1
/
5

【社員インタビュー】滋賀愛爆発!滋賀からでも通勤したいと思えるHRTMの魅力とは?

社員インタビュー第3弾!今回はHRコンサルティング事業部所属、「ハッピー翻訳機」こと中村さんにインタビューをさせて頂きました。地元愛溢れる中村さんは滋賀から大阪支店に通勤して下さっています。地元滋賀の魅力もたっぷりお伺いしましたので、是非最後までご覧ください♪

■ 中村梨香子 / Nakamura Rikako プロフィール                                                       

Q.簡単に自己紹介と趣味など教えてください!

HRコンサルティング事業部の中村です。                                前職はホテルのフロントに従事しており、                               2023年5月にHR Tech Management株式会社に入社しました!    

​【趣味】

お琴(生田流箏曲 准師範保有)   
ピアノ(歴22年)
スケート
湖岸でピクニック 生粋の滋賀県民、滋賀愛強め♡
旅行(総合旅行業務管理者という国家資格保有) 



Q.HR Tech Management株式会社の入社理由を教えてください!

一言でいうなら直観です!(笑)
前職は大学を卒業してからホテルのフロントをしていましたが、
この先のキャリアを考えたとき、「接客業以外の他のスキルも身に着けたい、他の業界も見てみたい」と考え、転職活動に踏み切りました。

「やっぱり人と関わることが好き」「誰もが楽しくキラキラ働ける環境をつくりたい」という思いは譲れず、「就労に困っている人、働き方に悩んでいる人の力になりたい!」という思いから、人事を目指しました。

転職サイトを見ていて、「人の活躍する舞台を創り続ける」というフレーズが、
「一人一人がキラキラ働ける環境を創りたい」と思っていた私の心に響き、
直感的に「ここだ!」と思いました。
設立間もないベンチャー企業だった為、不安もありましたが、それよりも、この会社は絶対他とは何かが違う。そう強く感じたので入社を決めました。

Q.現在の業務は?

現在はHRコンサルティング事業部にて採用管理業務に携わっています。
これまで、テレアポや面接、求人作成やスカウト送付、求職者対応などを行ってきました。
その中で、現在は拡大期であり続々と新メンバーを迎えているHRコンサルティング事業部の基盤作成の為、面接の設定率やスカウト効果などの研究、オペレーション管理を行っております。
メンバーが増えるにつれて均一のクオリティを保つ為にも制度を整える難しさはありますが、一人ひとりが働きやすい環境整備ができるようにコミットしています!



Q.なぜ滋賀から通勤しているのですか?引っ越しは検討しなかったのでしょうか?

それはもう滋賀愛・地元愛が溢れているからです♡

「滋賀って遠くないですか??」とよく言われますが、私の場合は家から大阪駅まで一時間なんです!
乗り換えもなくて、通勤も最寄りから座れる為、意外と楽々通勤できちゃいます♪
住みやすくて通勤しやすい。それが最大の理由です。

そして、オフィスには個性豊かなメンバーがいるので、出社するたびに元気をもらっています♪
リモート勤務も可能で、現在はリモート勤務も取り入れたハイブリットスタイルにしていることもあり、今のところ通勤時間が苦になったことはないですね。

Q.滋賀の魅力、オススメポイントは?

滋賀の魅力はやっぱり琵琶湖です(笑)

SUPをしたり、湖岸でピクニックしたりするのが好きです。
お菓子を買い込んでレジャーシートとバトミントンラケットを持ってよく湖岸で遊んでいます。ふらっと湖岸に立ち寄って波の音を聞くのも好きで癒されます。

最近はラコリーナや琵琶湖テラスのような素敵なスポットが増えてきて観光客も増えてきています♪
今回は滋賀のおすすめスポットを3か所ご紹介いたします!

①メタセコイア並木

紅葉の季節に行くのがとてもおすすめです!
写真は数年前にいった時に撮影したものですが、年度によって色づきに差があるのも面白いです。


メタセコイア並木 | びわ湖高島観光ガイド
農業公園マキノピックランドを縦貫する県道小荒路牧野沢線には、延長約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられ、遠景となる野坂山地の山々とも調和し、マキノ高原へのアプローチ道として高原らしい景観...
https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_155.html

②ミシガンクルーズ

船上でランチやディナーができたり、タイミングによっては花火も見られます♪
琵琶湖の風を感じながら滋賀の景色を堪能できます!!

ミシガンクルーズ - 琵琶湖汽船 - びわ湖クルーズ
2024/07/13(土)〜 2024/10/31(木) 「レッツゴーミシガン」キャンペーン第3弾 イベント詳細
https://www.biwakokisen.co.jp/cruise/michigan/

③白髭SUP

白鬚神社の鳥居をSUPでくぐって写真撮影ができます!この写真は友人と楽しんだ時のものです(^^♪

白鬚神社SUP体験(白ひげビーチ) | ブルーグリーン
白鬚神社の鳥居をSUPでくぐって写真撮影!神秘的なパワーを体感します。前日予約・当日予約もOK!...
https://takashima-kanko.jp/bluegreen/water/sup.html

Q.HRTMで働く魅力、アピールポイントは?

実際入ってみて、社長を筆頭にそれぞれの個性が爆発している会社です。(笑)
似ている人はいないんじゃないですかね💭

それに、HRTMではリモートワークも可能です!
天候が悪い時、電車のダイヤが乱れているとき、朝ゆっくりしたいとき、
状況に応じて勤務場所が選べるので、働きやすさも抜群です。

HRTMは人事としての知識が増えるだけじゃなく、個性を伸ばして活躍できる環境です。
それぞれがハッピーになれば、全体のやる気にも繋がるし、
みんなで会社を、世の中を盛り上げていけると思うと、すごくワクワクします。

会社が成長するには、そこで働く人たちが個性を活かして活躍する必要がある。
そんな思いを持った人で構成されているのがこの会社です。
何より、一人ひとりのキャリアややりたいことを応援してくれる、それが最大の魅力だと思います。
「お時間ください!」といえば、必ず時間を取って話を聞いてもらえます。
そんなメンバーがそろっているのがHRTMです。

Q.最後に皆様へメッセージをお願いします!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。滋賀の魅力もHRTMの魅力も少しでも伝わっていたら嬉しいです。今回は滋賀愛が爆発してしまいましたが、HRTMの魅力も、語り切れないくらいもっとたくさんありますので、HRTMのことを詳しく知りたい!と思ってくださった方はぜひお気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンをクリックしてください♪ 皆様とお話できる日を楽しみにしております♡

目次

  • ■ 中村梨香子 / Nakamura Rikako プロフィール                                                       

  • Q.簡単に自己紹介と趣味など教えてください!

  • Q.HR Tech Management株式会社の入社理由を教えてください!

  • Q.現在の業務は?

  • Q.なぜ滋賀から通勤しているのですか?引っ越しは検討しなかったのでしょうか?

  • Q.滋賀の魅力、オススメポイントは?

  • ②ミシガンクルーズ

  • ③白髭SUP

  • Q.HRTMで働く魅力、アピールポイントは?

  • Q.最後に皆様へメッセージをお願いします!


Invitation from HR Tech Management 株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
HR Tech Management 株式会社's job postings
9 Likes
9 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Rikako .N's Story
Let Rikako .N's company know you're interested in their content