注目のストーリー
All posts
【事業紹介記事】社会とクライアントの成長を加速する。SalesXが描く“DXインフラ”への挑戦
リモートワークやSaaSビジネスの普及によって“営業”の在り方は大きく変化しつつあります。しかし、営業業界には、短期契約や解約の多発といった“違和感の残る商習慣”が今も根強く残っています。こうした現状を変えようと、私たちSalesXは「本質的な成長支援」を掲げ、その実現にフルコミットしてきました。本記事では、私たちがどのような事業を展開し、どんな成果を生み出しているのかといったSalesXの全体像と変革への想いを紹介します。SalesXの存在理由営業代行やコンサルティングなど、受託型サービスが横行する領域では、単に営業の工数を補うだけで顧客の課題を十分に解消できていないケースが多くありま...
【業務内容紹介】戦略とデータで顧客を成功に導く。SalesXのセールス職を徹底解説!
今回は、SalesXのセールス職の具体的な業務、成長環境、キャリアパス、そして求める人物像まで、そのリアルな姿をお伝えします。SalesXで働くことの「手触り感」を掴んでいただければ幸いです!SalesXのセールス職とは?SalesXのセールス職は、単なる商品やサービスの販売活動に留まりません。クライアント企業のマーケティング戦略からフィールドセールス、そしてカスタマーサクセスまでを見据え、そのプロセス全体を繋ぎ、最適化する「戦略的ハブ」としての役割を担います。現在、SalesXには約150名(業務委託メンバーを含む)の営業プロフェッショナルが在籍しており、クライアント企業ごとの専門チー...
「それ、本当にインサイドセールス?」SalesXが再定義する、インサイドセールスの本質的な役割と提供価値とは。
「インサイドセールス」と聞いて、どんなイメージが浮かびますか?「ひたすら電話をかける仕事?」「営業のサポート役?」「キャリアは望めない?」そんな疑問やネガティブな印象を持つ方もいるかもしれません。インサイドセールスという言葉が日本で使われ始めてから日が浅く、その役割や価値について誤解が生じやすいのが現状です。本記事では、セールスプロセスの全領域をカバーするSalesXの視点から、インサイドセールスの本質的な役割と提供価値を再定義します。世間で抱かれがちな誤解を解き、インサイドセールスを通じて得られる確かな成長と社会への貢献をお伝えします!そもそもインサイドセールスとは? インサイドセール...
【社員インタビュー】アカペラの大会で全国優勝を経験。SalesXで“新たなてっぺん”を目指す
私たちSalesXは、「ネットワークとデータ活用でDXにおける社会インフラとなる」というビジョンを掲げ、企業が抱えるビジネス課題や成長ニーズに応じて多角的なサポートを行っています。本記事では、入社1ヶ月後にSVに抜擢され活躍の場を広げている佐藤さんにインタビューしました。実は、大学時代はアカペラの著名な大会で優勝経験もある佐藤さん。「誰よりも早く成長したい」と考えて入社したSalesXでの活躍ぶりや、入社1年を振り返って得られた成長実感、これからの目標についてお聞きしました。佐藤 陸 / BU事業本部 カスタマーサクセス部/SV2024年にSalesXへ入社。大学時代はアカペラサークルに...
【社員インタビュー】セールスプランニングで会社を動かす。裁量ある環境を活かし、ゼロから仕組みを生み出していく
私たちSalesXは、「ネットワークとデータ活用でDXにおける社会インフラとなる」というビジョンを掲げ、企業が抱えるビジネス課題や成長ニーズに応じて多角的なサポートを行っています。本記事では、営業企画部の部長としてセールスプランニングを担い、事業戦略や仕組みづくりで組織を支えている上岡さんにインタビュー。これまでのキャリアについてや自由度高く仕組みをつくり、事業成長を後押しするセールスプランニング職の面白さ、「第二創業期」を迎える同社で実現したい未来、求める人物像まで幅広くお聞きしました。上岡 千里/BU事業本部 営業企画部 部長 大学中退後、アルバイトからIT系ベンチャー企業に入社。S...
【新卒採用はじめます!】ファーストキャリアでSalesXを選ぶメリットとは?
新卒で入社する企業は、これから先のキャリアを大きく左右する重要な選択肢です。学生の皆さんにとっては、「具体的にどのようなスキルが身につくのか」「どんな働き方が待っているのか」といった将来のイメージを鮮明にすることが、とても大切ではないでしょうか。本記事では、営業支援事業やコンサルティング事業を手掛けるSalesXの新卒採用についてご紹介します。若手から思い切り挑戦できる環境や、自由度が高いからこそ味わえる成長感に興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください!SalesXが新卒採用を行う理由私たちSalesXは、クライアントの営業領域における代行支援やコンサルティングを主な事業として展開してい...
「成長と働きやすさが共存する環境」SalesXのカルチャーを徹底解剖!
私たちSalesXは、「ネットワークとデータ活用でDXにおける社会インフラとなる」というビジョンを掲げ、企業が抱えるビジネス課題や成長ニーズに応じて多角的なサポートを行っています。多様な業界・商材に携わりながら、お客様の事業拡大や売上アップを支援する点が大きな特徴です。「人」が最大のリソースと考えるSalesXでは、一人ひとりのメンバーが大きな裁量を持ちながら、チーム全体で成果を創り出しています。「SalesXの価値観やスタンスってどんなだろう?」「具体的にどのような制度や文化があるのか?」「社内の雰囲気はどんな感じかな?」そんな疑問をお持ちの方に向け、本記事ではSalesXが大切にして...
【社員インタビュー】野球からPMへ。おむさんのキャリアと未来の展望
こんにちは!SalesX採用担当の吉岡です!隔週投稿の記念すべき第2投稿目は、オフィスに入るといつも明るく元気に挨拶してくださる宮川公佑さんにインタビューしました!普段はおむさん🍙と呼ばれている宮川さんの過去の出来事から将来の目標まで深堀りしていくと共に、SalesXの魅力もお聞きしてきました。ーまず、簡単に自己紹介をお願いします!宮川公佑です!小学校1年生から現在まで、約20年ほど野球をやっています。社会人野球を引退したタイミングで上京して、パーソナルトレーナーやUber EATS等で転々としていた中、株式会社DORIRUに入社し、2024年4月付けでSalesXに入社しました。ーDO...
【圧倒的成長】人事職インターンの仕事内容と1日の流れを解説!
こんにちは!株式会社SalesXの人事採用担当をしております、りっちゃんこと、吉岡里彩です!笑 (写真右上)今回はインターンにしては珍しい人事職を担当している私の仕事内容と1日の流れを解説します!!長期インターンに興味がある人はぜひ参考にしてみてね🙌9:00 出社出社したらまずは朝日報の提出!今日の目標と計画を立てて、上長に提出✎9:10 業務開始まずはメール対応と進捗確認から!応募者からの連絡を確認し、返信していくよどの応募者がどの面接フローの状況なのかを確認する!この作業をすることで、連絡が滞ることを防いでいます👍11:30 週次MTG1週間の業務報告を行うMTG。前日から報告書を作...
私の長期インターン先が大当たりな理由
こんにちは!SalesX採用担当の吉岡です!現在私は株式会社SalesXでインターン生として働いています👍今回は私がSalesXで働いていて気づいた、大当たりだと思った理由3選をお届けします!1.裁量権が大きい学生では経験できないことも、自分の頑張り次第で任せてもらえます!現在私は人事職を担当していますが、就活の際の面接官に毎回驚かれています。他のインターン生も他の長期インターンでは考えられないほど裁量権をもって働いています!2.成長スピードが早い!SalesXのインターン生とシナリオプランニングのインターン生でSNS運用の合同企画を行っています!SalesXでの業務に加えて、シナリオプ...
【シナリオ・プランニング×SalesX合同企画】長期インターン募集プロジェクト始動!
こんにちは! 株式会社SalesX採用担当の吉岡です!今回はSalesX初めての試みである、【シナリオプランニング×SalesX】合同長期インターン募集プロジェクトについてお知らせいたします!合同プロジェクトってなに??インターン生が活躍する責任範囲が広く、自由度が高いSaaS支援企業の2社コラボで新しい就活の形を打ち出したプロジェクトとなります。他の長期インターンと異なる特長1.適性判断により自分に合った職種に割り当てられる可能性大!コンサルティング会社と営業に特化した会社の2社合同であるため、自分の希望に合う職種が見つかる可能性が広がります!2.就活の情報交換ができる!弊社はインター...
「ここに入社したことが人生のターニングポイントになった」ー学生ながら自ら採用にコミットしたインターン生を深掘り!【学生インタビュー】
前回の長野さんインタビューに引き続き、今回もインターン生インタビューになります!長年SalesXを支えてくれている古屋さんを深掘りしていきます。古屋凜生(Rinsho Koya)HR部 兼 タレントエージェンシー事業部早稲田大学2年生時に、インサイドセールス職でSalesXに入社。その後、HR部に異動し、2年半ほど長期インターン採用と業務委託採用の設計から実行までを担当。また、2024年1月より人材紹介事業も兼務している。頑張れていない自分に嫌気が差し、長期インターンの道へ私自身は大学受験に失敗し、浪人をしていたので大学への思いがとても強かったです。そのため、友達と遊んだりサークルに行っ...
SalesX公式noteはじめます!
この度、SalesXで働く人や環境にフォーカスした情報をnoteでお届けすることになりました。「SalesXって何してる会社?」「どんな人たちが働いているの?」など、これまでなかなか詳しくお伝えできていなかった私たちについて、たくさん知っていただく機会にできたらと考えています。詳しい情報はこちらのnoteからぜひご覧ください♪SalesX公式note(クリックしてフォローする👈)「フォロー」「スキ」「コメント」にて応援いただけると嬉しいです。これからどうぞよろしくお願いします!
【Q&A】現役インターン生に聞く!学生からよくある質問〜働き方編
今回は、インターン採用における面談や選考時に、学生のみなさんからよく聞かれる質問をご紹介します!実際に聞かれた質問をインターン生として活躍している学生の皆さんに回答いただきました。SalesXのインターンへ挑戦しようと考えている皆さん!実際に働くメンバーの生の声をぜひご覧ください。インターン生の働き方についてQ1.インターン生の働き方について教えてください。「大学の授業とインターン、バランスよく働いている方」「インターンに熱量注いでる方」「フルリモートで働いている方」など、インターンに参加している学生の働き方はさまざまです。SalesXのインターン生は、働き方が自由なのも魅力の一つだと思...