1
/
5

All posts

全国のエンジニアが集結!クロスマート初のハッカソンを開催しました!

こんにちは、クロスマート広報担当です。この度、クロスマートでは創業以来初めての社内ハッカソンを開催しました!今回はその開催の様子をお届けします。9月18日と19日の2日間、東京本社に全国からエンジニアが大集合。普段はリモートワークが中心で、バーチャルオフィス越しに顔を合わせることがほとんどですが、この日は北海道から沖縄まで各地のお土産を抱えてオフィスに集まりました。当日のタイムスケジュール参加人数は、過去最多の13名!所属部署を越えてチーム分けを行い、全4チームとなりました。エンジニア社員は基本リモートワークのため、メンバーの技術力も個性もわかるハッカソンはとても貴重な機会となります。ハ...

わたしが体現するクロスマートのバリュー、『 VALUE TALKS』|チームで顧客課題に向き合い、改善と成長を続けるクロスマートのエンジニア|# 2025/07

クロスマートは「想像力とテクノロジーで、外食産業の発展に貢献する」というビジョンのもと、挑戦を続けています。その中で私たちが大切にしているのが、3つのバリュー「ナイスガイ / ナイスガール」「共に」「現場」です!毎月の月例会では、事業の進捗だけでなく、最もバリューを体現したメンバーを称える「Nice Guy & Nice Girl of the Month」を発表。仲間に良い影響を与え、価値観を行動で示した人に贈られる、クロスマートならではの賞です。そして、その受賞者に焦点をあて、これまでのキャリアや入社理由、成長の軌跡、未来への想いを伺うのが『クロスマートのバリュー VALUE TAL...

わたしが体現するクロスマートのバリュー、『 VALUE TALKS』|正解は現場にある。ゼロから挑んだ新規事業と、進化し続けるチームの軌跡|# 2025/06

「想像力とテクノロジーで、外食産業の発展に貢献する。」このビジョンの実現に向けて、日々挑戦を続けるクロスマートのメンバーたち。このビジョンに向かう中で私たちが特に大切にしているのが、「ナイスガイ/ナイスガール」「共に」「現場」という3つのバリューです!その想いから、毎月開催する「月例会」では、事業の進捗報告だけでなく、バリューを最も体現したメンバーを称える「Nice Guy & Nice Girl of the Month」も発表しています。仲間に良い影響を与え、行動で価値観を示したメンバーに贈られる、クロスマートならではのバリュー賞です!そんな受賞者たちの、「今までのキャリア」「クロス...

顧客と仲間と“共に”歩む。クロスマート全国営業統括が語る営業の本質

こんにちは。クロスマート広報担当です!今回は、全国営業統括部長の澤村尚人さんにインタビューしました!澤村さんは、生まれも育ちも「北海道」。新卒時代から一貫して営業職に従事しています。クロスマートに中途で入社し、北海道エリア・東北エリア営業統括を経て、現在は営業部長として全国の営業組織を牽引しています。そんな澤村さんに、現在に至るまでの想いや葛藤、今後の展望を伺いました。澤村 尚人|さわむら なおと2009年新卒で北海道コカ・コーラボトリング株式会社に入社。法人営業をメインに、新規プロジェクトのマネジメントリーダー等も担う。11年間勤めた後、ベンチャー企業である株式会社Looopに転職し法...

わたしが体現するクロスマートのバリュー、『 VALUE TALKS』|“営業センス”だけでは通用しなかった。数字で証明した、自分の成長と感謝。|# 2025/06

「想像力とテクノロジーで、外食産業の発展に貢献する。」このビジョンの実現に向けて、日々挑戦を続けるクロスマートのメンバーたち。このビジョンに向かう中で私たちが特に大切にしているのが、「ナイスガイ/ナイスガール」「共に」「現場」という3つのバリューです!その想いから、毎月開催する「月例会」では、事業の進捗報告だけでなく、バリューを最も体現したメンバーを称える「Nice Guy & Nice Girl of the Month」も発表しています。仲間に良い影響を与え、行動で価値観を示したメンバーに贈られる、クロスマートならではのバリュー賞です!そんな受賞者たちの、「今までのキャリア」「クロス...

給食現場のリアルを体感!「クロスオーダー給食」リリースにあわせた試食企画を開催。

こんにちは!クロスマート採用担当です。私たちは2025年5月末、新サービス「クロスオーダー給食」をリリースしました🎉このサービスは、幼稚園・保育園、介護施設、病院などで提供される給食の受発注業務をデジタル化し、現場の業務効率を飛躍的に改善することを目指しています。今回は、実際に給食現場で提供されている商品の試食を通じて、クロスマートのバリューでもある「現場」理解を深める社内イベントを開催しました!当日の様子をレポートします📸✨🍽どんな商品が発注されているの?試食でリアルを体感!私たちが提供するのは、受発注のプラットフォーム。でも、「実際にどんな商品が日々発注されているのか」を知らないと、...

わたしが体現するクロスマートのバリュー、『 VALUE TALKS』|“営業センス”だけでは通用しなかった。数字で証明した、自分の成長と感謝。|# 2025/06

「想像力とテクノロジーで、外食産業の発展に貢献する。」このビジョンの実現に向けて、日々挑戦を続けるクロスマートのメンバーたち。このビジョンに向かう中で私たちが特に大切にしているのが、「ナイスガイ/ナイスガール」「共に」「現場」という3つのバリューです!その想いから、毎月開催する「月例会」では、事業の進捗報告だけでなく、バリューを最も体現したメンバーを称える「Nice Guy & Nice Girl of the Month」も発表しています。仲間に良い影響を与え、行動で価値観を示したメンバーに贈られる、クロスマートならではのバリュー賞です!そんな受賞者たちの、「今までのキャリア」「クロス...

数字で見るクロスマート2025年度版

こんにちは。クロスマート広報担当です!クロスマート株式会社はテクノロジーの力で課題を解決し、外食産業のさらなる発展、そして日本中の外食に関わる人々に貢献する事業を展開すべく、2018年に創業しました!今回の記事では、クロスマートの事業や組織について、「数字」で紹介していきます。数字で見るクロスマートの事業やサービスクロスマートが展開する「クロスオーダー」は、飲食店様と卸売業者様をつなぐプラットフォームです。FAXや電話が主流だった受発注業務をスマートフォン上のLINEに切り替え、業務効率化を推進。アナログな業務をデジタル化する機能を次々と展開しており、サービス開始から約5年、ご利用企業様...

わたしが体現するクロスマートのバリュー、『 VALUE TALKS』|現場起点で、技術と事業をつなぐ。チームで壁を越えるプロダクトマネージャーの挑戦|# 2025/05

「想像力とテクノロジーで、外食産業の発展に貢献する。」このビジョンの実現に向けて、日々挑戦を続けるクロスマートのメンバーたち。このビジョンに向かう中で私たちが特に大切にしているのが、「ナイスガイ/ナイスガール」「共に」「現場」という3つのバリューです!その想いから、毎月開催する「月例会」では、事業の進捗報告だけでなく、バリューを最も体現したメンバーを称える「Nice Guy & Nice Girl of the Month」も発表しています。仲間に良い影響を与え、行動で価値観を示したメンバーに贈られる、クロスマートならではのバリュー賞です!そんな受賞者たちの、「今までのキャリア」「クロス...

わたしが体現するクロスマートのバリュー、『 VALUE TALKS』|お客様に価値を届けるために。営業力も磨き、学び合えるチームと歩むカスタマーサクセス|# 2025/05

「想像力とテクノロジーで、外食産業の発展に貢献する。」このビジョンの実現に向けて、日々挑戦を続けるクロスマートのメンバーたち。このビジョンに向かう中で私たちが特に大切にしているのが、「ナイスガイ/ナイスガール」「共に」「現場」という3つのバリューです!その想いから、毎月開催する「月例会」では、事業の進捗報告だけでなく、バリューを最も体現したメンバーを称える「Nice Guy & Nice Girl of the Month」も発表しています。仲間に良い影響を与え、行動で価値観を示したメンバーに贈られる、クロスマートならではのバリュー賞です!そんな受賞者たちの、「今までのキャリア」「クロス...

クロスマートのカジュアル面談とは?

こんにちは。クロスマート採用担当です。私たちは採用活動において「相互理解」を何より大切にしており、その第一歩がカジュアル面談です。“カジュアル面談”と一口に言っても、企業ごとに定義はさまざま。 クロスマートでは、名前の通り“カジュアル”に、気軽な雰囲気で実施しています。この記事では、クロスマートのカジュアル面談がどのようなものかをご紹介します。◆ クロスマートのカジュアル面談とは?私たちにとってカジュアル面談は、【お互いを知るための場】です。正式な採用面接ではなく、リラックスした環境で相互理解を深める時間として設けています。 「ちょっと気になっている」「とりあえず話だけ聞いてみたい」 そ...

わたしが体現するクロスマートのバリュー、『 VALUE TALKS』|正確さとスピードで信頼を築くー会社の安心を支える管理部というインフラー|# 2025/05

「想像力とテクノロジーで、外食産業の発展に貢献する。」このビジョンの実現に向けて、日々挑戦を続けるクロスマートのメンバーたち。このビジョンに向かう中で私たちが特に大切にしているのが、「ナイスガイ/ナイスガール」「共に」「現場」という3つのバリューです!その想いから、毎月開催する「月例会」では、事業の進捗報告だけでなく、バリューを最も体現したメンバーを称える「Nice Guy & Nice Girl of the Month」も発表しています。仲間に良い影響を与え、行動で価値観を示したメンバーに贈られる、クロスマートならではのバリュー賞です!そんな受賞者たちの、「今までのキャリア」「クロス...

食品流通のDXを推進するクロスマート、「クロスオーダー給食」の提供開始

〜 外食事業者にとどまらず、給食事業者の業務効率化も実現 〜食品流通のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するクロスマート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:寺田 佳史、以下「当社」)は、外食事業者向け受発注プラットフォーム「クロスオーダー」に続き、給食事業者向け受発注プラットフォーム 「クロスオーダー給食」 の提供を開始しました。FAXや電話に依存していた給食事業者の受発注業務をデジタル化し、発注側・受注側双方の作業時間とコストを大幅に削減します。◆ 背景幼稚園・保育園給食や企業・病院・介護施設給食の現場では、いまなおFAX・電話での発注が主流です。発注担当者は毎回同じ...

広報担当がフィールドセールスに1日密着してみた👀

こんにちは、クロスマート広報担当です。クロスマートのフィールドセールス(営業職)について度々こんな質問をいただくことがあります。「フィールドセールスの1日のスケジュールを教えてください!」「商談はオンラインですか?訪問ですか?」「商談先への移動手段は?」そんなわけで今回はフィールドセールスの働き方を解剖すべく、広報が1日密着取材しました👀今回同行するのはこちらの方です。▼萩之内 祐哉さん関西大学卒業後、2016年新卒で株式会社Speeeに入社。営業職で成績を収めたのち、営業リーダーとしてマネジメントも経験。2023年8月よりクロスマート株式会社にフィールドセールスとして入社。 現在は関東...

採用デックを大幅リニューアルしました!

こんにちは!クロスマート広報担当です。クロスマートでは、私たちのミッションやカルチャーをより深く理解していただくため、以前より採用デックを作成・更新していますが、この度2年ぶりに採用デックをリニューアルしました!今回のアップデートでは、これまでのクロスマートの歩みや、外食産業のDXを推進してきた背景、そして今後の展望をより詳細に紹介しています。特に、飲食店での導入数の推移や、社員数の成長といったデータを加え、クロスマートがどのように拡大してきたのかが一目で分かるようになりました。また、福利厚生の情報も刷新。新たな制度の導入や、より働きやすい環境を整えるための取り組みについても詳しく記載し...