注目のストーリー
All posts
マッチングアプリで無双してる人は、転職活動も無双している話。
前提ですが、この記事は転職活動がうまく行っている人向けではないので、読まなくて大丈夫です笑また、あえて強めの表現をしている部分が多々ありますが、ご了承いただけますと幸いです…!では本題へ↓「自分はコミュニケーション力も高く、経歴も悪くないはず。なのになんでこんなに面接に落ちるんだ!?!?」そう思ったことはありませんか。実はこういった方って初回面談の段階で面接で苦戦しそうなことが想像できるんです。かく云う私は自分が転職活動をしていた時は無双!!経歴的には割と早期の離職でしたし休職して辞めてからの転職活動だったので、正直書類で落ちることはたくさんあったのですが、面接は20社くらい受けて1-2...
キャリアアドバイザーの視点で見るフルリモート企業に「向く人、向かない人」
こんにちは。『働く』の負を打破すべく、セブンデックスでHR事業の立ち上げに邁進している佐藤です。今回の記事では、新型コロナウイルスが流行してから急激に希望者が増えた「フルリモート企業への転職」についての考えを書こうと思います。目次テレワークのトレンドについてフルリモートワークのメリットとデメリットフルリモートワークが向いている人と向いていない人フルリモート求人の難易度まとめテレワークのトレンドについてまず日本におけるテレワークの現状について把握しましょう。国土交通省が令和6年3月に発表した「令和5年度 テレワーク人口実態調査 -調査結果(概要) -」によると雇用型就業者*のテレワーク人口...
デザイナーの学びの場「デザイナーズコミューン」でやっていること
目次デザイナーズコミューンとは?コミューンのあり方過去に行ったワークの紹介1️⃣ デザイン見て考えたこと頭から垂れ流しワーク2️⃣ 音楽を即興でビジュアル化してみるワークおわりにデザイナーズコミューンとは?セブンデックスのデザインDivは、隔週1時間で「デザイナーズコミューン」を開催しています。デザインDivのメンバーが持ち回りでオーナーとなる、勉強会よりも自由でライトな形の“学びの場”です。1時間の設計はオーナーに任されており、メンバーそれぞれの興味関心事やイシューなどがテーマに設定され、ワークショップやディスカッションを行っています。コミューンのあり方始動後半年ほどで、コミューンの“...
「圧倒的成長ができる環境」の本当の意味|新卒2年目社員の気づき
「圧倒的成長ができる環境」「最速での成長を追い求められる環境」そんな言葉を、私と同世代ぐらいで就活していた方なら一度は耳にしたことがあるんじゃないかなと思います。(23卒です)私はこの言葉に魅力を感じていたタイプで、その意味を次のように理解していました。挑戦を奨励してくれる文化がある自分で意思決定を行える機会が豊富にある若手のうちから裁量が与えられるつまり、「機会があって、自分で何かをやり続けられて、挑戦し続けることができれば、自然と成長できる」。そんな単純な図式として捉えていたのです。現場で直面した「成長」の本質しかし、実際に働き始めてみると、その認識が大きく覆されることになりました。...
【入社エントリ】シニアデザイナーがセブンデックスに転職した理由
こんちには!2024年8月からセブンデックスに中途入社したデザイナーの新井です。セブンデックスにジョインして約3ヶ月が経ち、デザイナー歴10年を超えてミドルレイヤー・シニアレイヤーと呼ばれる状態のデザイナーがセブンデックスに入社した理由、入社して感じた事を紹介したいと思います。目次はじめに、簡単な自己紹介なぜ転職を考えはじめたのか?転職は旅、自分の本質に気づくセブンデックスを選んだ理由、入社後の印象BCS事業部の優位性ブランディングもUIUXも支援できるデザイナーチームBCS事業部のカバー範囲が広く、デザイナーのケイパビリティが広がる見込みがある人事のグリップ力が強い今後やりたいことおわ...