目次
自己紹介
前職について
◾️前職ってどんな会社でした?
◾️どんな仕事をしていたの?
◾️大変だったことは?
◾️やりがいを感じた瞬間は?
◾️なぜ転職しようと思いましたか?
現在の働き方について
◾️パルサーに来てどう変わった?
◾️自分の時間はどう過ごしてる?
これから一緒に働く仲間へ
自己紹介
はじめまして、Sと申します。業務部の部長を務めております。
職歴は地元仙台の大学を卒業後、新卒にて通信機器の販売代理店にて12年間勤務しておりました。東京→埼玉→仙台→福島→山形と転勤5回、お店は何店舗担当したか覚えていません。ショップスタッフ、店長、エリア責任者を経験させていただき、2022年にパルサーに転職し、今に至ります。
趣味は写真、最近始めたゴルフです。どんどんみんな結婚しているので会社では貴重な独身者になっています笑
前職について
◾️前職ってどんな会社でした?
前職は新卒から12年間勤務していました。全国に多くの店舗を持つ広域代理店でした。代理店の性質上、自分たちの会社というより本部の方針に従って販売・契約・アフターを進める兼ね合いから、代理店間の競争が激しく、ひたすら数字を追いかけている会社でした。毎月末が終わると、すぐ新しい月が来るのでノルマを追い続ける、ひたすら走り続ける毎日でした。
◾️どんな仕事をしていたの?
店舗での受付、契約業務をやりつつ、店舗店長・またエリアの責任者として動いていました。1日の流れは朝出社し、営業時間内は店舗営業を行い、その後、事務処理や自分が管轄している店舗の状況を確認したり、会社や本部への報告資料を作成し、店舗の現場で起きている問題を対応するので、帰宅はいつも遅くなることが多かったですね。本部との商談や、週末に行う販売イベントの準備、また社員教育・採用・新店舗の立ち上げ管理等、本当にいろいろな業務を多岐にわたって行っていました。
首都圏はまだ分業されていたのですが、自分は2018年頃から地元東北に移動になり、そこで当時の上長から「全部の業務を行うのが地方だからね!」といわれたのが、ある意味今でも脳裏に残ってしまっているんだろうな…と思うことがあります笑
◾️大変だったことは?
複数店舗、何十人もの社員をマネジメントすることが一番大変でした。自分は現場の店長も兼任しながらなので、自分の店舗はわかるけど他の店舗はどうしても人から聞いた情報に頼りがち。実際に巡回してみると聞いてることとちょっと違う!?ということが多々あり、その小さな違いが従業員同士のトラブルに繋がることもあって、対応が後手後手になりやすいことがきつかったですね…後は休みの日でも毎日電話が鳴りやまないのも気を抜くことが出来ず辛かったです。
◾️やりがいを感じた瞬間は?
入社して最初は本当に緊張して話すこともままならなかった新人の子が新規契約の大口を取ってきてくれたことだったり、お店全員で不可能だろうと思われていた目標台数・ノルマを達成できたことですね。自分自身の達成以上に嬉しかったことを覚えています。
また逆に全員で何か月前から準備していたイベントの実績がほんの少しで届かなかったこともあり、その時は全員で泣いたのも今となっては良い思い出です。
◾️なぜ転職しようと思いましたか?
どうしても転勤が多く、ほとんど同じ場所で落ち着いて生活ができないことが大変だったこと。休みが少なくプライベートとのバランスを取ることが出来なかったこと。ずっと毎日朝から晩まで働く生活がずっと続くと思うと体力的にも精神的にも厳しいなと感じる出来事が発生し、それを機に退職し、転職しようと思いました。
現在の働き方について
◾️パルサーに来てどう変わった?
まずプライベートの時間が出来ました!連休は今まで休んだことがなく、ずっと繁忙期だったので本当に休んでいいのか不安になりながら初めての年末年始を過ごした記憶があります笑
今は業務部の責任者として、受注後のお客様の納品・またそこから運用に至るサポートを行う部署にて働いております。全国にお客様がいるので、色々な場所で納品した製品が無事動いているのを見ると嬉しくなりますね。特に印象的だったのは自分が納品したお客様の業績が好調で、自販機の事が新聞記事に掲載されたときは嬉しくなり、自分からお客様に記事見ましたよーと連絡させてもらいました。
ただ納品するだけでなく、そのあとの関係を築けたりすることが出来るのが役に立っているのかなと実感する場面ですね。 また毎日メリハリをもって働けています。会社の雰囲気はとても良く、嫌いな人が誰一人として存在しないという本当かよと思われるかもしれませんが本当です(笑)
ただ自立型組織を目指して動いているので、社員一人一人それぞれが考えて行動することが必要なこと、話し合って決めた目標を達成するためにやり遂げる事、お客様を見てより動くようになったので、前職よりも頭を使う場面が非常に増えたなと思います。自分たちで判断が出来るけれども、責任もしっかり伴う必要がありますね。とにかく頭を使うので毎日甘いものが欲しくなります…笑
◾️自分の時間はどう過ごしてる?
プライベートでは最近ゴルフをよく行っています。打ちっぱなしに行ったり、仕事後に会社の皆で練習に行ったり、休みの日もコースに出たりしています。
あとは大学時代にサークルから始めた写真を再開していたりします。街中やどこか遠くに行ったとき、野球を見に行った時に一人で撮って満足しています。
前職では休みとプライベートの区別が出来ていなかったので、今まで過ごせなかった分この2年間はとにかく満喫して過ごせたなって思います。
これから一緒に働く仲間へ
パーパスでも謳っているように、関わる人が幸せになる組織を本気で考え行動しています。そのため自分だけを評価してほしい!といった価値観の方は合わないかもしれません。ただパルサーではそれぞれの長所を活かし、役割をもって皆それぞれ動けています。
また前職の経験が役に立つこともあり、皆それを生かして動いていたりもします。
(私も前職の経験を活かして業務部の業務効率化を進めることができました)
自由に動ける分責任も伴いますが、しっかり成長できる会社になっていると思うので、ぜひ気になった方はお話できればと思います!