1
/
5

All posts

【内定者研修レポ】ビジネスアスリートの”非公式練習”をチラ見せ!

こんにちは!10月になり今年もドラフト会議の時期が近づいてきました。どの球団がどの選手にドラフト指名するのか今からワクワクです。さてエレビスタではそんなドラフト会議より一足お先に26卒メンバーへドラフト指名(勿論通常の新卒選考)を行い、先日内定式を開催しました!今回は内定式の模様をチラ見せします!5時間の新卒研修BBQ懇親会5時間の新卒研修研修は5時間にわたり行い、普段なかなか普段は考えないようなこともみっちり考えていただきました。そのせいか、終了した時には顔つきがアスリートになっていた内定者の皆さん。どのような研修をしたのかお伝えしたい気持ちはやまやまなんですが、、、、今回の研修は球団...

【勉強会レポ】カーボンニュートラルってよく聞くけどわからない…そんな方、安心してください!

こんにちは!突然ですがカーボンニュートラルってよく聞くけど何、、、、?って方多いですよね。エレビスタは現在下記のようなカーボンニュートラル事業を展開しています。・SOLSEL…業界No1太陽光発電所中古売買プラットフォーム・まとめてソーラー…太陽光発電一元管理システム・OFFSEL…「非化石証書」の最適化・調達代行事業・ミエルカーボン…温室効果ガス算定サービス一方でエレビスタはカーボンニュートラル事業以外にもデジタルソリューション事業部によるWEBマーケティング事業なども展開されているので、社内にも大枠は理解しているけど、そもそもなんでここ数年でカーボンニュートラルが意識されているのかま...

リリース1周年記念!GHG(温室効果ガス)排出量算定クラウドサービス「ミエルカーボン」の今と未来

ミエルカーボンとはミエルカーボンができたわけ環境に対する世界情勢ミエルカーボンの未来こんにちは!生まれて10ヶ月の頃には自力で歩いていたナカオカです!ヒトは生まれてからすぐに爆速的に成長していきますがビジネスは逆。立ち上げからが安定するまでが難しいです。ただそれでもコングロマリットな事業展開を前提としているエレビスタでは随時新規プロダクトをリリースしています!今回はリリースから1年が経った「ミエルカーボン」についてご紹介します!!ミエルカーボンとはさて今回ご紹介する「ミエルカーボン」ですがその名の通り「見える化するプロダクト」になります!果たして何を見える化するのか、、、答えは、、、GH...

1,000人規模の大手広告代理店から取引先のエレビスタへ!新マネージャー、ワタナベにインタビュー〜教科書に載るプロダクト作りを目指して〜

こんにちは!いつもエレビスタのストーリーを拝読いただいている皆様いつもありがとうございます!そして数週間投稿が遅れ申し訳ございません!ありがたいことに忙しくさせていただいておりましたっ!たぶん。さてエレビスタでは早くも1Qが終わり重大発表がなされました!!!!!!!なんと、、、、役職者爆誕今回役職者候補である研究生からマネージャーへ昇格したのはPDG(Product Development Group)のワタナベです!!!おめでとうございます!自己紹介取引先だったエレビスタ入社して4年で研究生へ6ヶ月で研究生からマネージャーへマネージャーという手段を使ってエレビスタを大きくする自己紹介─...

心友、仲間にしちゃっていいですか?~エレ流リファラル採用をご紹介~

こんにちは!未だに高校時代の友人と週一で飲んでいる採用担当です!地元の友達ってなんだか安心感があって落ち着きますよね。さてそんな5月の某日(ストーリーだいぶサボっててすみません、いやサボってはないですよ忙しk…)、マバシの地元の友人から新たな仲間が加わったんです。仲間が加わったら何するかって?歓迎会でしょ。エレビスタへようこそ!リファラル入社の中村さんエレビスタへようこそ!ということで金曜日の夜、今回の主役ナカムラさんを囲んで歓迎会が始まりました!5月入社と言うこともあり今回は手巻き寿司で歓迎です。ヤマゾエとヤチュウダが朝から築地へ買い出しに行っておりました!歓迎する側は仕事と同じくらい...

「国体選手→富士通→役者→エレ」の広告営業マン兼採用担当サトウのトンガリヒストリー

Profileリーマンショックで感じた「大企業=安定」の揺らぎ役者の夢を叶えるも、突然のアレと挫折「無駄なことは一つもなかった」トンガリ経歴が生きるエレビスタこんにちは!最近社員インタビューをサボっていました…ごめんなさい!先日国宝を観て俳優ってすごいな〜とふと思い、元俳優からエレビスタに入社という超トンガリメンバーサトウを思い出し、インタビューしました!もっと詳細な経歴はこんな感じ。国体選手→富士通→役者→エレエレビスタの中でもトンガリ変遷をたどってます。ということで!!メディア事業部セールス担当のサトウと話をしました!──こんにちは!今日はよろしくお願いいたします!サトウ:はい、よろ...

応募から内定まで12時間!翌週初出勤の超スピード入社新メンバーを大歓迎!

ようこそエレビスタへ!歓迎会を終えてこんにちは!新卒就活をしていた頃、面接から結果連絡までの期間、緊張で食欲を失っていたナカオカです。あの待ち時間本当に地獄ですよね。そんなあなたに朗報です!エレビスタでは採用スピードギネス記録達成を目標にしているのでめちゃくちゃ早いです。そんなエレビスタに入社までを計算すると過去最速!?で新メンバーが入社しました!今回は当たり前に開催された歓迎会の様子をお伝えします!ようこそエレビスタへ!いつも通り金曜の仕事終わりにお酒が運ばれてきます。今回新卒1年目のタカクサキが主催してくれました。初めての幹事大変だったと思います。ありがとう!必死に準備しているタカク...

眠っていたシャッフルランチ、いま息を吹き返す

形骸化したした社内ルール数ヶ月ぶりのシャッフルランチその頃他のチームは?シャッフルランチ復活を振り返って形骸化したした社内ルールこんにちは!突然ですがビジネスアスリートの皆様、社内に形骸化したルールやイベントってありますか?エレビスタにはありません!!!うん多分。ない、はず、、、無限チョコ制度だってチョコどこってくらいお菓子の種類豊富だし無限コーヒーもコーヒー以外にたくさんあるし、筋トレ補助制度のバキビスタもあるし、そのほかも全部ちゃんと継続している!福利厚生の詳細はこちらから!うん大丈夫!と思ったその時、今年4月に入社した新卒のハギワラがやってきます。ハギワラ:「シャッフルランチって最...

YOUは何しにブラジルへ?~ななめうえなブラジル出張記~

「ScaleUp in Brazil」日本代表企業に選出!マバシは何しにブラジルへ?心を折られ、強くなった1ヶ月ビジネス仲間の前にフレンド作り地球の裏側で起きたことで終わらせない「ScaleUp in Brazil」日本代表企業に選出!こんにちは!会社のブログでは以前にお伝えしていましたが、我々エレビスタジェトロ(日本貿易振興機構)、ブラジル貿易投資促進庁(ApexBrasil)およびブラジル・プライベートエクィテイ・ベンチャー・キャピタル協会(ABVCAP)共催の「ScaleUp in Brazil」のビジネス交流会にて日本代表企業に選出されていました!そのため5月から3週間ほどマバシ...

Googleへ続け!?〜GWに大検討された(?)新たな福利厚生についてちょこっとご報告〜

こんにちは!エレビスタの中岡です!最近面接や面談をさせていただくと福利厚生についての質問を受けます。公式サイト見たんですがどうしてユニークな福利厚生が思いつくんですか?という質問が多いです。まあ結論こんな制度あったら良くないすか?っていう一言で検討が始まります。それいいじゃん!ってなったら採用。それいらなくない?ってなったら不採用。シンプルイズベストです。エレビスタの人事をしているワタシも新しい制度考えなきゃなあと思いゴールデンウィークにセルフ議論をしていました。今回はその報告です。そんな大したことないので本当に暇な方のみ読んでみてください。というわけで考えました!新制度、、、、その名も...

【TV出演決定!】イシノ社長が情報番組に出演!クールに話すつもりが…?

こんにちは!タイトルにもあるように我々エレビスタ、遂に!!!TV出演いたしました!!BS11で7月4日(金)21:54より放送された「耳より!Bizトレンド」に出演しました!見逃したよ!って方安心してください。こちらから観られます!!!!!!!https://www.youtube.com/watch?v=KV-fkx5M97s本番組では大手企業から中小企業までトレンドな企業様がこれまで取り上げられてきました。エレビスタも仲間入りです!収録の様子をドン!なんだかかっこいいイシノ社長。収録前もジャケットを羽織り我々社員一同も気合が伝わってきました。どんな素敵な話をしてくれるんだろう、、、、...

TV通販事業からデジタルベンチャー企業へ!~青春に取り残され、エレで青春を拾った男~

こんにちは!学生時代はテニスに打ち込んでいたナカオカです。昨日は錦織選手の試合を観るために早めに退勤したにも関わらず試合前に棄権していました。健康が1番なのでいいんです。全然。さて、スポーツといえば青春ですよね。ということで今回はエレビスタの青春ボーイ、ヤチュウダにインタビューをしました!青春のど真ん中を駆け抜けていた学生時代TV通販会社へ就職エレビスタとの出会いエレビスタでの日々転職を迷っている方々へ青春のど真ん中を駆け抜けていた学生時代──まずは簡単な自己紹介をお願いいたします。福島県出身のヤチュウダです。大学卒業後テレビ通販の会社に就職して昨年の8月にエレビスタにジョインしました!...

【時事NEWS】再エネ事業者倒産数過去最多。〜再エネ事業を展開する社長に直接聞いてみた〜

再エネ発電事業者の倒産、2024年度は過去最多52件なぜ再エネ事業者が倒産しているのか?FITについて事業社倒産による国民が感じている不安についてカロリーからキロワットの時代へこんにちは!今日は少し真面目なお話。先日スマホを見ているとこんなニュースが…再エネ発電事業者の倒産、2024年度は過去最多52件エレビスタでは再生可能エネルギー・カーボンニュートラル事業を展開しており業界No1の太陽光発電セカンダリプラットフォーム「SOLSEL(ソルセル)」等の運営を行っています。そんな会社がこのニュース取り上げない訳にはいかないんです。各ニュース媒体で取り上げられている今回の件ですがコメントには...

東大→TOPPAN→コンサル→エレビスタ。王道ルートからベンチャーへ!私がエレにきた理由

こんにちは!学生時代はドラゴン桜にハマり漫画やドラマをひたすら観て受験のモチベーションを上げていました。さて大学と言えば皆さんどの大学が思い浮かびますか?やっぱりあの大学ですかね?今回は2月入社であの大学の出身のカワグチさんにインタビューさせていただきました!プロフィールエレビスタとの出会い今後の目標プロフィール──本日はお時間いただきありがとうございます!まずは簡単な自己紹介をお願いします!広島県出身のカワグチです。1浪した後に東京大学教育学部に行ったんですが、就活を正直やや軽んじてしまっていたところがあり全く内定が取れず…なんとか内定もらって入社したTOPPAN印刷では希望とは違う工...

スーパーゼネコン竹中工務店から転職、1年半でマネージャーにスピード昇格したマバシにインタビュー

こんにちは!前の家で内装をこだわろうとシールタイプの壁紙に半端な気持ちで挑戦し、退去時大変苦労した嘉藤です!内装含め建築全般向いていないと悟りました。今回は、新卒の採用倍率は40倍を超えるスーパーゼネコン竹中工務店からベンチャー企業に転職した元一級建築士のマバシにインタビューを行いました!なぜ安定した企業から、得体の知れぬベンチャー企業に飛び込んだのか徹底解剖してきました!!プロフィール──まずは簡単な自己紹介をお願いいたします。マバシと申します。カーボンニュートラル事業部SOLSEL Unitのマネージャーを務めております。趣味はサッカーの29歳です。──ありがとうございます。これまで...