注目のストーリー
All posts
Cominkaが「ベストベンチャーWEST100」に選ばれました!!
みなさんこんにちは、株式会社Cominkaです!このたび、弊社は「ベストベンチャーWEST100」に選出され、ベストベンチャーWEST公式サイトに掲載されましたのでお知らせいたします。弊社が掲げるビジョンや事業の独自性、これまでの実績が評価され、今回の掲載に至ったことを大変光栄に思っております。今後もさらなるサービスの向上と、地域・社会への貢献に努めてまいります。弊社の掲載ページはこちらからご覧いただけます。▶ 弊社掲載ページ「ベストベンチャーWEST100」とは、西日本地区に本社を構える企業において、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、 ベンチャー通信を運営す...
Cominkaは新たなステージへ|Cominkaの経営理念を明文化しました!
【今回のインタビュイー・白木さん・西奥さんの紹介】<左>名前:白木駿(しらきしゅん)役職:代表取締役<右>名前:西奥洋平(にしおくようへい)役職:取締役CTO理念を再定義したきっかけとは?ーー今回、ミッションやビジョンなどを新しく作り直したきっかけを教えてください。白木:昔から、ミッション・ビジョン・バリューについては、かなり重要視していました。なので、心を込めて、時間をかけて作りたいとずっと考えていました。でもなかなかその余裕がなく、社内で共有する信念みたいなものはありましたが、経営理念として明文化することなく、時間が経ってしまっていました。ただ社員が8〜10名になってきた今、この軸を...
変化を前向きに楽しむ力|社内基盤を支える“縁の下の力持ち”の耳井さんの信念とは?
就職氷河期の波に飲まれてスタートした社会人生活。未経験のIT業界、研究職、そして経理職と、まったく異なる領域を渡り歩きながらも、ひとつひとつの選択を「自分らしく」重ねてきた耳井さん。現在は株式会社Cominkaで、経理として社内の仕組みづくりや基盤整備を担いながら、会社の成長に貢献しています。「新しいことを面白がれるかどうか」が働くうえで大切だと語る耳井さんに、これまでのキャリアとCominkaでの日々、そして今後一緒に働きたい人のことまで、じっくり伺いました。【今回のインタビュイー・耳井優さんの紹介】名前:耳井優入社時期:2024年4月出身地:大阪府生まれ、鳥取県育ち(高校卒業まで)「...
バリ島から大阪へ|Cominkaを立ち上げ期から支えるエンジニアの素顔とは?
インドネシア・バリ島で育ち、IT未経験の状態から日本でWeb制作のキャリアを歩み始めた竹内竜成さん。その後、旧知のご縁からCominkaの立ち上げメンバーに加わり、ゼロから会社をつくる日々が始まりました。「誰と働くか」を軸に選んだキャリア。エンジニアとして、組織を支えながら歩んできたこの3年間。そして今、次のステージを見据える竹内さんに、これまでの道のりとCominkaの魅力、未来への展望をじっくり伺いました。【今回のインタビュイー・竹内竜成さんの紹介】名前:竹内竜成(たけうち りゅうせい)生年月日:1994年5月18日生まれ(31歳)出身地:東京都バリ島から日本、そしてCominkaへ...
自分の”得意”を全力で活かして|信頼されるSEOディレクター杉田育久さんのスタンスとは?
SEOの知識だけじゃない。技術に詳しく、現場もわかる。そんな「何でも頼れる存在」として、杉田育久さんはクライアントから厚い信頼を集めています。はじまりは、“たまたま定員割れしていた学科”から。それでも、どの環境でも真摯に向き合い続けた杉田さんの姿勢が、今のキャリアを築いています。この記事では、杉田さんの価値提供へのこだわりと、Cominkaでの仕事の魅力に迫ります。【今回のインタビュイー・杉田育久さんの紹介】名前:杉田 育久(すぎた いくひさ)役職:株式会社Cominka SEOスペシャリストマネージャーちょっとした偶然から始まった杉田さんのキャリアーーまずは、これまでのご経歴について教...
”自分の可能性を信じて”|未経験から挑む潤井さんが語るCominkaの魅力と今後のキャリアとは?
アパレル販売のアルバイトを経験し、その後は保育士として約10年間、子どもたちの成長を支え続けた潤井さん。新たな挑戦を求めてCominkaに転職し、営業やWebマーケティングに未経験から飛び込みました。挑戦する姿勢を支えるのは、「成長したい」という想いと、Cominkaの温かいサポート体制。今、毎日がトライ&エラーの連続ですが、少しずつ手応えを感じながら、潤井さんは自らの可能性を広げています。彼女が描くこれからのキャリアとは?その歩みを語っていただきました。【今回のインタビュイー・潤井佑佳さんの紹介】名前:潤井佑佳(うるい ゆか)入社時期:2025年3月役職:株式会社Cominka 営業チ...
“成長できる場所を探して”|紆余曲折を経てCominkaに出会った髙山さんの再スタートの物語!
音響の道を志し、専門学校で学んでいた髙山さん。留学の夢がコロナで途絶えた後も、東京での起業参画や営業職、SaaS企業など、さまざまな挑戦を重ねてきました。うまくいかない時期もありながら、歩みを止めずに辿り着いたのがCominka。営業やWebマーケティングの仕事に再び挑戦する今、支えとなっているのは、失敗を受け入れてくれる仲間の存在と、研修やロープレなどの手厚い育成体制。将来は自らのチームを持つことを目指している髙山さんのこれまでと、これからを伺いました。【今回のインタビュイー・髙山愛奈さんの紹介】名前:髙山愛奈入社時期:2025年3月役職:株式会社Cominka 営業チーム初めての社会...
Cominka取締役CTOから、Bubbleエンジニアについて語ってもらいました!
みなさんこんにちは、株式会社Cominkaです!今回は、CominkaのBubbleエンジニアの職についてまとめていきたいと思います!ぜひ最後まで楽しんでご覧下さい!【今回のインタビュイー・西奥洋平さんの紹介】名前…西奥 洋平(にしおく ようへい)さん役職…株式会社Cominka 取締役CTO生年月日…1988年5月6日なぜ「Bubble」?ノーコードで開発されたSEOツール「yoriaiSEO」の開発戦略< まずは今回、Bubbleで開発する「yoriaiSEO」というサービスについて、ご説明をいただけますか?>西奥さん:「yoriaiSEO」は、弊社が開発しているSEO支援ツールで、...
【メンバーのリアルを発信します】Xアカウントの紹介!
みなさんこんにちは、株式会社Cominkaです!求職者の皆さんにとって、”会社のメンバーがどんな人なのか”というのは、非常に気になる点かと思います。ということで弊社でも、ストーリー記事にてインタビュー記事を公開しています。>>「数日間寝られないことも・・・」|会社員時代にどん底を経験した男の復活劇と、起業にかける想いとは?(CEOインタビュー)>>技術への好奇心と信頼の絆が生んだ挑戦|大阪トップレベルのSEOスキルを持つ男のキャリアとは?(取締役CTOインタビュー)>>白木さんの人柄に惹かれて|城さんの入社の決め手とCominkaならではの居心地の良さとは?>>ベンチャーで輝く|森山さん...
【関西トップラインを走って来た代表が教えます】営業職の育成環境について!
みなさんこんにちは、株式会社Cominkaです!今回は、Cominkaの営業職の育成環境をまとめていきたいと思います。「転職先を決めるにおいては、自分がどれだけ成長できる環境かを大切にしたい!」そんな方にはピッタリの記事ですから、ぜひご覧になっていただけると嬉しいです!どうやって学んでいくのか< 本日はよろしくお願いいたします!まずは、Cominkaさんに営業として入社された場合、どんなお仕事をされるのかについて教えてもらえますか?>白木さん:Cominkaの営業は、リード獲得(自社商品やサービスに関心を持つ見込み客の連絡先を入手すること)から商談クロージング、そして受注後のフォローまで...
Cominkaのグルメ通信!ここでしか味わえない絶品店12選!
みなさんこんにちは、株式会社Cominkaです!Cominkaの多彩なメンバーが社内を活気付けているのと同様に、オフィス周辺の飲食店もあらゆる味覚を楽しませてくれます。今回は”Cominkaオフィス周辺の絶品グルメ12選”をご紹介します!日常の隠れた楽しみを、皆さんへ新しい職場において、ランチやディナーの時間はリラックスしたひとときを提供してくれるもの。Cominkaは、そんな日常の楽しみを皆様へお届けしたいと考えています。これを機に、オフィス周辺の魅力に触れてみてください。その① 博多純系豚骨ラーメン まんかい店舗の特徴「博多純系豚骨ラーメン まんかい」は、オフィスから徒歩8分というア...
ベンチャーで輝く|森山さんが語るCominkaで築くキャリアの価値とは?
沖縄出身の森山さんは、アパレルやプログラマーなど様々な職種での経験を経て、SEOの世界に飛び込みました。GMOインターネットグループで7年間の実績を積み、マネージャーとして活躍。その経験と情熱を武器に、さらなる成長を求めてCominkaへ。ベンチャーの舞台で、新たな挑戦を重ねる森山さん。森山さんが語るCominkaでの仕事の魅力と挑戦の価値を、ぜひ感じてください。株式会社Cominkaでは、どんな人が働いているのか知りたい!実際に働いている人の本音を聞いて、株式会社Cominkaがどんな会社か知りたい!そんな方はぜひ、今回のインタビュー記事をご覧ください。株式会社Cominka SEOデ...
Cominkaの営業の1日をお届けします!
みなさんこんにちは、株式会社Cominkaです!今回は、Cominkaの営業職の1日をまとめていきたいと思います!!「Cominkaの営業が具体的にどんなことをするのか知りたい」そんな方にはピッタリの記事ですから、ぜひご覧になっていただけると嬉しいです!登場人物◯粟田 悠暉(あわた ゆうき)さん➡️役職(営業・カスタマーサポート)◯密着スタッフ晴れやかな出勤(午前10時ごろ)密着スタッフ:粟田さんおはようございます!めちゃくちゃいい天気ですね!粟田さん:おはようございます!そうですね、すごく気持ちが良い朝ですね!こういう天気の良い日は、自然と笑顔になっちゃいますね(笑)密着スタッフ:めっ...
Cominkaのオンライン会社説明会の内容を記事でお届けします!(営業職向け)
みなさんこんにちは、 株式会社Cominkaです。今回は、先日行われたCominkaのオンライン会社説明会(営業職向け)の様子をまとめていきたいと思います!※今回の説明会はあくまでも一例です。ご応募いただいた際には、”あなただけ”に向けた会社説明会をさせていただきます。このストーリー記事を読んで少しでも興味を持っていただければ、ぜひ募集記事からご応募ください!登場人物◯白木 駿(Cominka代表取締役)>>インタビュー記事はこちら◯求職者Tさん(24歳、転職活動中、WEB業界未経験)白木:この度は、弊社の会社説明会にご応募いただきありがとうございます!まずは、簡単に会社の紹介をさせてく...
白木さんの人柄に惹かれて|城さんの入社の決め手とCominkaならではの居心地の良さとは?
Cominkaの営業チームとして活躍している城さんは、転職活動中に何を大切にしていたのでしょうか?大手企業ではなく、少数精鋭のベンチャー企業を選んだ理由。そして、ただ過酷なだけではない「ホワイトな過酷さ」に惹かれた彼女が、Cominkaで見つけた「居心地の良さ」とは何か。今回は、Cominka入社の決め手となった白木さんとのエピソードや、城さんが感じる職場の魅力についてお話を伺いました。ベンチャー企業特有のホワイトな過酷さはありながらも、働いている人が「大切にされている」と実感できているCominkaの魅力について知りたい!城さんの話を聞いて、Cominkaの営業チームがどんなやりがいを...