注目のストーリー
マーケティング
27新卒向け|株式会社ピアラ会社説明会|全日程オンラインで開催!#選考直結の説明会!#就活の軸が定まっていない方の参加も歓迎!
当社のことをより知っていただくために、オンライン会社説明会を開催いたします!当日は皆様からのご質問にお答えするお時間や、先輩社員との座談会も予定しております!❚ 当日のコンテンツ・会社説明(当社の事業内容、社風、ビジョンについて)・今後の選考プロセスについて・質疑応答/座談会❚ 参加登録フォーム説明会参加ご希望の方はこちらの参加URLよりご予約お願いいたします!❚ 説明会日程・2025/8/5(火)17:00~18:30・2025/8/19(火)17:00~18:30・2025/9/2(火)17:00~18:30・2025/9/17(水)17:00~18:30・2025/9/30(火)1...
ピアラって何してるの?メイン事業と新規事業をご紹介!
皆さんこんにちは、ピアラの採用担当です!マーケティングの総合商社であるピアラは様々な領域でクライアント支援を行っています。ただ、マーケティング支援と言われても具体的なイメージが湧く人は少ないのではないでしょうか?そこで今回は入社を検討している方向けに、ピアラがどんな事業を展開しているのかを紹介していきます!ピアラの事業を簡単にご紹介!ピアラでは、メイン事業としてクライアント企業のあらゆるデータを1ヶ所に収集し、データをもとに課題発見、そしてマーケティング施策の立案までのトータルサポートを行う『①マーケティングDX事業』と、これから市場拡大が予想される 『②P2C事業』に注力しています。今...
【事業部紹介#002】マーケを一気通貫で支援するコンサルティング本部の仕事って?
『コンサルティング本部』って何をしてるの?コンサルティング本部は、名前のとおりマーケティングのコンサルティングサービスを展開している事業部です。あらゆるマーケティング領域に対応すべく、下記の4部門がそれぞれを担当しています。① コンサルティング部② CM-UP部③ ピアマッチ推進室④ 海外事業推進室コンサルティング部は、マーケティング戦略の立案から実行までを担当する部門です。課題のヒアリングを行いクライアントにとって適切なマーケティング施策を提案。また実行フェーズも自分たちがプロジェクトマネジメントとして動きます。一気通貫で成果が出るまで細かくPDCAを回しながら、クライアントの売上拡大...
【新卒座談会】新卒社員で、入社1年目の仕事内容について語りあってみた
今回は、今年の4月にピアラへジョインした新入社員4名をインタビュー!今何を思い、どういった不安を抱いているのか、そしてこれからどんなキャリアを積んでいこうと考えているのかについて、じっくりお話を伺ってきました。今年の新入社員メンバーが今だから明かす、胸の内をぜひ御覧ください…!今回のインタビュイー写真左から、トレーディング本部 ストラテジックプランニング部 ISさん(以下 IS)インフォメーションテクノロジー本部 Sくん(以下 S)ソリューション本部 デジタルコンサルティング部 IKくん(以下 IK)ソリューション本部 BuzzCreate事業部 Aくん(以下 A)入社から約半年。22年...
【社員紹介 #51】売れるデザインって何? クリエイティブ部長に広告制作の秘密を聞いてみた
今回はクリエイティブ部門で一つのチームをまとめるTさんに、ピアラでのクリエイティブ職の位置づけや仕事内容についてインタビューしました。記事の最後では「Tさんにとってのクリエイティブとは」という質問にもアンサーをいただいたので、クリエイティブの仕事に関わりのある方、興味のある方は、ぜひ御覧ください!今回のインタビュイー株式会社ピアラ クリエイティブ本部 1部所属 マネージャー Tさん:以下T一言自己紹介ざっくり冬はゲーム、春は釣り、夏は庭いじり、秋は散歩が趣味のおっさんです。特にピアラでは平均年齢を上げてしまっています。ピアラのクリエイティブとはQ.ピアラのクリエイティブとは、どんなもので...
【社員紹介 #50】営業部門の責任者から人事部トップに転身!? 驚きの異動理由を語ってもらった
今回はリアルマーケティングを行う営業部門の責任者から、人事部の責任者へと社内メンバーも驚きの転身を遂げたFさんをインタビュー。部署異動の経緯や、転身前後の心情について伺ってきました。ぜひ、御覧ください!今回のインタビュイー(一言自己紹介)株式会社ピアラ 管理本部 人事部所属 Fさん:以下F僕はもう入社14年目になります。誰もが納得だと思いますが、ピアラの爽やか代表です。そして、ピアラをめちゃめちゃ愛してます。趣味はサーフィンで、特技は暴飲暴食です。なぜ営業部門から人事部の責任者に!?異動の背景を赤裸々告白Q.人事部への異動の経緯を教えてください昨年10月頃に行った、幹部メンバー参加の経営...
【座談会】先輩たちが失敗談を赤裸々に告白!あの時の挫折があるから今がある。
今回は今年4月に社会人デビューをした、または新メンバーを迎えた皆さんに向けて、4人のピアラメンバーに新入社員時代のお話を聞いてきた様子をお届けします!社会人デビュー時の参考に、そして新入社員を迎えるにあたってご自身の初心を思い出すために、本記事をぜひ御覧ください。今回のインタビュイー(一言自己紹介)左から株式会社ピアラ ソリューション本部 Buzz Create事業部 所属:シニアマネージャーKさん(以下 K)僕は新卒入社9年目です。東京生まれ東京育ちでして、海が好き。将来海の近く+魚が釣れる環境に住みたいと思っています!ソリューション本部 Buzz Create事業部 所属:マネージャ...
【22年新卒内定式開催】変革期を迎えるピアラに吹く新しい“風”
今回は10月1日に行われた、22年新卒オンライン内定式&懇親会の様子をお届けします!創業から18期目となり、ネクストステージに向け変革期を迎えているピアラ。そこに新たに来年4月1日にジョインする12人の内定者たち、フレッシュさと熱意溢れる姿をぜひご覧ください。【内定式】今年はコロナ禍や台風接近の影響で、内定式&懇親会は昨年同様オンラインでの開催となりました。開催予定時刻の13時を迎えると、ピアラの役員メンバー、そして内定者たちが続々とカメラをオンにして顔を合わせていきます。内定者の皆さんは緊張した面持ちで画面を見つめ、その様子を優しい笑顔で見守る役員メンバー。どちらも来年4月の入社日への...
【座談会】ジョブローテーションを経験した4人に「良い」ところと「悪い」ところを聞いてみた!
今回はピアラらしさを体現しているといっても過言ではない、ジョブローテーションやジョブチェンジを経験したメンバーをインタビュー。ピアラで行われているジョブローテーションやジョブチェンジとは一体どんなものなのか、経験者だからこその気付きや会社やメンバーへの想いに迫りました。ぜひご覧ください!今回のインタビュイー手前からジョブチェンジを経験したO・Tさん、Nさん ジョブローテーションを経験したO・Sさん、Uさん経験者が語る!ピアラの部署異動の実態ーーピアラではどんなふうに部署異動を行っているんでしょうか?O・T:私は元々リアルマーケティング部にいて、現在(今年の1月から)はデジタルコンサルティ...
ピアラにはどんな人がいるの?数字で見るピアラ社員の働き方や価値観を聞いてみた!
今回は現在ピアラの社風や文化、働いているメンバーに関するリアルな現状をお伝えするべく、緊急社内アンケートの結果をお届けいたします。ピアラに興味がある方はもちろんのこと、すでにピアラで働いている方にも必見の内容なので、ぜひ御覧ください!!ピアラを丸裸!?アンケート結果発表Q1.ピアラを一言で表すと...?<編集部コメント>「動物園」や「活発・元気」といった回答が多数みられましたが、自分なりの言葉でピアラを表してくれた方が圧倒的に多かったです。その他の回答には・仲間×ライバル・成長できる場所・大学の学食感・変化(変化し続ける業界で、自分も常に変化していなければ振り落とされる…!)』・多様性・...
薬事法ってなに? 広告に関わる人が知らなきゃいけない資格の話
今回はピアラの福利厚生制度を利用して、薬事法管理者の資格取得に向けて奮闘する、広告運用部署のメンバーをインタビュー。向上心が強く勉強家な人が多いピアラ、そしてそのスキルアップを会社として支援する仕組みも整っています。インタビューとあわせて、資格支援制度についてもご紹介するので、ぜひご覧ください!ピアラの『資格取得支援制度』とは資格取得支援制度とは、実業務に関連する知見を増やし、その学びを仕事で活かしてもらえるよう資格取得時にかかる費用を会社が負担するというピアラの福利厚生制度の1つです。この制度の対象となる資格は、現在広告運用部署の3名が取得を目指している『薬事法管理者』以外にもいくつか...
【座談会】コロナ禍になる前と後でガラっと変わった!新卒社員にぶっちゃけてもらいました
今回は、今年4月にピアラへ新卒入社したフレッシュなメンバーをインタビュー。21年卒の新入社員の皆さんの中には、就職活動中に突然コロナ禍の影響を受けるようになり、今までにない大変な経験をした人が多かったはず。日常生活もそれまでとは異なる生活様式に変化していった2020年。そんな激動の時代に就職活動を経験した彼らのリアルな体験談をぶっちゃけていただきました!今年就職活動をスタートさせる方も、コロナ禍の就活を経験したメンバーを受け入れる側となった方もぜひ、ご覧ください!【今回のインタビュイー】 ■ 左上から時計回りに、Mさん(以下:M)、Dさん(以下:D)、Wさん(以下:W)、Nさん(以下:...
【部内TOP2 対談】"リアルマーケティング"の最前線で活躍する2人から見て、あるべき組織とは?
今回は、リアルマーケティング部のFさんとHさんの対談インタビューをお届けします。リアルマーケティング部をまとめるお二人自身のお話はもちろん、昨年コロナ禍の影響で訪れた部の危機についても語っていただきました。メンバー全員が部署の未来を考え、新しい事業・サービスの考案に力を注げるようになった理由もお伺いしたので、ぜひご覧ください!【リアルマーケティング部TOP2対談】 ■リアルマーケティング部 部長 Fさん(以下:F)■写真右営業会社に新卒入社し、営業のいろはを学び、経験を積んだのちピアラへ転職。ピアラ歴は今年で11年目。入社から現在に至るまで、リアルマーケティングを行う組織・チームで、営業...
【社員紹介 #45】『広告代理業に飽きた』と思っていた彼が、再び広告業界で新しい目標に向かっている理由
今回は、デジタルコンサルティング部に所属するNさんをインタビュー。今年に入り、部署を越えたチームの立ち上げに尽力するNさんに自身のこれまでのお話や、チームのメンバーや未来についてたっぷりお話をお伺いしました!クリエイティブや運用、営業やプランナーなど、あらゆる経験を積みながらも『一度、広告代理店業に飽きた』と話す彼が、(広告事業を展開する)ピアラで新たな目標に向かって進む姿は必見です。ぜひ、ご覧ください!今回のインタビュイー■ソリューション本部 デジタルコンサルティング部 Nさん■25歳頃まではプロを目指して音楽活動に力を注いでいたが、別の将来を考えたタイミングで会社員として社会に出るこ...
【社長インタビュー】新規事業の立ち上げ続ける理由。そしたらピアラの課題が見えてきた
今回からピアラ広報室が気になるトピックスにスポットを当てる連載がスタートします!第一回目は、『なぜピアラは次々と新規事業を立ち上げるのか』をテーマに飛鳥社長にインタビュー。そしてピアラメンバーを代表して、飛鳥社長に質問をぶつけてくれるインタビュアーは、子会社株式会社ピアラベンチャーズの代表取締役であり、イントレプレナー経験者である中さんにお願いしました。■今回のインタビュアー■グループ企業 株式会社ピアラベンチャーズ代表取締役 中さん(以下:中)2020年株式会社ピアラに投資・M&A・アライアンスの担当としてジョイン。同年11月に設立したピアラの子会社、株式会社ピアラベンチャーズの代表取...