スピードと変化を楽しめる!Stockの幅広いバックオフィス業務を紹介② | 株式会社Stock
こんにちは、Stock社の採用担当者です!今回は、Stock社が円滑に業務を進められるように、日々サポートしてくれているバックオフィス(コーポレート部)の仕事内容について、ご紹介していきます!「...
https://www.wantedly.com/companies/company_2643867/post_articles/988467
こんにちは、Stock社の採用担当者です!
今回は、Stock社が円滑に業務を進められるように、日々サポートしてくれているバックオフィス(コーポレート部)の仕事内容について、ご紹介していきます!
「バックオフィス」と言えば、総務や経理、人事業務などが一般的ですが、
Stock社のバックオフィス業務は、ほかの企業よりも🔥かなりチャレンジングなポジション🔥です!
今回は、スピード感や変化を楽しめる、Stock社のバックオフィス業務を詳しくご紹介します!
バックオフィス業務を通じて、スキルを磨いていきたい!という方は、ぜひご覧ください。
<仕事内容>
Stock社では、毎週月曜日に全部署が参加する週次ミーティングがあります。
週次ミーティングは、会社が目指すべき方向性や、ほかの部署の動きを全員で擦り合わせていくための大切な場となっており、ミーティングを進行していくのに必要となる資料の作成を担当しています。
<📚 point1.>
資料作成には当然、タイムリミットがあるので、ミーティングに間に合うように、各部署の進捗状況や共有事項を吸い上げながら、最新の情報をまとめていきます!
<📚 point2.>
全社員に共有する資料になるので、誤字脱字がないようにするのはもちろん、文章の構造や配色なども工夫して、伝わりやすい資料になっているかを心がけています。また、資料を作成するときは、Stock社の「40度の熱があっても、0.5秒で分かるか?」という考えを基準に置いています!
<仕事内容>
「社内で使っているアカウントの整理」「ユーザーへの定期的なメルマガ送付」「プロダクトの不具合についての調査対応」など、ほかの部署が対応しきれない業務を片っ端から対応していきます。
<🌱point1.>
セールス/CSチームや開発チームの方が対応しきれなかった業務のサポートもしていくため、バックオフィスでありながら、セールスや開発の目線に立つことができます!
<🌱point2.>
ユーザーさんへの対応が関わる業務もあるため、ユーザー様ご迷惑をおかけしないように確認作業を徹底しています。また、各部署がスムーズに業務にあたれるように、Stock社の「圧倒的なスピードは、相手の心を打つ」という考えを大切にしながら取り組んでいます。
<仕事内容>
Dailyでやらなければならない業務として、郵便の確認や備品確認などの事務業務のほか、代表の澤村の日程調整などの秘書業務を担当しています。
<📮point1.>
オフィスで快適に過ごせるように、備品発注や設備の修理依頼をスピーディーに対応しています。ほかの部署の方から「これが欲しい!」などの要望があった場合には、良さそうな商品をピックアップし提案していきます。
<📮point2.>
日程調整は被りがないように確実におこなうことを注意しています。代表の澤村の1日のスケジュールは、常に予定が詰まっているため、日程調整は非常に重要な役割となっています。
Stock社では、一般的な定型業務だけでなく、日々新しい業務が舞い込んでくるのが特徴です。
という方はぜひ一度、カジュアルにお話ししましょう!
未経験の方でもご応募お待ちしています!