注目のストーリー
All posts
【代表インタビュー】スキルより情熱を重視|本気で成長したい人が輝ける環境の秘密<前編>
獲れるコトバ執筆社の採用担当です!今回は、代表取締役の金さんにインタビューしました。親族一同が自営業という環境で育ち、会社員経験を経て独立への戦略を練り続けた金代表。「安定した未来」よりも「挑戦の道」を選び、やがて“Color your life. 人生に、彩りを。”という理念を掲げて組織づくりに踏み出します。本記事では、そんな金さんの歩みと経営哲学をたどりながら、本気で成長したい人にとって理想の環境とは何かを探ります。スポーツ一筋だった私が、1本の電話で見つけた天命──学生時代はどんな生活を送られていたのでしょうか?学生時代はとにかくスポーツ漬けの日々でした。中学はサッカー、高校と大学...
【ジャングリア】オープン初日を突撃!!研修旅行レポ in 沖縄
攻めた研修旅行を企画する会社の代表としてお馴染み(?)の私ですが、今回もやってしまいました。なんと、沖縄に誕生した新テーマパーク「ジャングリア」のオープン初日に、研修旅行をぶつけてみたのです。ジャングリア沖縄 2025年7月25日オープンしかも社員は当時10名なのに、15人分のチケットを買いました。「え、なんでそんなことするの?」と思われるかもしれませんが、こういう“ちょっと先走るくらいの勢い”が、いつも私の人生を前に進める原動力になってきました。研修旅行とテーマパーク開業初日。出典:<ジャングリア課題と展望>「その土地の魅力を消費者価値に変える」 勝算、その根拠に迫る(上) - 琉球新...
~事件編~31泊33日かけてヨーロッパ 7カ国14都市を周遊しました!【研修旅行】
私たち株式会社獲れるコトバ執筆者のメンバーは、研修旅行として9月8日から10月10日までの31泊33日、ラグビー日本代表戦を観戦しながらヨーロッパ7カ国14都市を周遊しました。前回のストーリー第1弾もぜひお読みくださいませ!事件について今回は『事件編』ということで選りすぐりの3本をお届けしたいと思います。結構パンチが効いているので楽しんでいただけると嬉しいです。事件NO.1「ニースの海辺でイキりチルしてたら、強盗に遭う。」フランス南東部、地中海に臨む都市ニース。ニースの展望台から見える絶景イタリアに近い都市でコートダジュール海岸に面しています。日本で言うと沖縄と福岡を混ぜた感じ…?コート...
~幕明け編~31泊33日かけてヨーロッパ 7カ国14都市を周遊しました!【研修旅行】
テレビにがっつり映る経験は貴重でした。2023年9月10日。ラグビーワールドカップ フランス大会 初戦 日本 vs チリの試合会場にいた時でした。共にフィールドで戦いに来た。アサヒビール美味しい。メインスポンサーのアサヒビールを片手に熱く語ってしまうという恥ずかしい幕明け。私たち株式会社獲れるコトバ執筆社のメンバーは、研修旅行として9月8日から10月10日までの31泊33日、ラグビー日本代表戦を観戦しながらヨーロッパ7カ国14都市を周遊しました。ラグビーW杯 2023 初戦 日本 vs チリ(フランス トゥールーズ)※2戦目のイングランド戦でも映りました。今回のストーリーでは、この研修旅...