注目のストーリー
All posts
”採る”活動から”選ばれる”活動へ──ビジョンを刷新し、気持ちを新たに「人が活躍する舞台づくり」に励むHRTMの展望
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(以下、HRTM)の採用広報チームです。HRTMは創業3期目を駆け抜けている最中、会社の重要指針であるビジョンを新たに策定いたしました。この記事で今後の展望や他社との違いをお伝えし、「面白いな」「一緒に実現させたい」と思ってもらえたら、ぜひエントリーをお待ちしております!代表の留岡に創業ストーリーから振り返って話を聞いてきましたので、ぜひ最後までご覧ください。人材事業にこだわっていたわけではないミッション「人の活躍する舞台を創り続ける」とはただの採用屋さんではありませんマーケティング × 熱量 × 仕組みで、次の時代のあたりまえを...
Willに共感してくれる環境がある、あとは実現させるだけ。─ 採用コンサルタント・小関りかの再スタートにかける覚悟─
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(以下、HRTM)の採用担当です。今回は、採用コンサルタントとして活躍中の小関りかにインタビューしてまいりました。- 入社するまでの経歴、挫折- 入社の決め手- 働き方について- 組織に感じている魅力- 今後チャレンジしたいことについて赤裸々に語っていただいています。「自分のキャリアに自信が持てない」「子供がいてもキャリアを諦めたくない」そんな想いを持つ方はぜひ最後までお読みください!何をするかより、誰と働くかHRTMに入社するまでのキャリアを教えてください。HR領域に足を踏み入れたのは、新卒2年目のこと。採用広報支援サービスを立...
インハウス人事で培った傾聴力を生かし、クライアントの未来に向き合い続ける。─ 採用コンサルタント・羽生 寿美加が選んだ人と組織に関われる環境─
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(以下、HRTM)の採用担当です。今回は、採用コンサルタントとして活躍中の羽生 寿美加にインタビューしてまいりました。- 入社した理由- 入社前後の印象- 組織に感じている魅力- 仕事の向き合い方- 今後チャレンジしたいことについて赤裸々に語っていただいています。「人や組織に深く関わりたい」「ベンチャー企業でスキルを磨きたい」そんな想いを持つ方はぜひ最後までお読みください!人と深く関わる仕事がしたいHRTMに入社するまでのキャリアを教えてください。新卒で選んだのは、憧れだった航空業界。ダブルスクールでCAスクールと大学を両立させ、...
“採用の全部”を担う──代表が語るRPOの本質とHRTMの組織文化について
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(以下、HRTM)の採用広報チームです。今回は、HRTMが提供するRPOサービス『採用ブースト』について、代表の留岡到(いたる)に話を聞きました。サービス立ち上げの背景採用を「手段」で終わらせない思想未経験でも成長できるカルチャー組織づくりにおける価値観HRTMの働き方と心理的安全性「RPOの枠にとどまらず、企業や人の“本質”に向き合いたい」 「信頼できる仲間と、自由な環境で挑戦したい」 そんな想いを抱く方に向けて、HRTMが大切にしている価値観やサービスに込めた想いをお届けします。“採用”はマーケティングである「“採用”という言...
フルリモート × 信頼の文化|“自由と成果”を両立するHRTMの働き方とは?
今回は、HRTMで進化し続けている「働き方」についてご紹介します。「フルフレックス」「月残業10時間以下」などの制度面はもちろん、“成果につながる自由”をどう実現しているか、HRTMらしいカルチャーまで。「自分らしく働ける環境を探している方」「自由と成果の両立を叶えたい方」そんなあなたに、少しでも参考になれば嬉しいです。ぜひ最後までご覧ください!ー 時間の使い方も、自分でデザインするHRTMでは、フルフレックスタイム制を導入しています。「朝型・夜型」「家庭の都合」「集中しやすい時間帯」など、働く時間を“自分の生活に合わせて選べる”のが大きな特長です。たとえば──・朝7時に始業し、夕方から...
自分の好奇心に素直に、柔軟に働くという選択─ 採用コンサルタント・松浦加奈が語る、HRTMでの挑戦と学び ─
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(以下、HRTM)の採用担当です。今回は、採用コンサルタントとしてHRTMでキャリアを築いている松浦加奈さんにお話を伺いました。- 入社した理由-組織に感じている魅力-自分らしく挑戦できる環境-現在の働き方と価値観-これから描いていきたい未来について語っていただいています。「自分の興味や好奇心を原動力に働きたい」「HRの領域で経験を広げながら、柔軟な働き方を叶えたい」そんな方にとって、きっとヒントになるインタビューになっているはずです。ぜひ最後までお読みください!“採用支援”に向き合ってきたキャリアの歩みHRTMに入社するまでのキ...
組織を育てながら、自分の人生も育てていく。─ 採用コンサルタント・青木愛都が選んだしなやかな働き方─
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(以下、HRTM)の採用担当です。今回は、採用コンサルタントとして活躍中の青木愛都(あおき まなと)さんにインタビューしてまいりました。- 入社した理由- 入社前後の印象- 組織に感じている魅力- 働く中で得られる価値- 目指している未来について、率直に語っていただいています。「自分のキャリアを主体的に築きたい」「働き方の自由と成長の両立を叶えたい」そんな方はぜひ最後までお読みください!---多様な経験から見えた“キャリアの軸”HRTMに入社するまでのキャリアを教えてください。これまで、自動車部品のルート営業や地域おこし協力隊、組...
自分のあり方を仕事にしながら、人と向き合う力を育てていく。─ 採用コンサルタント・植田有佳子が選んだ働き方のかたち ─
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(以下、HRTM)の採用担当です。今回は、採用コンサルタントとして活躍中の植田有佳子(うえだ ゆかこ)さんにインタビューしてまいりました。- 入社した理由- 組織に感じている魅力- 組織カルチャーの特徴- 働き方の柔軟さ- 今後のキャリアプランについて語っていただきました。「頑張った分だけ正当に評価されたい」「人のあたたかさを感じられる環境で働きたい」そんな方はぜひ最後までお読みください!---自分らしく働ける環境を求めてHRTMに入社するまでのキャリアを教えてください。私はこれまで銀行員としてキャリアをスタートし、その後は人材系...
☆面接内容を大公開☆私がHRTMに入社をした理由
こんにちは!HR Tech Management 株式会社(HRTM)で採用担当をしている植田です。今回は、私がHRTMに入社を決めたストーリーをご紹介します!ぶっちゃけ軽い気持ちでエントリーしたんですが、最後は二つ返事で入社を決めました!というわけで、私が受けたHRTMの面接内容を大公開します。エントリーを検討いただいている方はもちろん、就活中の方全員に読んで欲しいです!これまでのキャリア要約HRTMに出会ってから入社まで🌸2023年2月12日 HRTMと出会う🌸2023年2月21日 15時~ 1次面接🌸2023年2月28日 17時~ 2次面接🌸2023年3月06日 16時~ 社長面談...
【シェアハピ文化】社員のお誕生日は皆でお祝い🎂🎉
今回は、HRTM文化の1つである「シェアハピ文化」の中から、お誕生日のお祝い文化をご紹介いたします。弊社には、『私たちは一人一人が主人公です。私たちは「ありがとう」が溢れる場所を創るチームです。私達はどんな時でも可能性を信じ、人に感謝と尊敬を表現することのできるチームであると確信します。」というCREDOがございます。このCREDO通り、日々メンバー同士で感謝を伝えあったり、一人一人の「在りたい姿」を重視しています。HRTMでは、社内連絡ツールのチャットルームに、業務以外のことを話してもOKな「カフェ」という名前のルームがございます。「カフェルーム」では、良いことがあった際にシェアハピを...
私たちのメインサービス「RPO(採用代行)」について解説します!
こんにちは!HR Tech Management採用担当の中川です!今回は弊社のメイン事業でもあるRPOについてご説明させていただきます!「RPOとは何なのか」「企業様にどういった価値を提供しているのか」「どんな想いでRPO事業に取り組んでいるのか」具体的なお仕事内容や私たちの想いを少しでもお伝えできればと思っています!🌸そもそもRPOとは?RPO(recruiting process outsourcing)とは、いわゆる採用代行のことで、企業さんの代わりに採用業務を行うサービスのことです。様々な要因により、採用難易度が年々上昇している中で、そういった企業の採用課題を解決するのがRPO...
HRTMオリジナルパーカーのご紹介♪
【オリジナルグッズ】HRTMパーカーをご紹介いたします!本日は弊社のオリジナルグッズ「HRTMパーカー」をご紹介いたします。弊社のロゴが入ったパーカーとなっており、社員の希望者が購入することができます✨長袖のフード付きパーカーとなっており、色はブラック。サイズはS~XXLまで揃えております♪デザインは弊社のHPなども制作している弊社デザイナーが担当。左胸と背面に弊社の違う形のロゴが入っております!弊社のメンバーが着用してみるとこんな感じでした✨弊社では、メンバー全員が「在りたい姿」を重視しています。会社としても日々挑戦し続け、常にアップデートをし続けております。「〇〇をやってみたい!」と...
シェアハピ文化:モチベ爆上がり!社員全員がいいとこ眼鏡持ち!
こんにちは!HR Tech Management株式会社採用担当です!本日は、弊社で行っているシェアハピ文化を紹介させていただきます(*^-^*)シェアハピ文化とは、小さなことから大きなことまで、社員全員が働くメンバーの良いところを見つけて、シェアを積極的に行う文化です。え?なぜ、そんなことをしてるかって?答えはシンプル!人のいいところを見つけられる人、それを褒められた人、どちらも幸せになりませんか?モチベーションも上がり、より一層仕事を頑張ろうと思える環境で働くことによって、お客様にもよりよいサービスをご提供ができ、自己成長にも繋がります!また、弊社ではCredoとして、私たちは一人一...
弊社のリアルが分かる⁈公式SNS紹介!
本日は、弊社の公式SNSをご紹介いたします(*^^)弊社の公式SNSは・弊社代表留岡のX・ストーリーテラー植田のX・公式Instagramの3アカウントございます!本日はそれぞれのアカウントをご紹介します。弊社や弊社メンバーを知っていただくきっかけにしていただけますと幸いです。留岡 到 / @itaru_tome弊社代表留岡は、朝から晩まで忙しくも充実した毎日を過ごしており、Xでは、業務の合間に垣間見えるそのリアルな瞬間を投稿しています。クライアントとの打ち合わせ、新しいプロジェクトの構想、時には失敗から学ぶ姿も率直に投稿。仕事以外のプライベートの内容も投稿しており、留岡の日常を投稿して...
【在り方紹介】夢を諦めた自分が”人と企業を耕すオールラウンダー”になるまで
皆さん、こんにちは!HRコンサルティング事業部のやひろです♪HR Tech Management 株式会社(HRTM)では「やりたいこと」ではなく「在りたい姿」を重視しています!✨今回はHRTMに入社したきっかけ、感じたこと、「在りたい姿」などを紹介します!◆HRTM入社前は何をしていたか新卒より約6年間調理師として、ブライダル・イタリア・フランス料理と幅広く経験。離職率が高く、残業時間は月100時間越えが当たり前の世界でした。料理で人を幸せにするためにはまず自分たちの楽しく働きやすい環境を整えるべきと考え、オペレーションを見直し残業時間削減に成功採用・育成にも携わるようになりました。調...