1
/
5

All posts

【2027年度新卒採用】対面説明会でノベルティ展示スペースを設けます

2027年度新卒採用説明会につきまして、受付開始時間を下記時間に変更いたします。日程:2025年11月14日(金)時間:14:00~15:30(15:30~16:30オフィス見学)受付:13:20より受付開始会場:JUNCTION harajuku場所:東京都渋谷区神宮前6-35-3アクセス:JR山手線「原宿駅」徒歩1分または東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」徒歩1分▼説明会の詳細はこちらのストーリーをご覧ください。説明会会場内には、リアルゲイトの制作物やノベルティを自由にご覧いただけるスペースを設けます。パンフレット、ステッカー、タブロイド紙、コースター、トートバッグなどを展...

【2027年度新卒採用】本選考直結型|会社説明会申し込み開始

2027年4月入社の新卒採用を実施することが決定いたしました。リアルゲイトは、不動産の仕入から、企画、設計、建設、リーシング、運営管理、イベント誘致や運営まで、建物や空間に関する領域を一気通貫で手掛けております。フレキシブルワークプレイス事業を軸に遊休不動産の再生を行い、古いものに新たな価値を生み出していきます。物件が持つ個性やオーナーの思いを大切に、建物に新たな息吹を吹き込み、より豊かなまちづくりの実現を目指しています。事業の成長を支えるのは、社員一人ひとりのスキルや仕事に対する熱意。プロフェッショナルとして成長したいという思いを持つ、意欲の高い方を求めます。❚会社説明会について1.日...

【研修|新卒】入社して2週間、新卒のアイデアがカタチになるまで

入社直後の研修の中でも特に特徴的なのが、リアルゲイトが運営するワーケーション施設「neu.Room」での体験型プログラムです。現地に足を運び、自らの視点で施設を利用することで、「魅力はどこにあるのか」「改善できる点は何か」を探りながら、その結果をチームで共有。さらに発信方法や改善アイデアへと繋げていきます。決まった答えがあるわけではなく、体験から何を感じ取り、どう考え、どのように行動へつなげるかを重視しているのが、この研修の大きな特徴。リアルゲイトが大切にしている「利用者目線での発想」や「新しい価値をつくる姿勢」を体感できる場となっています。そして2025年に入社した新卒メンバー3人は、...

【FAQ】オープン・カンパニーでいただいたご質問と回答を公開します!

8月22日(金)と8月26日(火)に、リアルゲイトの仕事や空間づくりを体感できる『サマー・オープン・カンパニー』を開催いたしました。お暑い中、たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました!9月9日(火)と9月12日(金)にも開催いたしますので、これからご参加いただく方は楽しみにお待ちください!座談会では、学生の皆さんからたくさんのご質問をいただきましたが、「他のグループではどんな質問が出ていたのか?」と気になる方や、9月のオープン・カンパニーにご参加いただく方は、「こんなことを聞いても大丈夫なのかな?」と、不安な方もいるのではないかと思いますので、2日間の中で頂戴した質問の一部を...

【インタビュー】入社3ヶ月、はじめの一歩を積み重ねて─25新卒のリアルな本音

入社から3ヶ月。仕事にも少しずつ慣れてきた頃。それでも毎日は新しい経験の連続で、まだまだ手探りのことも。今回は2025年4月に入社した新卒メンバー3人に、リアルゲイトでの最初の3ヶ月について話を聞きました。・どんな業務から始まったのか・メンターとの関わりはどうだったのか・いま、何を感じているのか等身大の目線で語られた言葉から、リアルゲイトで働く日々の雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。前回の研修紹介の記事とあわせて、ぜひご覧ください!▼前回のストーリー入社時研修を経てOJTがスタート。          ー入社して最初の2週間は、人事の全体研修からスタートしましたが、全体研修でこれはやっ...

【研修|新卒】企画営業部での”最初の3ヶ月”を追いました

新卒最初の3ヶ月は何をするの?「いきなり現場でバリバリ働くのかな…?」「研修や入社後の流れってどんな感じなのかな…?」そんな不安を少しでも解消できたらと思い、新卒入社者の最初の3ヶ月の様子をまとめてみました。今回は、企画営業部を中心にご紹介します!新卒最初の3ヶ月は何をするの?最初の一歩を踏み出す3ヶ月入社〜4月中旬:入社時全体研修 ーまずは会社を知る4月後半:OJTスタート! ーリアルゲイトの物件を知る5月〜:メンター制度のもと本格的なOJTへ6月~:一人で進める小さなチャレンジも宅建の勉強も並行最初の一歩を踏み出す3ヶ月リアルゲイトでは、新入社員に専属のメンターをつける「メンター制...

2027年度新卒採用|サマー・オープン・カンパニー募集開始!

この夏、リアルゲイトの仕事や空間づくりを体感できる「サマー・オープン・カンパニー」を開催します。リアルゲイトのモノづくりを体感できる、「サマー・オープン・カンパニー」の詳細が決定いたしました!当日は、カジュアル説明会から始まり、リアルゲイトに新卒で入社した社員と学生の皆さんが交流できる座談会、そしてリアルゲイトがこれまで手掛けた物件の見学会を予定しています!働く社員のリアルな姿や、空間のこだわりなど、「聞いて・見て・知る」そんな機会にできればと考えています!不動産業界や建築、空間デザインに興味のある方や、まだ業界に迷っている方も、ぜひこの機会にご参加ください!以下の開催スケジュール「詳細...

【研修|物件見学】社員一人ひとりが“つくり手”に。物件見学がリアルゲイトの第一歩

リアルゲイトで、入社者がまず初めに取り組んでもらうことが「物件見学」です。リアルゲイトが手がけてきた物件を巡り、感じることで、図面や資料だけでは見えてこない、"リアルゲイトの事業の本質" に触れる大切なステップです。                       ・・・<空間を"体感"して、リアルゲイトを知る>・フレキシブルワークプレイス事業って、どんな事業なんだろう?・不動産再生って、具体的にどんなことをしているの?・運営管理では、どんな役割を担っているの?・物件には、どんな想いやこだわりがあるの?・入居者や利用者には、どんな人たちが集まっているの?実際に現地を歩き、担当営業の話を聞くこ...

【27卒】夏のオープン・カンパニー開催決定!新卒社員登壇のカジュアル説明会&物件見学会を実施します!

2025年8月、9月、27卒向けのオープン・カンパニー開催決定!!【 リアルゲイトのモノづくりを、体感しませんか? 】今回のオープン・カンパニーでは、これまでリアルゲイトが再生を手掛けた物件に実際に足を運んでいただき、リアルゲイトのクリエイティブなモノづくりを感じていただく機会にできればと考えております!▼開催日が決定しました■イベント内容(予定)まずは、渋谷 or 中目黒の物件にお集まりいただき、リアルゲイトに新卒で入社した社員が登壇するカジュアル説明会からスタート!就活生目線での疑問や不安にも答えながら、「リアルゲイトで働くって、実際どんな感じ?」をリアルに感じていただきます。その後...

【福利厚生|資格手当】今までの頑張りや資格取得の成果に対して、手当というかたちで応える

リアルゲイトでは、資格を取得した社員に対して「資格手当」を支給しています。不動産や建築、金融・法律など、全部で26種類の資格が対象で、月額最大6万円まで支給されます。たとえば「宅地建物取引士」や「建築士」はもちろん、「簿記」や「社労士」「ファイナンシャル・プランナー」なども対象です。さらに、宅建や建築士については登録費や更新にかかる費用も会社で負担しています。また、資格手当は職種によって対象資格が制限されることもありません。たとえば、経理部に所属している社員が宅建を取ったり、設計部門以外で建築系資格を取得している場合も、資格手当の対象になります。「こういう知識を身につけたい」「自分の幅を...

【Instagram発信中】リアルゲイトの生きた空間づくりと働く人のリアルな日常。

それぞれの視点からリアルゲイトを知ることができるInstagramアカウント▪@realgateinc:https://www.instagram.com/realgateinc/建物の個性を活かした空間・街づくりへのこだわりを豊富なビジュアルと共に発信中。“リアルゲイトのものづくり”に関心のある方はぜひ。 ▪@realgate_inside:https://www.instagram.com/realgate_inside/リアルゲイトで働く人の日常や社内カルチャー、プロジェクトの裏側などありのままを発信中。リアルゲイトの内側を深く知りたい人におすすめ。

【福利厚生|住宅手当】自由な時間をつくりプライベートや自己投資の時間を充実させよう!

リアルゲイトでは、社員がより自由な時間を手に入れ、プライベートや自己投資を充実させられるよう、「住宅手当」を支給しています!Wantedlyの別のストーリーで、【FAQ】「よくある質問 ~働き方や福利厚生について~」でも簡単にご紹介していますが、今回はリアルゲイトの住宅手当について、その背景や細かい要件を詳しくお伝えします。(2025年10月1日更新)<住宅手当の考え方>リアルゲイトが住宅手当を提供する理由には、次のような思いがあります。◎会社近くに住むことで、自由な時間をつくりプライベートや自己投資の時間を充実させる⇒ 「時間がない」「お金がない」を理由にしない生活を目指そう!◎なるべ...

【2026年度新卒採用】本日より説明会エントリー開始

2026年4月入社の新卒採用の説明会開催日時決定!本日より説明会エントリーを開始いたします。26卒採用の会社説明会は全て2月中に開催。また社内の説明会は全部で3回開催いたします。さらに今回は外部の合同説明会にも出展を行います!下記に説明会の開催日程やエントリー方法など、詳細をお知らせいたします。【開催方法】対面とオンラインのハイブリッド型※対面は人数制限あり【内容】おおよそ1時間の会社説明に加え、対面で参加いただいた方には、説明会終了後にオフィスツアー(またはリアルゲイト運営物件)を実施させていただきます。「自分の働くオフィスのイメージを掴みたい!」「リアルゲイトの手掛ける物件を見てみた...

【24新卒に聞いてみた】わたしたちの就職活動

このストーリーは、リアルゲイトに入社した24新卒4名による、自分たちの就職活動を振り返ったストーリーです。ストーリーの趣旨としては「リアルゲイトに入社した理由」や「リアルゲイトに入社してみて」といったものではなく、「就職活動ってどうやっていた?」という就活のアレコレがテーマです。学生時代には気が付かなかった考えや視点、そして今だから思う、就活への向き合い方。今まさに就職活動をしている学生やこれから就職活動を始める学生にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。そして、「就活ってなんだろう」と、就活への向き合い方を改めて考えてみました。わたしたちの就職活動わたしたちの就職活動ー就活っていつか...

新卒入社メンバーから皆さんにメッセージです。

リアルゲイトで働く人。リアルゲイトが大切にしている価値観。今回は、新卒としてリアルゲイトに入社したメンバーのうち二人から、リアルゲイトに入社して感じたことや日々働く中で感じること。それらを、就職活動中の皆さんへのメッセージとしてまとめてもらいました。就職活動の励みにしていただくのも良し、リアルゲイトの情報収集として活用するのも良し。ほんの少しですが、「リアルゲイトってこんな会社なんだ」と知っていただけると嬉しいです。━━━━━━━━━━▼新卒入社4年目社員(企画営業部:Kさん)リアルゲイトでは新卒で入社してすぐに多くの裁量を与えてもらえるため、個々の意見が採用され、実際の物件運営に反映さ...

722Followers
34Posts

Spaces

Spaces

Interview

REALGATE NEWS

Instagram