中途1年目でGrand Prixに選ばれた新井さんに聞く──「"教室"のファン」とは? | 株式会社ベストコ
こんにちは!ベストコHR新卒採用の大和田です!2024年度Grand Prixに選ばれた3名にインタビューしていくこの企画。第2弾は中途1年目にして選出された栃木エリアの新井さんにお話をききまし...
https://www.wantedly.com/companies/company_1398991/post_articles/990446
こんにちは!ベストコHR新卒採用の大和田です!
2024年度Grand Prixに選ばれた3名にインタビューしていくこの企画。第1弾は、新卒3年目にして選出された宮城エリアの大槻さんにお話をきいてきました🎤
大槻さんプロフィール
2022年にベストコへ新卒入社。 MBTIはESFP(エンターテイナー)!とにかく仕事もプライベートも楽しんでいます🔥 休みの日はサウナやポケモンGOと外で活動することが多いです!
ベストコとは?
地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。
自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!
子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。
きっかけは大学生時代にベストコでアルバイトをしていた時でした。教室で話していると、地方に住んでいることを理由に、夢や目標を諦めている生徒さんがいたんですよね。
なんか、そんなときに地方の子供たちの夢や目標が見つかるような、そんな可能性を見出してあげられるような存在になりたいと思って、入社しました!
率直に嬉しかったです!ただご報告をもらったのは繁忙期だったため、正直1週間くらいは実感はわいていませんでした(笑)特に2024年は教室長2年目で僕自身も成長のポイントになるなと思い、子供たちのためにと必死に行動していました。その行動がこのような結果につながったのかなと思います。
今の教室に配属されたとき「ベストコらしくない」と思ったんです。最初は「笑顔が少ない」と思いました。「笑顔で来て、笑顔で帰る」状態を作りたい。そのために、スタッフさんの目線を変えようと思って行動してきました。
具体的に言うと、スタッフさんの見ている先が教室長の僕だったんです。お願いしたことは忠実にやってくださる、でもそうじゃないよなって。授業を受け持つ生徒さんの方を常に向いていてほしい。だから最終目標を「スタッフさん自身から、生徒さんに関する提案があがってくる状態」と定めたんですね。
そこからスタッフさんへの問いかけを始めていきました。生徒さんの報告を受けても、答えではなく「問い」を投げ続けることで、一緒に考えてもらう。そして生徒さんのところへ行って、3人で方針を話し合う。その積み重ねで、スタッフさんから意見があがってくるようになりました。
テスト前や受験シーズンなど繁忙期はありますが、なによりも毎日授業にきてくれる生徒さんから感謝、笑顔をもらえるとこの子たちのために今できることを最大限に!って思います。
大変なこともありますが、ベストコはとにかく風通しの良い職場。つらいことがあっても一緒に考えたり、笑い合えたり…刺激しあえるメンバーがたくさんいます!そのおかげで毎日楽しく仕事に取り組めていますね。
まあ、正直、あります(笑)終業時に上長に電話をかけて、退塾が出てしまったとか、悲しい報告のときとか、とくに。
でも、重い話から始まるんですけど——上司と出身が一緒だったからか、いつの間にか、地元の話題になってるんですよね。それで僕が県民歌歌ったり。で、上司が負けじと高校の校歌を歌ったり(笑)お互い分かってないし知らない歌なんですけどね。でも、笑って帰れます。おかげで(笑)
第一に生徒さんとたくさん関わることができるので、毎日成長を感じることができます!特に、前回できなかった問題が今日来た時にはできた!なんてことがあったらとても嬉しいです。たくさんの方々から喜びや感謝の声がいただけることに本当にやりがいを感じます。
──「同じ道の先が見えていて、同じ目線で歩ける状態」…ですかね?
生徒さんと、保護者さまと、僕、そしてスタッフさん。目標が合って、みんな同じものを、同じ目線の高さで見ていて。そこに向かう道筋を一緒に考えて、伴走できる状態。
“全員が”、というところが大事なのかもしれないです。
もちろんGrand Prixを受賞したことはうれしくて、達成感はありました。でもやりきった感覚はなかったんですよね。たぶん目標が「地方の子どもたちに貢献すること」だからかなと思っています。
目の前の子どもたちのためにできることを見つけ、まだまだ可能性を広げてあげられるような存在になっていきたいです!
そして地方の子どもたちにも将来の夢、目標はたくさんあります!そんな夢の達成に向けて、一緒に伴走できたらうれしいです!少しでも興味がありましたら、ぜひいっしょにがんばっていきましょう!
「今回のMVPは僕1人だけではなくチームメンバー、上長そしてなにより教室で一緒に働いてくれる先生たちの支えがあったからです。本当に感謝しかありません…ありがとうございました。」と語ってくれた大槻さん。
これからの活躍も楽しみにしています✨ここまで読んでいただきありがとうございました!
▼NEXT…Grand Prix受賞者インタビュー第2弾はこちら🔍
ベストコのことをもっと詳しく知りたい方は、以下の動画もぜひチェック🔍