は、RecologneでSenior Casting Producerを務める山口さんにインタビューを行いました。鮮魚店へ新卒入社し、海外への留学経験を経て、広告業界へ。今では「人に寄り添う」という強みを活かして、キャスティングからディレクションまでを担う、Recologneに欠かせない存在となっています。新卒で鮮魚店に入社した彼が、どのようにして現在のポジションにたどり着いたのか。これまでの経歴や仕事で大切にしていることを聞いてみました。山口 航亮(やまぐち・こうすけ) 大学を卒業後、新卒で鮮魚店に入社。その後ワーキングホリデーでオースト...
社員インタビュー|ポーカーにのめり込んでいた私が広告業界で働いている理由
こんにちは、Recologne広報担当です。今回は、ポーカーの世界から広告業界に飛び込み、現在はRecologneのSenior Account Strategistとして活躍している原勇太のインタビューをご紹介します!元々、ポーカーで生計を立てていた原さん。これまでの経歴や、詳しい業務内容、原さんが大切にしていることについて詳しく聞いてみました。原勇太:オーストラリアの大学を卒業後、現地のエージェントと連携し、職業紹介事業に従事。コロナのタイミングで日本に帰国。その後、プロポーカープレイヤーとして活動。2023年入社。趣味は登山、釣り、筋トレ、スポーツ観戦環境を変えたいとオーストラリア...
「10年後、何をやっているかわからない」それが魅力。飽き性な僕がRecologneに入社した理由
こんにちは、Recologne広報担当です。今回は、2025年3月にRecologneに入社した安藤涼平さんの入社エントリーをお届けします!「10年後、何をやっているかわからないRecologneで、予測不能な未来にワクワクしたい」これまで「成長」を軸にキャリアを歩んできた安藤さんはそう語ります。30代を前にし、独立も考えていた中で、なぜRecologneに入社したのか?安藤さんにこれまでの経歴や仕事で大切にしていること、Recologneへの入社背景を聞いてみました!『自由な働き方』への憧れ。学生時代の原点独立を考えはじめた30歳、Recologneとの出会い「仕事がたのしい」と心から...
アパレル店長から”一人目バックオフィス”へ。支える仕事で見つけた新たなやりがい
こんにちは、Recologne広報担当です。今回は、Recologneでバックオフィスを担当する上原のインタビューをご紹介します!服飾専門学校を卒業後、アパレル業界に飛び込んだ上原。好きだったファッションに囲まれた毎日を過ごし、販売員から店長、プレスモデルまで幅広い業務を経験しました。しかし、担当していたブランドの終了をきっかけにキャリアチェンジを決意。その後は事務職やライブ配信など、異なる分野での経験を重ねてきました。現在は、Recologneでバックオフィス業務を一手に引き受ける“なんでも屋さん”。今回はそんな彼女に、仕事で心がけていることや今後の展望について聞いてみました。上原 千...
Recologne引っ越しました!新オフィスは次のステージへの「出発点」
こんにちは、Recologne広報担当です。この度、Recologneは、オフィスを移転いたしました!2025年3月3日より心機一転、新オフィスで新たなスタートを切っています。そこで今回は、オフィス移転の背景や、新オフィスの内装を写真を交えながらご紹介していきます。Recologneの新しいオフィスの住所はこちらです。住所:〒103-0005東京都中央区日本橋久松町9番8号 Biz Feel 東日本橋 5階アクセス:都営浅草線 東日本橋駅まで徒歩4分都営新宿線 馬喰横山駅・浜町駅まで各徒歩4分東京メトロ日比谷線 人形町駅まで徒歩5分JR 馬喰町駅まで徒歩8分新オフィスから始まる新たな物語...
Recologneのビジョンとバリューに込めた想い
こんにちは、Recologne広報担当です。今回は、Recologneが掲げるビジョンとバリューについてご紹介します!なぜビジョン・バリューを策定したのか、そこに込められた想いとは何なのか。代表の澤野にじっくりと語ってもらいました。なぜビジョン・バリューを策定したのか?企業が掲げるミッション・ビジョン・バリュー(MVV)は、一般的に「社外向け」のメッセージとして策定されることが多いです。しかし、Recologneが今回定めたのは「社内向け」のビジョンとバリュー。この決断の背景には、組織としての大きな転換期があります。ミッションはあえて空白に - Recologneの事業スタイル一般的に、...
社員インタビュー|みなさんは、今の仕事に情熱や、やりがいを感じているでしょうか。
こんにちは、Recologne広報担当です。今回は、RecologneのCOO 兼営業責任者の近澤のインタビューをご紹介します!これまでの経歴や、会社設立の背景、どんな人と一緒に仕事をしていきたいかなど、詳しく聞いてみました。もっと大きな仕事をしたい、やりたいことをやりたいようにしたいと思っていませんか。私はRecologne(リコロン)COO 兼営業責任者の近澤仁宏です。将来、一緒に会社を大きく成長させてくれる方を募集しています。特別なスキルや経験は必要ありません。叶えたい夢がある。自分の力がどこまで通用するか確かめたい。大きく成長したい。新しい挑戦に臨みたい。求めるのは、そんなやる気...
飛躍に向けて再始動!新しい仲間を募集します
今の仕事をたのしんでいますか?そう尋ねられたら、みなさんはどう答えるでしょうか。「やりがいは感じるけれど、たのしいというのとは少し違う」「今はつらいけれど、きっとたのしいと感じるときが来ると思う」「そもそも仕事はたのしんでするものではない」さまざまな答えが返ってくるはずです。もちろん、「たのしくて仕方がない」という人もいるでしょう。僕は、仕事はたのしくあるべきものだと思っています。僕が仲間とRecologne(リコロン)を設立し、代表取締役となってから24年10月8日をもって、丸4年が経ちます。この4年間、僕たちは失敗を繰り返しながら、自分たちの夢をかなえるために事業に取り組んできました...