- バックオフィスアシスタント
- インフラエンジニア経験3年以上
- オープンポジション|IT志望
- Other occupations (19)
- Development
- Business
- Other
始めまして!設楽はるかです!
最近、ディーネットの人事チームでインターンシップを始めました!
今回はインターンを始めた理由、インターンを始めて私が感じたことをシェアしたいなと思います。
1. 人事チームでインターンを始めた理由
私には高校生のころから「研究職」という憧れの職業がありました。
そのため、就活のことはほとんど考えずに学部時代を過ごしてきたのですが、大学4年生になり大学院に進学した後のことを考えるようになりました。
そこで、「もしも、将来研究職以外の仕事をするなら、、、?」と考えたときに思い浮かんだのがインターンで仕事を経験するということでした。短期のインターンシップであれば、多くの企業に応募でき、会社の雰囲気を比較するには良いですが、「私は本当にどんな仕事がしたいのか。」を検証するために長期のインターンシップに応募することにしました。
インターンを探す際に、大学の2つのサークルで新入生を勧誘した経験とアルバイトでSNS広報をしている経験が私にとってとても楽しく、この経験を活かしたいという思いからWantedlyでインターンを探し、いくつかメッセージを送ったうちで採用いただけたのがディーネットでした。
✌今回の長期インターンシップでの私の目標は2つです!✌
- 社会人になって3年以内には目指したいキャリアを明確にする!
- 私が就職する際に、就職先の「即戦力」になれるようにディーネットにマッチできる方に届く記事とSNS投稿を作り、1人でもチャレンジの間口を広げる。(具体的な数字は追って考えます!)
🥺この記事を読んだ方にお願いです🥺
引っ込み思案な私ですが、この長期インターンの間にたくさんの方とたくさんお話したいと思っています!優しい心で受け入れてくださると嬉しいです、、、!
2. インターンを始めて感じたこと
とにかくチームの皆さまが優しくて、温かいなと感じています。
先日、ディーネットの人事チーム全員でランチに行ったのですがとても楽しい時間になりました!🍛
仕事内容も、イチから教えてくださるので自分の得意なことを活かしながらスキルアップができているなと早速感じております!
3. これからやりたいこと
まだまだ始めたばかりで具体的なプロジェクトには関わっていませんが、目標を達成するために社員の方からディーネットの魅力を引き出す記事を作り、採用イベントの企画に携わって、そのイベントに来てくださった方が採用されるところまでを見届けたいと思っています。
まずは、自分の役に立つスキルをしっかり身につけて、最終的にはチームに貢献できるようになりたいです!
4. 最後に
まだインターンを始めたばかりですが、毎日が新しい発見の連続でとても楽しいです!
これからもいろんなことに挑戦して、成長していきたいなと思っています。少しでも自分のスキルを伸ばして、チームに貢献できるように頑張ります!
もし、私がどんなことをしているのか気になる方がいれば、気軽に聞いてくださいね!
**********************************************************************
余談ですが、、、同期の風音ちゃんに続き私の好きなことを紹介して締めくくります☆彡
>>杉原風音ちゃんの記事はこちら
・水族館
・お絵描き
・地域のお祭り
の3つです!