株式会社セブンデックスが提供する転職エージェントサービス「GOALS」。本サービスを通じてキャリアアップを実現した転職者の成功体験を、エージェントとの対談形式でお届けします。 今回は、大手メーカーから大手SIerへとキャリアアップを果たしたWさんにご登場いただき、転職体験談や「GOALS」を実際にご利用いただいた...
株式会社セブンデックスが提供する転職エージェントサービス「GOALS」。本サービスを通じてキャリアアップを実現した転職者の成功体験を、エージェントとの対談形式でお届けします。 今回は、HRスタートアップからタレントマネジメントシステムを提供する企業へとキャリアアップを果たしたIさんにご登場いただき、転職体験談や「...
株式会社セブンデックスが提供する転職エージェントサービス「GOALS」。本サービスを通じてキャリアアップを実現した転職者の成功体験を、エージェントとの対談形式でお届けします。 今回は、大手広告代理店から大手コンサルティングファームへとキャリアアップを果たした新野さんにご登場いただき、転職体験談や「GOALS」を実...
こんにちは、セブンデックスHRソリューション事業部の事業責任者の佐藤です。 今回は、僕らの仲間を募集するにあたって、「キャリアアドバイザーって、実はめちゃくちゃ面白いよ」という話を、自分の言葉で伝えてみようと思います。 「やりたいこと、まだ見つかってないな」 「今の仕事、何かが物足りない」 そんなふうに感じてい...
前提ですが、この記事は転職活動がうまく行っている人向けではないので、読まなくて大丈夫です笑 また、あえて強めの表現をしている部分が多々ありますが、ご了承いただけますと幸いです…! では本題へ↓ 「自分はコミュニケーション力も高く、経歴も悪くないはず。なのになんでこんなに面接に落ちるんだ!?!?」 そう思った...
こんにちは。『働く』の負を打破すべく、セブンデックスでHR事業の立ち上げに邁進している佐藤です。 今回の記事では、新型コロナウイルスが流行してから急激に希望者が増えた「フルリモート企業への転職」についての考えを書こうと思います。 目次 テレワークのトレンドについて フルリモートワークのメリットとデメリット フルリ...
こんにちは!セブンデックスでキャリアアドバイザーをしています、的場です。 今回は自分の転職の振り返りをした上で未経験転職の現実について、触れていこうと思います。 あくまで実体験の話なので、「全ての未経験転職がこう」という話ではないです。 一つの参考例として読んでいただければと思います。 それでは少々お付き合い頂き...
半年前からステルスで開始していたHRソリューション事業が順調に推移してきており、受注成約ベースで見ると億単位の水準まできたので、立ち上げ背景とビジョンについて、思いのままに書いていきたいと思います。 キャリアに悩まれている方、HR業務に従事されている方、弊社の採用選考を検討してくれている方に本記事は読んでいただき...
皆さんこんにちは。セブンデックスの岡本です。 今回は27歳の私が当事者として考える女性の転職タイミングについて記事を書きたいと思っています。特に結婚や出産を考える20代後半から30代前半の女性に読んでいただきたい、戦略的転職の記事です。 目次 ワーママの転職が難しい理由 第一の壁:働く時間に関する制約 第二の壁...
株式会社セブンデックスにてマネージャーをしている岩本です。 現在、「GOALS」という転職支援サービスの運営をしています。 GOALSでは、日々多くの求職者様からご相談をいただきながら次なる挑戦の一手のご支援をしています。 私自身、10年以上人材業界に関わりながら、日々挑戦する人を少しでも増やしたいという思いで...
株式会社セブンデックスが提供する転職エージェントサービス「GOALS」。本サービスを通じてキャリアアップを実現した転職者の成功体験を、エージェントとの対談形式でお届けします。 今回は、大手ハウスメーカーから大手SaaS企業へとキャリアアップを果たしたTさんにご登場いただき、転職体験談や「GOALS」を実際にご利用...
はじめまして、2024年7月から株式会社セブンデックスに入社した的場と申します。 前職ではITエンジニアとして働いていましたが、セブンデックスではキャリアアドバイザーとして入社しました。 丁度良いタイミングだったので、転職について振り返りつつ、入社してみて感じたこと、これからの目標についてお話ししたいと思います。...
はじめまして。2024年1月にセブンデックスに入社してHR事業の立ち上げをしている佐藤です。 セブンデックスに入社して約半年。いわゆる大手企業からスタートアップに転職し、熱量の高いメンバーに囲まれながら転職エージェント業に取り組む中で、改めて私自身の『キャリア』に関する考えを言語化しました。 この記事では、小難し...