注目のストーリー
All posts
株式会社エネファント
about 1 year ago
暮らしの地産地消を実現する!新しい住宅展示場「TONO家万博」イベントレポート
こんにちは!エネファント入社一年目の今井です。7月23日、24日に土岐市下石陶史台にて弊社主催のTONO家万博が開催されました!2日間で合計66組約150名のお客様にご来場いただき大変大盛況でした。今回は、その家万博での模様をお送りします!東濃地域の新しい住宅展示場OPENTONO家万博は、地元の工務店さんら4社と協力しつくりあげる新しい住宅展示場です。新しい住宅展示場ってどういうこと?よくある住宅展示場と何が違うの?ここでは、TONO家万博の特徴を3つご紹介します。TONO家万博とは?①地元企業が建てた住宅を4棟同時に比較できる②モデルハウスは全棟購入可能で、全棟同一価格の2,980万...
株式会社エネファント
about 1 year ago
【入社3ケ月】電気のプロによる暮らしのご提案!フリエネ事業部へ
こんにちは!エネファント入社一年目の今井です。最近は、猛暑の日もあれば、雨の降る日も続いていますね…。これからが夏本番!!熱中症等にはお気を付けください。さて、入社3ヶ月目はフリエネ事業部に配属していただきました。フリエネ事業部とは?フリエネ事業部とは、20年間電気代が無料になる家 フリエネサービスを提案する事業です。↓↓フリエネについてもっと詳しく知りたい方はこちらから!↓↓現在、フリエネ事業部はフリエネハウスの住宅展示場オープンイベント“TONO家万博”開催に向けて活動しております。そんな今回は、一大イベントを控えるフリエネ事業部で3カ月目の一ヶ月間業務をさせていただきました。フリエ...
株式会社エネファント
about 1 year ago
電気代の必要ない暮らし。20年間電気代無料の家”フリエネ”の秘密!
こんにちは!エネファント入社一年目の今井です。現在、私は入社して4ヶ月目になりました(^^) 早い…!4ヶ月目の現在は、この夏にイベントを控えるフリエネ事業部に配属いただいております。フリエネって何??どんな事業?と思われた方!へ今回は、そのフリエネ事業についてご紹介します。20年間電気代無料の家に住める "フリエネ"フリエネとは、20年間電気代が無料の家に住める!というサービスです。(フリーエネルギーハウス、略してフリエネだそうです) ちなみに、本記事のトップ画像はフリエネハウスの家です。電気代がタダ?本当にそんなことできるのか?と思いますよね。それが、できちゃうんです!!どうしてそん...
株式会社エネファント
over 1 year ago
【入社2ヶ月】地域の電気を創る!再エネ事業部へ
こんにちは!エネファント入社一年目の今井です。段々と暑い季節がやってまいりましたね。弊社も衣更えが始まっており、夏になるんだなと感じております。さて、弊社では、新入社員入社後の半年間各事業部に配属し、事業について順番に理解をしていくという形態をとっています。半年間かけて一つ一つの事業部を理解することで、会社全体の流れが良くわかる!という仕組みです。実際に、たじみ電力事業部、再エネ事業部とまわりましたが、弊社の目標とする「多治見市を日本一電気代の安い街にする」の実現のためになぜこの事業が必要なのか、どうしたら実現できるのか?少しずつ理解ができるようになってきましたよ。そんな入社2ヶ月目は、...
株式会社エネファント
over 1 year ago
2022年度 株式会社エネファント入社式がありました!
こんにちは!エネファント入社1年目の今井です。4月1日に入社式を開催していただき、無事に社会人1年目を迎えました!自分自身、知らない地での就職ということもあり、非常に緊張して入社式の日を迎えました。当日は、社員の皆様が温かく迎えて下さり、式の後にはレクリエーションで先輩社員とコミュニケーションをとる時間も用意していただきました。そのおかげで楽しく社会人1日目を終えることができました!↑チーム対抗ババ抜きの様子です。入社後の今は、4月から半年間の間で弊社の数ある部署の中から1か月毎に各部署に配属していただき事業について勉強中です。そして、4月からは弊社の主力事業である、たじみ電力事業部に配...
株式会社エネファント
over 1 year ago
【社員インタビューvol.5】生まれ育った地元のために働く!地域の二次交通拡大を目指して
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です。今回は、エネファント社員インタビュー第五弾をお届けします。第五弾は、田中伶弥さんです。よろしくお願いします!!田中さんは、弊社に入社されて3ヶ月目の社員さんです。実際に入社されてみて数ヶ月、仕事について日々感じられていることをお聞きしましたよ!前回のインタビューまだ読んでない!という方はこちらから↓↓〈プロフィール〉田中 伶弥(たなか りょうや)岐阜県出身2022年1月入社学生時代は経営学部でマーケティングや会社経営について学んでいました。〈経歴〉大学卒業後、岐阜県の信用金庫に新卒で入庫その後退職し、フィリピンへ半年間留学シェアサイクルの運...
株式会社エネファント
over 1 year ago
多治見市に出来たばかりのシェアサイクルを徒歩好きが使ってみたら…
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です!今回の記事では、10月に弊社が多治見市内に導入したばかりのシェアサイクル「HELLO CYCLING」を実際に内定者である私が利用してみた様子をお届けします。私について詳しくはこちらから↓↓実は私、タイトルにもある通りどこかへ出かけた際には、電車から降りると駅から徒歩30分ぐらいの目的地なら平気で歩いて向かうほど歩いて行くのが好きです。ノンストップで2時間ぐらい目的地まで歩き続けてたこともありました(笑)そのため、自転車を使うことは日頃からほとんど考えないです、が今回HELLO CYCLINGを使って多治見市内を回れるということで、自転車を...
株式会社エネファント
almost 2 years ago
【社員インタビューvol.4】地域を支える電力会社へ! 未経験から飛び込んだ二人のお話。
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です!エネファント社員インタビュー第四弾をお届けします。第四弾は、佐橋 卓倫さん、原田 ひとみさんのお二人です。前回の社員インタビューまだ読んでない!という方はこちらから↓↓エネファントには同時期に入社され同じ部署に所属しているお二人にそれぞれ日々どんなことをされているのか?部署内の雰囲気はどうか?など沢山お話をお聞きしましたよ!是非ご覧ください!左から佐橋さん、原田さん。〈プロフィール〉佐橋 卓倫(さはし たかのり)岐阜県出身弊社へ入社以前は約10年間会社に勤務していました。2019年4月入社〈プロフィール〉 原田 ひとみ長野県出身 弊社へ入社...
株式会社エネファント
almost 2 years ago
密着!営業主任の一日 営業だけじゃない!会議にイベント打ち合わせ…
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です!今回は、エネファントの営業主任、採用担当である西尾拓哉さんの一日に密着して記事を書きましたよ。西尾さんについて、どんな社員さんなのか?詳しくはこちらから↓↓弊社の営業主任は、どんな一日を過ごされているのでしょうか?内定者の目線からお伝えします!是非、ご覧ください!西尾拓哉さんの一日・8:40 出社、掃除、朝礼朝、出社するとまず社員全員でオフィスの各場所の掃除を手分けして行います。デスク周り、階段、キッチン、お手洗い...朝一番にオフィスを綺麗にして本日も気持ちの良い一日を迎えられそうです!!掃除後の朝礼では、社員全員が参加して今日やること...
株式会社エネファント
almost 2 years ago
ランチに焼肉も!?何でも食べられる食堂のある会社
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です。今回は、弊社のことを皆さんにより知っていただくため、弊社の福利厚生について詳しくお届けしていきます。他にはない制度が!?社員が働きやすい環境にするため弊社がどんな取り組みをしているのか?是非、ご覧ください!まず、こちらが弊社の福利厚生や待遇の基本情報です。今回はこの中でも以下の制度について説明していきますね。1.働こCAR2.有給休暇3.休日について1. 月額19,800円で通勤・プライベートで使えるEVが借りられる!(働こCAR)働こCARとは、29歳以下の若手社員を対象に、プライベートでも利用できる電気自動車を支給する制度です。出退勤時...
株式会社エネファント
almost 2 years ago
2021年2月完成!多治見で一番おしゃれ?と噂のオフィスをご紹介【後編】
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です! 今回は新オフィスのルームツアー 後編をお届けします!前編まだ見てません!という方はこちらから↓↓前回ご案内をした1階を抜けだし、階段で二階へ上がると見えるのは・・・・社長室President's officeと書いてあります。社長室です。ガラス張りで個室になっているところがまさに社長室という感じですね!社員の皆さんが社長に何か情報を報告しに行かれている様子をよく目にします。・二階二階の全体の様子です。一階とはまた違いますね!ガラス張りの部屋があります。何のために使うのでしょうか?・個室ガラス張りの部屋! この部屋は個室です。扉を開けた中の...
株式会社エネファント
almost 2 years ago
2021年2月完成!多治見で一番おしゃれ?と噂のオフィスをご紹介【前編】
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です! なんと、今回はエネファント社員インタビュー!...ではなく、エネファント新オフィスの様子をお届けします。普段見られることのない会社の中身を大公開です。皆さんも実際に見に来て頂いている気持ちでご覧下さいね!私、今井についてはこちらから↓↓(オフィスの入り口にて。案内人は今井です!)ルームツアーSTART!まずは、会社の外からのスタートです!歩いていると、何やら変わった建物が見えてきましたよ!ここが株式会社エネファントの新オフィスです。2021年2月に完成したばかりで、まだ出来たてホヤホヤですね。会社のオフィスには見えない外観です。ガソリンス...
株式会社エネファント
almost 2 years ago
【社員インタビューvol.3】東京で就活!してたけど・・・新卒で地方を選んだ理由
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です!エネファント社員インタビュー第三弾をお届けします。第三弾は、エネファント2年目社員の石原采佳さんです。よろしくお願いします!!石原さんは第二弾にご登場いただいた増田さんとは同期入社です。増田さんとのエピソードも聞けるかも?<プロフィール>石原 采佳(いしはら あやか)1997年生まれ 愛知県出身2020年4月入社大学では、経営系の学部を専攻して学んでいました!ーー石原さん本日はインタビューよろしくお願いいたします!石原:はい、よろしくお願いします!「ここで働きたい!」に出会うまでの葛藤ーーエネファントに出会ったきっかけを教えてください。石原...
株式会社エネファント
about 2 years ago
【社員インタビューvol.2】新規事業開拓=増田を確立したい!2年目社員
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です!エネファント社員インタビュー第二弾をお届けします。第二弾は、エネファント2年目社員の増田悠作さんです。よろしくお願いします!!<プロフィール>増田 悠作(ますだ ゆうさく)1997年生まれ、愛知県安城市出身 2020年4月入社大学時代は、まちづくりに関することを学ぶ学部に所属していました。都会では無いまちが好きで、就職活動の際は会社に行くまでの町中の風景を見て自分が好きなまちかどうか?考えるのが習慣でした。※お好きな男性アイドルさんのお写真とツーショット! 今度おすすめの曲教えて下さい!ーー増田さん本日はインタビューよろしくお願いいたします...
株式会社エネファント
about 2 years ago
【社員インタビューvol.1】多治見で一番応募が集まる会社を目指す採用担当!
こんにちは!エネファント22卒内定者の今井です!今回から、エネファント社員インタビューを行っていきます。私、今井についてはコチラから ↓↓第1弾は、エネファントの営業主任、そして採用担当の西尾拓哉さんです。よろしくお願いします!!<プロフィール>西尾 拓哉(にしおたくや) 1990年生まれ、岐阜県恵那市出身、ゆとり世代の31歳<プロフィール>2013年:求人広告会社に新卒で入社し、東海エリアの派遣会社への求人広告の提案営業に従事。2015年:岐阜のNPO法人へ転職。中小企業の人材採用支援、長期インターンシップ・兼業のコーディネートを担当。2020年:エネファントに入社し、現在に至る。※ ...