注目のストーリー
All posts
スーパーゼネコン竹中工務店から転職、1年半でマネージャーにスピード昇格したマバシにインタビュー
こんにちは!前の家で内装をこだわろうとシールタイプの壁紙に半端な気持ちで挑戦し、退去時大変苦労した嘉藤です!内装含め建築全般向いていないと悟りました。今回は、新卒の採用倍率は40倍を超えるスーパーゼネコン竹中工務店からベンチャー企業に転職した元一級建築士のマバシにインタビューを行いました!なぜ安定した企業から、得体の知れぬベンチャー企業に飛び込んだのか徹底解剖してきました!!プロフィール──まずは簡単な自己紹介をお願いいたします。マバシと申します。カーボンニュートラル事業部SOLSEL Unitのマネージャーを務めております。趣味はサッカーの29歳です。──ありがとうございます。これまで...
新規サービスのPdM兼サーバーエンジニア、私がデロイトからエレにきた理由
こんにちは!技術家庭科ではんだごてが異様にうまく周りをざわつかせていた嘉藤です!技術の授業は好きでした。なんなら1番好きだったかもしれないです。電子工学科を目指していたような時もありました。もしかするとエンジニアになっていた未来もあったかもしれないですね。しかし今世では採用広報なので、採用広報の仕事をします!本日はあったかもしれない未来ことエンジニア&プロダクトマネージャーのオオバヤシさんにお話を伺いました!プロフィール──本日はお時間いただきありがとうございます!まずは現在エレビスタでどういったものを担当されているのか教えてください。現在はOFFSELをメインに手がけています。段階的に...
LP、バナー、動画などなどあらゆる広告を生み出すコンテンツディレクターの業務内容や必要スキルを解説!
LPなり、バナーなり、動画なり、色々な広告クリエイティブがありますが、デジタルマーケティングにも取り組むエレビスタも例に漏れず色々な広告を出しています。本日は、広告の視覚的な部分の全てを担うデザイン×数字のコンテンツチーム、通称CVCチームのご紹介をしていきます!──ということで、CVCチームモリタマさんよろしくお願いします!いーえ。よろしくねProfileモリタマ2022年 新卒入社 メディア事業部 コンテンツディレクターエレビスタが運用しているコンテンツのラフ作成や、ディレクション業務を行っている。自分のアイディアを形に。そして売り上げを作るコンテンツディレクター──まずはCVCチー...
社内アンケートの結果、「無限”チョコ”制度」廃止の危機です。
こんにちは!エレビスタの内定報告後、HPなどを色々見た母からの第一声が「無限チョコ制度だって。あなたチョコ苦手なのにね笑」だったカトウです!私の母にしても、面談をしていても、面接をしていても、「無限チョコ制度」大変ご関心を持っていただいています。「無限チョコ制度」の概要については、以前ご紹介しましたが、その他制度含め今回は社内アンケートを元に少し深掘りした内容をお届けします!果たして、タイトルの無限チョコ廃止とは・・・?無限率や、いかに。「無限チョコ」「エンドレスコーヒー」「二宮金次郎制度」の3つの制度について、社員を対象にアンケートを行いました。以下アンケート結果をご紹介します!チョコ...
2度の起業失敗経験と寺に籠り。「我が意を得たり」とエレビスタの始まり
先日、弊社代表が『M&A bank』さんのYouTubeチャンネルに出演いたしました!動画はこちらからご覧ください!https://www.youtube.com/watch?v=lyvus6Oxo7whttps://www.youtube.com/watch?v=GXKMEmoh-Kghttps://www.youtube.com/watch?v=VHCpeNUTFYsトンガリコーン採用を実施しているエレビスタの筆頭トンガリイシノさんは大学を中退したり、騙されたり、山にこもったり、かなりトガった道を通ってエレビスタの創業に至りました。今回は、M&Abankさんの動画内で語られていること...
看護師からの転職、私がエレにきた理由
こんにちは!ガサツ・ズボラでオーガニックな生活には程遠い嘉藤です!本日はメディア事業部オーガニックチームのマエダさんにインタビューを実施しました!自己紹介──本日はお時間いただきましてありがとうございます!いえいえ──まずは簡単な自己紹介をお願いします!エレビスタ6年目のマエダといいます。入社した時からSEOチームにいます。あ、今は名前が変わって、オーガニックチームか。──チームの立ち上げからいたんですよね。今思うとすごいけど、全員未経験でチームの立ち上げしてた。──全員未経験!すごいですね…。その頃はまだSEOってなに???って感じだった笑──SEOってなんですか?サーチエンジンオプテ...
23新卒座談会〜社会人一年目を振り返って〜
こんにちは!教養発展の授業を4年生後期まで引き伸ばし、実は卒業ギリギリだったエレビスタの嘉藤です!去年の今頃は、卒業旅行だのバイトだの引っ越しだの忙しく楽しく過ごしていたような気がします。すっかり時が経ち、社会人生活も気づけばもうすぐ1年。本日は他の新卒も召集し、社会人最初の1年を振り返ってみました!プロフィール──今日はお集まりいただきありがとうございます!まずは、簡単な自己紹介をお願いします!ヤマゾエ:早稲田大学卒業 カーボンニュートラル事業部セールス担当のヤマゾエです!普段はセミナーや個別相談などを担当しています!──よっ、2月営業成績1位!ヤマゾエ:まだまだ未熟なところはあるけど...
【総額4.5億円】資金調達のちょい裏話!小型ヨットと航海と・・・しました!
新年明けましておめでとうございます!ハッピーニューイヤー🎍 &ハッピーバレンタイン🍫&ハッピーバースデー天皇様🎂今年もあと10ヶ月宜しくお願いいたします!こんにちは!エレビスタ株式会社の嘉藤です!この「嘉」という漢字は漢文で「よみ(する)」と読んで褒めるという意味になります。高校時代模試に出てきて覚えました。私は間違えました。さておき、この度は弊社の嘉(よみ)されるエピソードのご紹介です!※この使い方は多分間違っています。なななんと、この度・・・合計約4.5億円の資金調達を実施しました!!👏👏👏4.5億・・・。1億円で1mらしいので、積み重ねると小型のヨットくらいになります。すごい!!よ...
今世界のHR界隈で大注目されてない「トンガリコーン採用」について質問を受けてないけど勝手に話します。
いつも弊社の謝罪物のブログをご愛読頂いている稀有でナナメウエな読者の皆様、貴重なお時間を頂き有難うございます誠に申し訳ございません(定期)こんにちは、私です。本題の前に、まず、iPhone15買ったんですよ。諦めてこのまま使い始め2週間ほど経過してますが、全く不便がありません。むしろ引っ掛かりがクセになってきており、つまりおすすめです。さて、先日弊社にもついに広報PR担当がジョイナスしましてね、ついにwantedlyブログも、ほぼ当方一人で書き連ね続ける圧倒的ブラック体制を脱することに成功したわけですね。が、先日広報担当からこう言われました広「トンガリコーン採用の解説記事10,000字ぐ...
「三井Day」を1ヶ月経たずとも秒速撤廃した圧倒的フィジビリ文化、圧倒的朝令暮改文化を共有するとしましょうか。
いつも弊社の謝罪物のブログをご愛読頂いている稀有でナナメウエな読者の皆様、貴重なお時間を頂き有難うございます誠に申し訳ございません(定期)こんにちは、私です。夏が始まって早4ヶ月の2023年8月。今年の夏も残り2ヶ月となってしまいBBQの回数を増やさなければと反省している本日です。日々hotな夏の太陽、its about time 始めよう夏だぜparty timeですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?弊社もカーボンニュートラル×Tech事業を展開しておりますが、気候変動は大変な問題です。ちなみに、例えば、埼玉の秩父(割と山)とかは1,500万年前までは海だったらしいんですよ。そう考え...
新オフィスに移転しました!今ブログは以上です!
って・・・・・・・・いつものブログなら、終わってたっつーのォ。みなさんこんにちは、いつもの私です。さて、一つ、みなさんに哲学的な問いをしてみましょう。人は、なぜ移動するのでしょうか。安定的な一箇所に定住していれば、危機に対応しやすく生存確率は上がりそうなものです。かつてはアフリカで生活していたと思われる現生人類、つまり大パイセン方達は、暖かいところにいたら生命は安全というのになぜ、寒冷や野生生物、途方も無い距離、旧人類との争いももしかしたら、、、、そんな様々な危険を顧みずオーストラリアへ、シベリアへ、ユーラシア大陸西部へ、世界中へ「移動」したのでしょうか。答えは簡単でシンプルです。彼らは...
前世も含め過去イチで●●ポジションが欲しい!ってか広報/PR/コーポレートブランディングな人。答え言っちゃったよ
こんにちは、いつもの金島です。写真は先日グループ総会での受賞者達の一幕です。では、もっかい結論いいですか?前世も含め過去イチで広報PR・コーポレートブランディング担当が欲しい以上。よろしくお願いします。って・・・・・・・・いつものブログなら、終わってたっつーのォ。ところでみなさん、こんな言葉をご存知ですか?──────────────────仕事を失ったら?次の仕事を探せば良い恋人を失ったら?次の恋愛と出会えば良いお金を失ったら?働けば良い夢を失ったら?人と会えば良い時間を失ったら?今この瞬間から密度を高めれば良い。ほとんどは、失っても再び手に入れられる。二度と手に入らないのは唯一、命な...
ピカピカの新入社員からお届け、そしてChat GPTに勝利
はじめまして!新卒社員です!入社してから2週間密度の濃い日々を過ごしている真っ只中からお届けしています!(ちなみに演出ではなくガチでイマコレです、カメラ向けてもピースしてくれないですガチ)私はピカピカの1年生なので、エネルギーに満ち溢れています。鼻血出るくらい(ただの季節の変わり目なだけです)。エネルギーとか鼻血とか全部出し切って頑張っていきたい所存です😤この記事を見ている人の中には、きっと就職活動中の方もいるのかなあと思います(というかほとんどそうだと思いますが)1人でも興味を持ってくれる人がいればいいなあという気持ちで執筆します。伝われ〜〜〜!📢📢📢現在、絶賛研修中で、大変なこともあ...
ChatGPT採用のエレビスタをどうぞ宜しくお願い申し上げました。
いつも弊社の謝罪物のブログをご愛読頂いている稀有でナナメウエな読者の皆様、貴重なお時間を頂き有難うございます誠に申し訳ございません(定期)さて、なんということでしょう。3ヶ月もストーリーをおサボりしてしまいました。少しだけ反省しております、ということでみなさま、あけましておめでとうございます。そういえば先日、国内上位3%のGoogle Premier Partnerに認定されました、アリガトネ(https://erevista.co.jp/culture_article/298/)ところで年明けしてからあっという間に3ヶ月になろうという今日ですが、突然変わりましたね、時代が。まさに我々...
強くなれ。以上。
こんにちは!ところで話は変わりますが、段々と寒くなってきましたね。。。お待ちかね、秋シーズンの到来です!!!食欲の秋、読書の秋、紅葉の秋、運動の秋…色々とありますが、今年のエレビスタは筋トレガチ勢の秋です!エレビスタではオフィスワークがメインなので、身体を動かして汗をかいてリフレッシュしよう!脳をもっと活性化させて、仕事へのパフォーマンスUPを目指そう!ということで…「バキビスタ」という福利厚生が満を持してスタートしました!バキ・・・・ビスタ・・・・?つまり字の如く、1ヶ月あたりのスポーツジム費用をサポートしますよっ!という制度です。もう ”筋トレ” に目覚めているエレビスタメンバーは、...