【密着レポート】ベストコの"全体会"って何するの?──当日の様子を一挙公開! | 株式会社ベストコ
こんにちは!HR採用の大和田です!ベストコでは、全社員が一堂に会する宿泊研修を年に1回行っています。今年は4月21日から2日間にわたり、栃木県の那須で全体会を開催しました。当日の様子を今回は皆さ...
https://www.wantedly.com/companies/company_1398991/post_articles/979575
こんにちは!HR採用の大和田です。
本日は2025年に入社した栗原奈穂ちゃんに4つの質問をしてみました🎤
奈穂ちゃんの趣味は…
ライブや音楽フェスに行くこと!去年は月2回のペースで行っていました(!?)
今年も7月までは月1回以上行けることが確定しているので、とても楽しみです😊
ベストコとは?
地方を中心に個別指導塾「ベスト個別」を運営している会社です。
自社で学習アプリを開発し、「人×ICT」で教育格差をなくすことに本気でチャレンジしています!
子どもたち一人ひとりの多様性を受け止めながら、居心地のよい第三の居場所を各地に広げています。
本社での研修が終わって、ついに教室に配属されたところなのですが、たくさんの生徒さんに囲まれて日々楽しく過ごしています!子どもたちと関わるお仕事なので、毎日新鮮な気持ちで働けています。
少しずつですが教室での業務でできることも増えていき、成長が実感できる毎日です。不安もありますが、これからもできることをもっと増やしていきたいと思っています!
さまざまな研修を受けましたが、代表研修で代表から直接お話を聞くことができたのが最も印象に残っています。代表がどのような想いでベストコを立ち上げたのか、どんな経緯で今のベストコの形になったのかなど、今のベストコのサービスの背景となる考え方を代表直々に学べました。ベストコで働くうえで大事になる考え方を学べましたし、何より代表のお人柄の良さを感じ、とても充実していたなと思います!
私は岡山の教室に配属されたのですが、4月中は宮城でずっと研修をしていたため、全体会まで岡山県の社員の方とお話する機会が無かったんですよね。本社がある宮城の社員の方が優しくて熱意のある方ばかりなのは知っていたのですが、いざ岡山に行って、先輩社員の方が怖かったらどうしよう、と密かに不安に思っていました(笑)
でも、実際に会ってみたら、そんな不安が吹き飛ぶくらい明るくて優しい先輩社員の皆さんで、安心したのを覚えています!
▼全体会について詳しく知りたい方は以下をチェック🔍
教室での業務をしっかり覚えて、安心して一教室の運営を任せていただける教室長になりたいです! また、生徒さんにとっても、サードプレイスになれるような教室を作っていきたいです。「楽しい」だけでも「成績が上がる」だけでもない、その両方が得られるような教室を作れるようになりたいと思っています!
ありがとうございました!奈穂ちゃんのこれからがますます楽しみです!
ぜひまたお話聞かせてくださいね~!✨
ベストコのことをもっと詳しく知りたい方は、以下の動画もぜひチェック🔍