1
/
5

What we do

インフルエンサーマーケティング事業
自社スキンケアブランド『recolon』
株式会社Recologne(リコロン)は、「Go update Ahead with fun」 をVisionに掲げ、メンバー自身が “たのしみながら成長し続ける” ことを大切にしています。 インフルエンサーマーケティングを中心とした事業と、自社D2Cブランド事業の2つを軸として、 常にアップデートと挑戦を続け、クライアントと社会に本質的な価値を提供していきます。 ◆事業内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■インフルエンサーマーケティング・SNSコンサルティング・動画撮影事業 国内最大級のネットワークから著名タレント・Youtuber・アーティスト・専門家などジャンル問わずアサインが可能。Instagram、X、TikTok、Youtubeなど媒体も幅広く対応しています。 <案件事例> ・株式会社電通 さま ・株式会社博報堂 さま ・株式会社サイバーエージェント さま ・株式会社AbemaTV さま ・Amazonジャパン合同会社 さま ・株式会社TBSホールディングス さま etc… ■温活スキンケアのD2C事業 「熱とともに美しく」をコンセプトに温活スキンケア、ヘアケアグッズを企画・販売。 フィンランド大使館監修で開発した「Re:SAUNAPACK」や、その他ヘアマスク・オールインワン美容液も展開しています。 ブランドサイト:https://recolon.shop/

Why we do

Recologneのビジョン
◆『Go update Ahead with fun』 仕事に「たのしさ」を追求し、世の中をアップデートする  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これが、私たちRecologneが掲げるビジョンです。 多くの人が、日々の仕事に「やらされ感」や「退屈さ」を感じているかもしれない。 私たちは、そんな現状を本気で変えたいと思っています。 仕事は、もっとたのしいはず。 たのしいからこそ、夢中になって没頭する。 没頭するからこそ、世の中をより良くしていける。 だからこそ、まずは私たち自身が「仕事って、たのしい!」と心から思える環境をつくることを何よりも大切にしています。 メンバー一人ひとりが「たのしさ」を感じながら自律的に働き、成長し、そのポジティブなエネルギーがクライアントや社会へと波及していく。 そして、SNSマーケティングという事業を通じて、企業が持つ「本質的な価値」を最適な形で生活者に届け、コミュニケーションをより良くアップデートしていくこと。 これが私たちのミッションです。 「ただ仕事をこなすだけでなく、たのしみながら働く人を増やしていく」 その先に、より活気あふれる社会があると信じて、Recologneは挑戦を続けます。

How we do

25年3月に新オフィスに移転
会社も、事業も、カルチャーも、働く自分たちも。 常に大切にしているのは、「たのしみながら成長し続ける」ことです。 世の中の常識や過去の成功体験に捉われず、自分たちが心から「たのしい!」と思える仕事と、 ワクワクする未来を、自らの手で創り上げていくのが、Recologneらしさです。 ◆働き方 / 社風  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■自由度の高い働き方 週2回のリモートワーク、フレックスタイム制を導入。個々のライフスタイルや生産性が最も高まる働き方を尊重します。服装や髪型ももちろん自由。堅苦しいルールはありません。 ■フラットでオープンな組織 上下関係などはなく、誰もが意見を言いやすい環境です。社内のしがらみに縛られず、本質的な議論や新しい挑戦に集中できます。 ■多様性なバックグラウンド 創業メンバーはサイバーエージェント出身ですが、現在活躍するメンバーの経歴は、魚の卸業者、プロポーカープレイヤーなど様々。多様なバックグラウンドや価値観を持つ仲間が集まっているからこそ、ユニークな発想が生まれ、互いに刺激し合いながら成長できます。 ◆Recologneで働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■経営陣との距離の近さ × 圧倒的裁量権 創業メンバー(サイバーエージェント出身)をはじめとする経営陣との距離が非常に近く、日常的に経営視点に触れられます。年次に関わらず、意欲次第で大きな裁量を持ってプロジェクトをリードできます。「自分の力」で事業を動かし、成果をダイレクトに実感できる環境です。 ■SNSマーケティングの最前線で市場価値を高める インフルエンサー領域に留まらず、主要SNS(Instagram, X, TikTok等)の戦略立案から実行まで幅広く担当。変化の激しい最前線で多様な案件に携わり、市場価値の高い専門スキルを実践的に習得できます。 ■"挑戦"が称賛される文化で可能性を広げる 設立当初の試行錯誤や数々の失敗経験が、Recologneの「挑戦し続けるDNA」を形作っています。ビジョンの下、現状維持ではなく、常に新しいことへの挑戦を後押します。意欲があれば、既存事業の枠を超えたチャレンジももちろん可能です。