- PdM兼ディレクター
- フロントエンドエンジニア
- 総合職
- Other occupations (50)
- Development
-
Business
- PdM兼ディレクター
- 事務職・サポート職
- 経理
- 事務職
- セールス
- 広告営業
- 事業開発
- 法人営業
- プロダクトセールス
- セールス・マーケ・事業開発
- 新規事業
- 広告プランナー
- セールス マーケティング 営業
- 営業✖️マーケティング
- 企画営業・事業戦略企画
- アセットプランナー,セールス
- 企画営業/営業組織グロース
- ビジネスグロース・セールス
- 事業開発,グロースポジション
- 広告クリエイター
- メディアディレクター
- 広告運用
- SEOディレクター
- SEO広告運用
- コンテンツディレクター
- 広告運用 WEBマーケティング
- マーケ
- 新卒正社員
- デジタルマーケ/広告運用担当
- メディアディレクター/SEO
- 有給インターン
- 広報・PR
- WEBマーケティング/広告運用
- Digital Marketer
- SEO担当,海外マーケティング
- SEOライター
- WEBライター
- ライティング
- 編集 SEO
- WEBディレクター
- Editor
- Other
こんにちは!
学生時代はテニスに打ち込んでいたナカオカです。
昨日は錦織選手の試合を観るために早めに退勤したにも関わらず試合前に棄権していました。
健康が1番なのでいいんです。全然。
さて、スポーツといえば青春ですよね。
ということで今回はエレビスタの青春ボーイ、ヤチュウダにインタビューをしました!
目次
青春のど真ん中を駆け抜けていた学生時代
TV通販会社へ就職
エレビスタとの出会い
エレビスタでの日々
転職を迷っている方々へ
青春のど真ん中を駆け抜けていた学生時代
──まずは簡単な自己紹介をお願いいたします。
福島県出身のヤチュウダです。
大学卒業後テレビ通販の会社に就職して昨年の8月にエレビスタにジョインしました!
今は太陽光発電のセカンダリプラットフォーム「SOLSEL」チームで営業をしています。
※SOLSELについてはこちらから
https://solsell.jp/#solsel
──大学から上京されたんですか?
いや大学受験に強いこだわりがなくて、実家からも近い福島大学に入学しました。
──学生時代の思い出はありますか?
中学時代から打ち込んでいた陸上ですね。
年々陸上に熱が入って大学では体育会陸上部に所属していました。
長距離なのでかっこいい写真があんまりないんですけどね(笑)
動画ならめちゃくちゃかっこいいですけど。
部員と意見を出し合って練習に打ち込む日々は本当に幸せでした。
──素敵ですね!全国大会にも出場されたんですか?
それが大学4年の時に出場が決まったんですよ。就活のガクチカでも使えない時期に。
でも個人的にはこれまでの陸上人生が報われた気がしてすごく嬉しかったです。
ですが、コロナ禍で出場禁止になってしまいました。
──大会停止でなく出場禁止?
はい。ボクは22卒なので当時2022年だったんですが
その頃東京では「With コロナ」へと舵を切っていました。
ですが地方ではまだそうではなかったんです。
学校として正式に出場禁止になってしまいました。
めちゃくちゃ抗議したんですけどね。
すごく悔しい思いをして陸上生活は幕を閉じました。
TV通販会社へ就職
──新卒でテレビ通販の会社に就職されたんですよね?
はい!陸上に熱中していた分、就活にかけられるお金と時間もなく
軸も定まらないまま就活がスタートしました。
ただ理系だったのでせっかくなら技術職受けようって決めてましたね。
いつでも文系の仕事には転換できるし。
先ほどコロナで悔しい思いをした話をしましたが就活では逆に
オンライン面接に助けられましたね。
東京の会社も受けることができました。
結果、東京のテレビ通販の会社かアイリスオーヤマの宮城工場かの2択になりました。
──究極ですね(笑)
迷いましたけど大手思考でもないし「社会人やってみないとわからんぞ」ということで
上京を決めましたね!
──前職ではどのようなお仕事を?
テレビ通販で扱う商品の開発をしていました。
商品開発と言っても、0から1ではなく既に海外で売れている商品を日本で展開する会社だったので
商品を日本の法令に合うように修正をしたりしていました。
あとは英語の映像を日本語バージョンにしたりとかですね。
──転職を考えたきっかけは?
いくつかあるのですが、前職では自分の実力を計れなかったっていうことかな。
テレビ通販ってシステム上ボクの仕事で売れるわけではないんですよね。
元々の商品そのものが優れているかに加えてテレビ通販番組としての構成が良いかなど他の要因が多すぎて自分の仕事がどれだけ役に立っているのか分からなくなってしまったことがきっかけです。
なので目標もミスなく期間内に終わらせるっていうことになってしまって
このままでいいのかと不安を感じるようになりました。
多分熱中できていなかったんだと思います。陸上生活のような。
エレビスタとの出会い
──転職の軸はありましたか?
人生を振り返った時にとにかく部活が楽しくて。
あの頃みたいに仕事に熱中したいと思うようになったんです。
陸上部の時って自分だけじゃなくて尊敬できる先輩や同期後輩がいて
一緒に目標に向かう感じが良かった。
でも地元の友人に会うともうそれは過去の思い出で、社会人としての今を受け入れていたんですよ。
その時「あれ、俺青春に取り残されてない?」って思った一方で
尊敬できる人がいる環境なら熱中できるかもって思って
メガベンチャーやベンチャーを受けるようになりました。
──そんな中でエレビスタと出会ったんですね!
はい!7社くらいかな?ありがたいことで面接まで進んだんですけど
ヨシカワさんに圧倒的なカリスマ性を感じた。
率直にこの人と働きたい!と思ったんですが面接はあまり自信ありませんでした。
──というと?
やっぱり前職に対して多少のネガティブな思いがあって転職を決めているので
仕事の話がびっくりするくらい盛り上がらなくて(笑)
ただ偶然部活の話になったんですよ。
そうすると正直何話したか覚えてないくらい自然と自分の思いを言葉にできて。
最後にヨシカワさんにぼそっと「青春ボーイだね」って言われて。
この人には全部バレてるなって、そういうところにもカリスマ性を感じたんだと思います。
──じゃあヨシカワさんが決め手となって入社を決めたんですね!
実はそれだけじゃなくて。
内定後オフィスに見学に行ったんですが
そのまま社内の飲み会に参加したんです。
それがすごく楽しかった。
フランクなコミュニケーションでこれだけの売上を出しているのが
率直にすごい。この人たちと働きたいって思った。
エレビスタでの日々
──実際エレビスタに入社されて9ヶ月だと思いますがどのようなお仕事されてますか?
SOLSELチームで太陽光を売りたいという方へ営業をしています。
シンプルに太陽光を持っている方に売りませんかという営業もするんですが
売ると決めてからのサポートも行います。
これが結構大変で。太陽光って売るにはたくさんの資料を用意しなきゃいけないんですよ。
面倒でやめてしまう方もいらっしゃるので、こまめに連絡を取って
必要な理由を説明してこちらで代理取得できるものはする等工夫しています。
──未経験な業種だと思いますが配属はどのように決まったんですか?
営業にチャレンジしたくて素直に話しました。
実はその時SOLSELチームには売主専門の営業チームが改変期だったので
タイミングよく配属させていただきました。
──未経験での入社で大変だったことは?
実は未経験だったから大変だったってことはなくて。
困った時は小さなことでもマバシさんやソガワさんにすぐ聞けるし他のメンバーも助けてくれるので。最初は聞きすぎだなってくらい聞いてました(笑)
でも毎回丁寧に答えてくれるし、自分で考える余白も残してくださる。
そんなメンバーの役に立ちたいと思ってとにかく必死に仕事をしていました。
──熱中ってやつですね。
実際入社3ヶ月でチームで社内特別賞を取ることもできました!
──では壁にぶち当たったことは?
まさに今ですね。これまで調子がよすぎてたっていうか。
それを当たり前だと思っていたので当時ちゃんと分析できていなかったなと反省しています。
今思っているような結果を出しきれていないので
ソガワさんと1日に何回も要因を話す時間をいただいてトライ&エラーしています。
最近はリファラルでの売主さん獲得など課題解決に向けて日々動いています!
──求めてた「仕事に熱中」できていますね!
でも再エネ事業って少し固いイメージも最初はあるんですが抵抗はなかったんですか?
最初興味があったかと言われるとなかったかもしれない(笑)
でもそれ以上にエレビスタって会社とそこにいる人が素敵だった!
みんな仕事に対してポジティブで目標に向かって本気な人しかいないんです。
だから心の底から尊敬できる。ふとした言動で感動させられるんですよね。
この間もマバシさんが「それ面倒だけどやらなきゃだよね」って当たり前に言っていて。
本人は既にやっているという。
マバシさんだけじゃなく同期も先輩も後輩も当たり前の基準が高いんです。
心の底からすごいな、ここいいなって思える人たちと
熱中して仕事ができていることに魅力を感じています。
転職を迷っている方々へ
──転職を考えている方の中には面接で何を話したらいいかわからないという方もいます
何かを話そうとしなくていいと思います。
もしボクがエレビスタの面接を何回も受けたとしても
人間性を隠すことはできなかったと思う。変に隠そうとしたら落ちていたかな。
未経験なら未経験で正直に話していいと思います。
代わりに人に話したい話をしてください。
ボクはそれが陸上でした。青春でした。
いまだにエレビスタで青春やってます。
みんながそうじゃなくてあくまでボクがです。
あなたにしかない話を自由にすればいいと思います。
──最後に20代で転職を迷っている方へ向けてのメッセージをお願いします!
もし今このままでいいのかと不安に思っているのであれば転職もひとつの選択だと思います。
もし合わなくても20代であればいかようにも修正きくし。
ボクはそう思ってエレビスタに入りました。
結果尊敬できる方々と毎日働いて仕事に熱中できています。
1年前のボクが見たら驚いて倒れると思います(笑)
あ、陸上経験あるのでめちゃくちゃかっこいい倒れ方をすると思います。
とにかくエレビスタではそれほど高い目標で熱中できる環境だと思うので
是非飛び込んでいただきたいです。
──お忙しい中ありがとうございました!
エレビスタでは中途採用を積極的に行っております!
勿論新卒採用も積極的に行っております!
エレビスタでは高い目標に向かってエネルギーを発揮している方が沢山います。
そんな環境で新たな自分に出会ってみませんか?
Wantedlyからのご応募はこちら
エレビスタ広報・採用Xはこちら coming soon