Why,Stock?For Engineer|エンジニアが知りたい、Stockの魅力|前編 | 仕事内容
こんにちは!Stockの採用広報担当です。今回ご紹介するテーマは「Why Stock?For Engineer」。どんな人がStockのエンジニアに向いているの?Stockの開発環境が自分に合う...
https://www.wantedly.com/companies/company_2643867/post_articles/1007118
こんにちは!Stockの採用広報担当です。
今回ご紹介するテーマは「Why Stock?For Engineer」。
そんな疑問や不安を抱えているエンジニアの方に向けて、『エンジニア目線で見る、Stock社の魅力』を前編・後編にご紹介します!少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご覧ください。
Stock社には、「部署の垣根を越えて相手をリスペクトする文化」があります!
スタートアップ企業として日々多くの課題に向き合っていますが、すべてはミッション実現のため。どのチームも真摯に取り組んでていることを理解し合っているため、衝突なく仕事を進められています。
その結果、エンジニアとセールス、さらに他部署間でも、自然に「ありがとう」が飛び交う職場になっています。
Stock社には、「エンジニアメンバーが安心して開発に取り組める環境」があります!
Stockでは、仕事をアサインされた後に”放置される”ことはありません。チーム内でコミュニケーションを取りながら、心理的安全性の高い環境で仕事を進めることができます。
具体的には、
・毎日の「エンジニアmtg」
・毎月の「エンジニアリーダーとの1on1」
・コードや成果物を互いに高め合う「レビュー文化」
といった取り組みを実施しています。
Stock社の開発チームで、「技術的な負債をためないための日々の積み重ね」を大切にしています!
将来的な開発スピードや品質を落とさないために、日々のコードレビューやリファクタリング、ナレッジ共有を徹底しています。「単発の改善」ではなく「継続的な改善」を意識し、チーム全員で技術的負債を見える化・計画的に解消。
これにより、新しい機能追加や改善に安心して取り組める環境を実現しています。
少しでも、「Stockで働いてみたい!」と思っていただけましたら、ぜひご応募・フォローをお願いします!今後も、Stockの魅力をお届けしていきます😊
👇こちらのストーリーもぜひ、ご覧ください!👀