注目のストーリー
All posts
英語で変わったのは自分だけではなかった。オンライン英語コーチの1日に密着
「英語コーチって気になるけど、何してるの?」「本業や育児と両立できるって聞くけど本当?」そんな疑問に答えるため、90 English*オンライン英語コーチの1日を紹介。今回の1日密着はかなコーチ!かなコーチは、二人のお子さんを育てるママ英語コーチ。昔は商社でバリバリ働いていたんだとか。そんな彼女は今どんな1日を過ごしているのか?リアルな生活を少しだけお届けします。* 90 Englishとは「“やってみたい!”をあたりまえに」をミッションに掲げる、90株式会社が運営するオンライン英語コーチングサービスです。受講者の声:https://note.com/90englishお仕事グッズ紹介─...
「"英語コーチ"として、誰かの一歩を後押ししたい」
今回は英語コーチとして活躍するりさコーチにインタビューしました。未経験からキャリアを築いた彼女が語る、英語コーチとして働く魅力や“90 English”ならではのサポート体制とは?* 90 Englishとは「“やってみたい!”をあたりまえに」をミッションに掲げる、90株式会社が運営するオンライン英語コーチングサービスです。サービスサイト:https://90english.comプロダクトに込めた思い、受講者の声:https://note.com/90englishアパレル販売員から英語コーチへ——りささんが語る“90 English”の魅力と働き方ー90株式会社との出会いを教えてくだ...
“超”伴走型の英語スクール「90 English」を運営する90株式会社が、インパクトスタートアップ協会に加入!!
〜グローバルに挑戦する日本人の英語力を支援、社会変革を加速〜 “超”伴走型の英語スクール「90 English」を運営するインパクトスタートアップの90株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:高田 勝太・加々本 雄太郎)は、このたび「社会課題の解決」と「持続可能な成長」の両立を目指すインパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association、以下 ISA)の正会員として参画したことをお知らせいたします。日本でははるか昔から無数の英語学習サービスが存在しているにも関わらず、世界と比較しても、自信を持って英語を話せる人が極端に少ない現状があります。そしてこの英語におけるデ...
90 Englishだから変われた。セールスの本質。
90 English*でセールスを担当している本庄(通称:はるか)。人と話すことが好きだった彼女は、意外にも当初セールスに苦手意識があった。いまでは「売るというより、案内人として英語が話せる世界にいざなう感覚」と独自のセールス観を持つまでに急成長。今回は、90 Englishの“ナビゲーター(案内人)”として活躍するはるかに、その仕事の奥深さについて伺いました。* 90 Englishとは「“やってみたい!”をあたりまえに」をミッションに掲げる、90株式会社が運営するオンライン英語コーチングサービスです。サービスサイト:https://90english.comプロダクトに込めた思い、受...
Female Founders Conference 2025に90(ナインティー)旋風を吹かせました!
起業家•投資家が選ぶ英語コーチングスクール『90 English』を運営する90株式会社で働くメンバーの約7割が女性。女性の活躍に大きく支えられている会社なのです。そんな女性の活躍を支援する一環として、働く女性特化型のキャリアイベント『Female Founders Conference 2025』に公式スポンサーとして参加させていただきました。ブース出展、ピッチイベント登壇などでイベントの一部を担うご縁をいただきました。(イベント参画背景などは先日のプレスリリースに記載)ブース出展YOUTRUSTさんなどの名だたる企業が揃う中、90株式会社もブースの出展にチャレンジ。こんな舞台でも緊張...
「なにも起きなかった」が、いちばんうれしい。舞台の裏で“挑戦”を支える人──カスタマーサクセス/カスタマーサポート田村さんの本質に迫る
90 English*でカスタマーサポートを担当する田村さん(通称:ひんかりさん)。「セールスや英語コーチが、最高のパフォーマンスを発揮できる舞台を整えるのが、私の仕事です」と語る彼女は、まるで舞台裏から照明や音響を操る“演出家”のような存在です。レッスンが始まるころには、必要な準備がすべて整っていて、生徒は何も気にせず英語学習に集中できている──そんな「自然で、当たり前な状態」をつくることに、彼女はやりがいを感じています。今回は、90 Englishの“影の立役者”であるひんかりさんに、その仕事の奥深さについて伺いました。* 90 Englishとは「“やってみたい!”をあたりまえに」...
2代目バチェロレッテ・尾﨑美紀。英語を学ぶ理由は「世界でチャンスを逃したくない」から
「英語のスキルアップによって、事業の可能性は何倍にも広がる」。そう語るのは、2代目バチェロレッテとしても活躍されたDINETTE株式会社代表の尾﨑美紀さん。東南アジアでのビジネス展開を視野に入れ、約半年前から90 Englishで本格的な英語学習をスタートしました。これまで英会話スクールに二度挫折したという尾﨑さんが、なぜ90 Englishでは学習を続けられたのか――?経営者として多忙な日々を送る尾﨑さんに、それでも経営者が英語を学ぶべき理由や、海外で叶えたい夢について語っていただきました。タカショー(高田 勝太)|90株式会社代表取締役90株式会社の代表取締役CEO。法政大学在学中、...
僕は起業家に“英語という名の武器”を配りたい。
なぜ90株式会社の英語コーチングは、起業家を中心に指示を受けているのか?そんな熱い思いについて、代表のたかしょーが1つの記事にしました。(以下たかしょー執筆)ダイニーのグローバル投資家からの大規模調達が大きな話題になったのは記憶に新しいだろう。日本を代表する起業家の英語力向上支援をしている会社の代表という立場からどうしても伝えたいことがあり、筆を執ることした。ダイニー山田さんのnoteの中で「どうすればグローバル投資家から多額の資金調達ができるのか」という問いに対する答えとして以下が挙げられていた。 想定以上に多くの方に質問をいただいたため、皆様にしっかりとお返事ができていないのですが、...
90株式会社がIVS2025公式スポンサーに決定!なぜ今、スポンサーに?CEOに直撃しました!
この度、90株式会社がIVS2025の公式スポンサーになることが決まりました。──IVS2025とは?毎年京都で開催されている日本最大級のスタートアップカンファレンス。スタートアップ業界を取り巻く起業家、投資家、大企業〜スタートアップ社員、支援機関まで、あらゆるプレイヤーが集結します。2025年は以下の概要で開催予定です。正式名称:IVS2025テーマ:"Reshape Japan with Global Minds"日程:メインイベント2025年7月2日(水)〜4日(金) IVS Youth2025年7月5日(土)場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他参加目標:...
「何者でもなかった自分が、“英語”に救われた日──90株式会社CEOタカショーの話」
90株式会社、CEOのタカショーに創業秘話についてインタビューをしました。〜経歴〜・ドバイ出身・英語が話せないまま日本に帰国・元大手スポーツメーカーにて営業職・退職後、起業。靴磨き事業と英語事業の立ち上げ・現在90株式会社の代表取締役を務める安泰と挑戦の天秤で揺れ動く日々ー大手企業を退職しての起業。不安はありませんでしたか?正直、とても不安でした。今でこそまっすぐにやりたいことを追い求められてますが、大手にいた時は何者でもなく、むしろ仕事に対してやりがいを見出せず悩むほどでした。前職では仕事の「やらされている感」を強く感じていました。なので当然、結果も出ていません。今でこそ理解ができます...
90 Englishの解体新書
はじめまして。90株式会社に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。簡単ではありますが、今回は90株式会社について紹介できたらと思います。創業ストーリー90株式会社は「90 English」という英語コーチングサービスを提供している会社です。代表タカショーの英語学習への怒りで創業し、今年5期目となり、コアメンバー10名、コーチ50名ほどの規模で事業運営しております。90 Englishについて90 Englishは「応援」じゃなく、「伴走する」。私たちは知っています。本気で英語を学ぼうとした人ほど、途中で孤独になることを。人は、一人だと弱い。でも、二人だと頑張れる。だから、90 En...