注目のストーリー
All posts
【密着レポート】教室長の1日に密着!
こんにちは!株式会社ベストコ 採用担当の大和田です。今回は、入社2年目で今年から教室長になった平松さんに密着!教室長の働き方をご紹介します✨12:45 出社 – 1日の準備スタート13:00 エリアミーティング(朝礼) – チームでの振り返りと目標設定14:00 掃除 – 教室を整える時間14:30 授業準備 – 生徒さんを迎えるための大切な時間15:00 休憩 – 軽食&ちょっとおしゃべり16:30 授業 – 生徒さんと笑顔で向き合う時間18:50 モチベーショントーク – 教室全体で意識をそろえる19:30 相談会 – お悩みのカウンセリング21:40 スタッフさんから報告 – 一緒...
動画でわかる、ベストコのリアル。
こんにちは!ベストコ採用担当の大和田です。今回は、さまざまな立場・背景を持つ社員たちが、入社した理由、働く中で感じていること、リアルな社内の雰囲気について語ってくれました。仕事のやりがいや大変さ、不安だったこと、入社後のギャップ、そしてベストコの魅力。就職活動中のみなさんが気になることをギュッと詰め込んだ内容になっています。ぜひ動画を通して、ベストコで働く人たちのリアルを感じてみてください!ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け...
【新卒教育】“育成=伴走”という選択。新卒育成を通して見えたこととは?【後編】
こんにちは!ベストコHR新卒採用の大和田です!今回は新卒教育担当の江川さんにインタビュー!🎤後編では「現場と育成側のつながりってある?」「育成を通じて学んだこと」など気になるポイントについてお話をきいてきました!▼前編はこちらから🔍ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。現場とのつながり・連携現場に送り出すうえで、どんなことを意識していますか?現場社員と育成側で、どのような...
【新卒教育】“育成=伴走”という選択。新卒の成長に寄り添う「想い」とは?【前編】
こんにちは!ベストコHR新卒採用の大和田です!今回は新卒教育担当の江川さんにインタビュー🎤「どんなことを考えて新卒育成してる?」「実際の研修って何やるの?」など皆さんが気になる入社後の話を前編・後編に分けてお伝えしていきます!江川さんプロフィール2013年にベストコへ中途入社。MBTIはENTJ-A(指揮官)。生まれつきのリーダータイプ!趣味はバンド(ギター、ドラム)とキャンプ。仕事帰りにスタジオ入りもするんだそう🎸ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもた...
中途8年目でGrand Prixに選ばれた栗原さんに聞く──「生徒さんと“向き合う”」とは?
こんにちは!ベストコHR新卒採用の大和田です!2024年度Grand Prixに選ばれた3名にインタビューしていくこの企画。第3弾(最終回)は中途8年目で選出された福島エリアの栗原さんにお話をききました🎤▼Grand Prix受賞者インタビュー第2弾はこちらからチェック🔍栗原さんプロフィール2017年にベストコへ中途入社。 MBTIはENFP(運動家)!遊びを探し求める人🔥家庭菜園と猫を愛でる日々。好きな食べものはラーメン🍜ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!...
中途1年目でGrand Prixに選ばれた新井さんに聞く──「“教室”のファン」とは?
こんにちは!ベストコHR新卒採用の大和田です!2024年度Grand Prixに選ばれた3名にインタビューしていくこの企画。第2弾は中途1年目にして選出された栃木エリアの新井さんにお話をききました🎤▼Grand Prix受賞者インタビュー第1弾はこちらからチェック🔍新井さんプロフィール2023年にベストコへ中途入社。 MBTIはENFJ(主人公)!周囲をインスパイアさせる人🔥趣味はピクミンブルーム。社員に勧められて始めたところ大ハマり中🌼ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレン...
新卒3年目でGrand Prixに選ばれた大槻さんに聞く──「ベストコ“らしさ”」とは?
こんにちは!ベストコHR新卒採用の大和田です!2024年度Grand Prixに選ばれた3名にインタビューしていくこの企画。第1弾は、新卒3年目にして選出された宮城エリアの大槻さんにお話をきいてきました🎤大槻さんプロフィール2022年にベストコへ新卒入社。MBTIはESFP(エンターテイナー)!とにかく仕事もプライベートも楽しんでいます🔥休みの日はサウナやポケモンGOと外で活動することが多いです!ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性...
【25新卒インタビュー】入社1ヶ月で見えたこと──「よい意味で”大人”ではなく”味方”に」
こんにちは!HR新卒採用の大和田です。本日は2025年に入社した小畠朱莉ちゃんに4つの質問をしてみました🎤朱莉ちゃんの趣味は…旅行!友達と一緒に行くのはもちろん、一人旅も楽しんでいます♩大学入学当初はちょうどコロナ禍で、外出もままならず、旅行に行くこともできませんでした。その反動もあり、行動制限が緩和された際には、多いときで月に4回ほど遠出をしていました!4年生のときには、初めて海外にも行き、これまでに5か国を訪れることができました🛫ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジし...
【25新卒インタビュー】入社1ヶ月で見えたこと──「先輩社員に会って、不安が吹き飛んだ」
こんにちは!HR採用の大和田です。本日は2025年に入社した栗原奈穂ちゃんに4つの質問をしてみました🎤奈穂ちゃんの趣味は…ライブや音楽フェスに行くこと!去年は月2回のペースで行っていました(!?)今年も7月までは月1回以上行けることが確定しているので、とても楽しみです😊ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。入社して1ヶ月経った今の心境を教えてください!本社での研修が終わっ...
【25新卒インタビュー】入社1ヶ月で見えたこと──「主体的に意見が言える環境」
こんにちは!HR採用の大和田です。本日は2025年に入社した菅野朱ちゃんに4つの質問をしてみました🎤朱ちゃんの趣味は…歌を歌うこと!大学時代はアカペラサークルに所属していました。今も宮城県にある社会人サークルに所属してアカペラを続けています!また、社内部活動の軽音部にも入部しました!これからの活動が楽しみです♩ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。入社して1ヶ月経った今の...
【25新卒インタビュー】入社1ヶ月で見えたこと──「社員にとっても居心地の良い場所」
こんにちは!HR採用の大和田です。本日は2025年に入社した本同夏音ちゃんに4つの質問をしてみました🎤夏音ちゃんの趣味は…ドラマを観ること!中でもカルテットが1番好きです!最近ハマっていることは、サンリオのバッドばつ丸のグッズ集めと飼ってるわんちゃんと毎朝追いかけっこすることです🐶ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。入社して1ヶ月経った今の心境を教えてください!毎日楽し...
【25新卒インタビュー】入社1ヶ月で見えたこと──「研修で、成長した自分に気づけた」
こんにちは!HR新卒採用の大和田です。本日は2025年に入社した小磯朱華ちゃんに4つの質問をしてみました🎤朱華ちゃんの趣味は…映画やドラマを見たり、香水を集めたりすること!特に香水集めにハマったのはここ1年くらいなので、ハマりたてほやほやです!映画は映画館に足を運んで見に行くことも多く、フライヤーをもらったりパンフレットを買ったりしています🎬ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げて...
【密着レポート】ベストコの“全体会”って何するの?──当日の様子を一挙公開!
こんにちは!HR採用の大和田です!ベストコでは、全社員が一堂に会する宿泊研修を年に1回行っています。今年は4月21日から2日間にわたり、栃木県の那須で全体会を開催しました。当日の様子を今回は皆さんにもお見せできればと思います!🏃ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。そもそも全体会は、遠方エリアの方ともリアルで会える最高のチャンス!そのため、開始前も皆さん来るなり他のエリア...
村木さんに聞いた!3分でわかるベストコの魅力とは?
こんにちは!株式会社ベストコ HR新卒採用の大和田です。本日は、2024年に入社された村木さんに3つの質問をしてみました。ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。仕事を通じてやりがいを感じる瞬間を教えてください!生徒さんからはもちろん、保護者様からも「成績が上がりました」「塾の先生たちのおかげです」とわざわざ対面やお電話などでお知らせいただいた時は特にうれしいです!私たちは...
髙木さんに聞いた!3分でわかるベストコの魅力とは?
こんにちは!株式会社ベストコ HR新卒採用の大和田です。本日は、2024年に入社された髙木さんに3つの質問をしてみました。髙木さんは、2025年春よりリリースされるOMO高校生個別指導コースの新規立ち上げに携わっています。その中で戦略策定から人材の採用・育成まで、幅広い業務を担当しています。このサービスを通じて、地方の高校生にもオンラインで質の高い教育を提供できるよう日々準備を重ねています。ベストコとは?地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!子どもたち一人ひとりの多様性を受け...