注目のストーリー
All posts
パルサー社員インタビュー「仕事も子育ても全力で!」Sさんの挑戦
― Sさん、本日はよろしくお願いします!S: みなさん、こんにちは!パルサーのSです。今日は私のキャリアについてお話させていただきます。― これまでのキャリアについて教えてください。S: 新卒でIT企業に入社し、SEとして3年ほど働きました。その後、外資系プライベートブランドのコンサル会社に転職し、営業として6年ほど経験を積みました。その後も、自動車工場で使われるロボットの商社や、創業100年を超える印刷会社で営業として働きました。 そして現在は、パルサーで執行役員として、従業員が楽しく働けるように奮闘しています!― 前職はどんな会社だったのでしょうか?S: 前職は印刷会社で、官公庁や大...
メンバーの過去を紹介!法人向け提案営業から嫌な人がいない充実した職場への転職
自己紹介初めまして!Yです! 2022年11月に中途で入社し、今年から営業部の部長となりました。17歳で飲食店のアルバイトから始まり、正社員から店長まで約10年間飲食業界を経験し、異業種に転職。3社ほど経て営業職としてパルサーに入社しました!プライベートでは結婚して9年、2児の父として日頃夜泣きや寝かしつけと格闘しています。前職について◾️前職ってどんな会社でした?パルサーで5社目となりますが、直近の前職では国が推進する環境やエネルギー分野に関連する製品を扱い、それに伴う補助金制度を活用した提案を行う営業の仕事をしていました。事業計画や運営、コスト管理に関するコンサルティングを行い、適用...
メンバーの過去を紹介!大手小売業チーム職から結婚を機に家族との時間を大切しながら働ける職場へ
自己紹介どうも、Sです!新卒で大手小売店に入社し、4年間店舗スタッフとして働いた後、今の会社で主に商品の納品業務を担当しています。一昨年長男が誕生し、1児の父として奮闘中です!以前はカレンダー休み関係なく鍵開け業務から閉店処理まで行っておりましたが、現在はワークライフバランスを大事に業務に取り組んでいます。前職について◾️前職ってどんな会社でした?私が以前働いていたのは、従業員数が数千人規模で、年商が数千億円に達する大手の小売業でした。社風としては、本部と店舗の認識にズレが生じることがあり、本部から指示を受けたものの、現場では異なる状況が多く、結果として板挟みになることがよくありました。...
メンバーの過去を紹介!会社や仕事への向き合い方が変わり、仕事もプラベートも充実の日々!
自己紹介はじめまして。Hです。新卒では飲食店などの設備機器の会社で営業を行っており、約3年勤めた後、小売店で副店長を勤めました。その後現在の会社に転職をし、自動販売機の営業をしています。前職について◾️前職ってどんな会社でした?新卒で入社した会社は、飲食店などの設備機器等を販売している会社です。教育体制もしっかりしており、コロナ渦真っ只中での新卒入社でしたが同期にも恵まれ楽しく新卒入社を過ごしていました。◾️どんな仕事をしていたの?飲食店を中心に福祉施設や農家さんなどを訪問し、入替提案や新規で機器を導入しませんか?と飛び込み営業を行う事が多かったです。設備機器の他にも様々なサービスや商材...
3年連続ホワイト企業大賞特別賞「笑顔と絆が紡ぐ未来創造賞」を受賞しました
先日都内でホワイト企業大賞の授賞式が行われました。ホワイト企業大賞の詳細についてはこちらに。https://whitecompany.jp/パルサーは、1年前2年前と、特別賞を受賞。特別賞について3年連続で、ホワイト企業大賞特別賞を受賞できたことにより、まずは組織として、ある一定の評価を得ることができたこと。応募の際に、全社アンケートをとるのですが、その結果のレベルが上がってきていることで、確実に、1つ1つ、さらに成長を遂げていることに、本当に嬉しく思いますし、関わってくださっている方々に感謝の気持ちでいっぱいです。もちろん、パルサーで働くメンバーにはたくさんの感謝を伝えたいです。ホワイ...
パルサー雪山部 みんなでボードやスキー
昨日は有志で宮城蔵王えぼしスキー場へ。子供達も参加してくれて楽しかった。昨日初めてレッスンしたスキーのお子さんは、午後には、リフトで降りて来れるように。寒波のおかげで、雪はよかった。ただ、寒かった。& 帰りの道がツルツルすぎて、、、パルサーでは、ゆる募的にこのようなイベントが多数ー特に参加しなくてはいけないわけでもなく、参加したい人が参加したい時にやればOK。ただ、やりたい人がみんなでやったほうが楽しいよねくらいで自然発生的にやっているところが、パルサーらしさ。↓新婚のお二人も参上!⇩寒すぎて、眉毛凍る事件www⇩子供は、最後まで雪とじゃれて遊んでいまいた。これが一番楽しいのかもwwwま...
メンバーの過去を紹介シリーズ!大手通信機器代理店エリア責任者からメリハリのある働き方&笑顔溢れる職場への転職
自己紹介前職について◾️前職ってどんな会社でした?◾️どんな仕事をしていたの?◾️大変だったことは?◾️やりがいを感じた瞬間は?◾️なぜ転職しようと思いましたか?現在の働き方について◾️パルサーに来てどう変わった?◾️自分の時間はどう過ごしてる?これから一緒に働く仲間へ自己紹介はじめまして、Sと申します。業務部の部長を務めております。職歴は地元仙台の大学を卒業後、新卒にて通信機器の販売代理店にて12年間勤務しておりました。東京→埼玉→仙台→福島→山形と転勤5回、お店は何店舗担当したか覚えていません。ショップスタッフ、店長、エリア責任者を経験させていただき、2022年にパルサーに転職し、今...
メンバーの過去を紹介シリーズ!コールセンタースタッフから仙台で地域に貢献できる仕事がしたいと思い転職
自己紹介はじめまして!Sと申します。入社5年目で現在営業としてお仕事をしています。前職ではコールセンターに勤めていましした。休日の愛猫との戯れを楽しみに、日々奮闘しています!よろしくお願いします!前職について◾️前職ってどんな会社でした?前職は、コールセンターです。インターネット回線のご提案を行っていました。全員で同じ目標に向かって頑張る社内の雰囲気が、非常に居心地がよかったことを覚えております。◾️どんな仕事をしていたの?インターネット回線のご提案を、個人のお客様向けに行っておりました。一人一人目標があり、その数値に向かって日々電話をし続けていました。◾️大変だったことは?目標達成を行...
メンバーの過去を紹介シリーズ!PC関連の店舗スタッフ⇨安定して納得感高く働ける環境を探して転職
自己紹介初めまして!Kといいます。新卒で小売業の会社に入社し、約1年勤務。その後、PC関連の店舗運営に携わる会社で7年間、店舗スタッフとして経験を積み、現在の会社に入社しました。子供が二人おり、まだまだ手のかかる時期ではありますが、休みもしっかり取れていいライフワークバランスが取れていると思います。前職について◾️前職ってどんな会社でした?PC関連の製品を扱う企業としては、業界でも比較的規模の大きな会社でした。ちょうど入社して間もなく、スマートフォンが市場に出始めたため、パソコンのニーズが低下しはじめた時期だったので、会社としていろいろ試行錯誤しながら迷走している印象でした。特に、マネー...
メンバーの過去を紹介シリーズ!OK機器販売のトップ営業から、もっと顧客に寄り添える環境に転職編
新しく始めたメンバーの前職を大紹介するシリーズ NO2NさんNさん 自己紹介前職について◾️前職ってどんな会社でした?◾️どんな仕事をしていたの?◾️大変だったことは?◾️やりがいを感じた瞬間は?◾️なぜ転職しようと思いましたか?現在の働き方について◾️パルサーに来てどう変わった?◾️家族との時間はどう過ごしてる?Nさん 自己紹介日々、お客様の課題解決や思いを形にするサポートを行っております。営業のNと申します!運動することが大好きで最近ではゴルフを始めました!前職について◾️前職ってどんな会社でした?前職では、全国に拠点を持つ企業でOA機器の販売に携わっていました。同じ営業でも現在とは...
メンバーの過去を紹介!飲食チェーン店SV→営業へのキャリアチェンジ編
新しいシリーズとして、メンバーの前職を大紹介するシリーズをスタートさせます。関わる人が幸せになれる会社を目指すというパーパスでもっとも大切にしているのは、メンバーとその家族の幸せです。メンバーの幸せで重要になるのは、職場の人間関係、職場にどんな人たちがいるのかは、幸せに働く上では大切な要素です。では、まず一人目から。Kさん 自己紹介前職について◾️前職ってどんな会社でした?◾️なぜその会社を選んだの?◾️どんな仕事をしていたの?◾️やりがいを感じた瞬間は?◾️なぜ転職しようと思いましたか?現在の働き方について◾️なぜパルサーを選んだの?◾️パルサーってどんな会社?◾️家族との時間はどう過...
有志のみんなでフットサル大会!!
昨日は定期的に開催される有志によるフットサル大会。最初に写真撮ったから、本当はもっといるんだけど。フットサルやったり、キャッチボールしたり、バトミントンしたり、子供たちも参加して、みんなで楽しく、体を動かす。そして、今日はしっかり筋肉痛。すでに当日、筋肉痛のこうちゃん!wwまとめ、動画wwwそして、実は、その前の日、月曜日は、また有志でゴルフ練習。特別レッスン体験。ゴルフメンバーもだんだん増えてきた。10名以上になりそう。プライベートも楽しく、みんなで遊べるのは、幸せの1つ。もちろん、強制ではないし、好きな人がそれぞれ集まっているだけ。人は、一人一人違う前提があるから、変な誤解や気遣いも...
第35期上期経営指針発表会を開催しました
半期に1回、行われる全社の経営指針発表会。内容は、前半期を振り返り、次の半期の方針などは発表します。一般的に行われている経営計画発表会ですが、パルサーでは、重要視する目的を別に置いています。よく行われるのは、経営側が今期の方針や目標を発表し、そこをみんなでやっていこうというもの。もちろん、その方法がいい悪いではなく、パルサーもそういう目的でやっている時もありました。ただ、今は、全く違う位置付けでやっています。この指針発表会で大事にしていることは、この指針発表会の資料をつくる過程を大事にしています。パルサーは、関わる人が幸せになれる会社を目指しています。その中で、メンバーとその家族の幸せを...
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。さて、写真は、望年会での集合写真。今年も、楽しく過ごすことができました。子供達がいるのは、パルサーでずっと続いていることですが、パートさんたちはママさんが多いので、なかなか夜、望年会に参加しずらいという声もあり、子供も一緒に連れておいでというところからスタートしています。また、そこにはもう一つ意図もあって、私個人の想いでもある、「50年後の子供達が今より幸せに暮らせる社会をつくる」に対して、まずは、自社のメンバーとその家族が幸せであり、その幸せが子供達に連鎖していくと考えています。パートさんたちは、いつも本当に頑張ってくれていて非常に助かっています。そんなカッ...