注目のストーリー
採用現場から
【Briedge Knot】10月号
ブライエッジ・コーポレートデザイン部の木下です。皆さんの「秋」と言えばなんでしょうか?読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋…ブライエッジ社員も日々いろんな秋を楽しんでおります🍎10月も振り返っていきます!BRIEDGE Knotとは――楽しいとき。辛いとき。いつでも気軽に訪れ、ブライエッジの思い出とつながることができる。そんな思いが込められた社内報のタイトルです。社内にとどめず外に発信していこうということで、このタイトルを使うことにしました!今月のできごと①10月より、25新卒採用がスタートしました!今年のキャッチコピーは、「登る山を選ぼう。高い山でしか、見られない景色がある」。ただ選考を受...
【Briedge Knot】9月号
ブライエッジ・コーポレートデザイン部の木下です。残暑厳しい中でも、朝夕が涼しい日々がやって参りました。ブライエッジでは9月も仕事に研修にイベントにと大忙しでした!そんな9月も振り返っていきます。BRIEDGE Knotとは――楽しいとき。辛いとき。いつでも気軽に訪れ、ブライエッジの思い出とつながることができる。そんな思いが込められた社内報のタイトルです。社内にとどめず外に発信していこうということで、このタイトルを使うことにしました!今月のできごと①事業部研修を行いました!3か月ごとに行っている全社研修を実施しました。今回は事業部ごとの時間を多くとり、「今後事業部がより発展するためには…」...
【Briedge Knot】8月号
ブライエッジ・コーポレートデザイン部の木下です。9月に入り、8月と比べるとだいぶ涼しさを感じる日が増えてきましたね。これから徐々に残暑に向かっていくと思われますが、今年はまだまだ暑い日が続きそうですので、皆様どうぞご自愛ください。そんな8月も振り返っていきます!BRIEDGE Knotとは――楽しいとき。辛いとき。いつでも気軽に訪れ、ブライエッジの思い出とつながることができる。そんな思いが込められた社内報のタイトルです。社内にとどめず外に発信していこうということで、このタイトルを使うことにしました!今月のできごと①RPO現場メンバーのノウハウをnote記事にしました!RPOコンサルタント...
【ブライエッジ仕事図鑑 #5】リサーチャーチーム ~働き方・キャリア編~
「ブライエッジ仕事図鑑」は、ブライエッジの事業や仕事のことをもっと知っていただきたいという思いから始めた企画です。現場社員へのインタビューを通して、各事業部の役割やキャリアについてご紹介していきます。第4回目に引き続き、エグゼクティブサーチ事業部で優秀人材のサーチ・スカウトのスペシャリストでもある「リサーチャーチーム」に、働き方やキャリアの進め方についてお話を聞いてきました!インタビューしたのはこちらのメンバーです。エグゼクティブサーチ事業部 リサーチャーチーム チーフリサーチャー 向井働き方とキャリアについてーー向井さん自身は、ご入社当時になぜブライエッジを選んだのですか?向井:ブライ...
【ブライエッジ仕事図鑑 #4】リサーチャーチーム~仕事とやりがい編~
「ブライエッジ仕事図鑑」は、ブライエッジの事業や仕事のことをもっと知っていただきたいという思いから始めた企画です。現場社員へのインタビューを通して、各事業部の役割やキャリアについてご紹介していきます。第4回目は、エグゼクティブサーチ事業部で優秀人材のサーチ・スカウトのスペシャリストでもある「リサーチャーチーム」に、どんな仕事をしているのか、どんなやりがいがあるのか、お話を聞いてきました!インタビューしたのはこちらのメンバーです。エグゼクティブサーチ事業部 リサーチャーチームチーフリサーチャー 向井リサーチャーという仕事についてーーリサーチャーというお仕事について教えてください。向井:ひと...
【ブライエッジ仕事図鑑 #3】RPO事業部
「ブライエッジ仕事図鑑」は、ブライエッジの事業や仕事のことをもっと知っていただきたいという思いから始めた企画です。現場社員へのインタビューを通して、各事業部の役割やキャリアについてご紹介していきます。第3回目は、2023年1月に発足した新規事業部である【RPO事業部】にお邪魔してきました!インタビューしたのはこちらの3名です。RPO事業部 左 /事業部リーダー シニアコンサルタント 石塚 中央/新卒RPOチーム コンサルタント 畠山 右 /中途RPOチーム チーフコンサルタント 三村1.事業、仕事内容についてーーRPO事業部について教えてください。石塚:上場企業をはじめとしたクライアント...
【ブライエッジ仕事図鑑 #2】ベストパートナー事業部
「ブライエッジ仕事図鑑」は、ブライエッジの事業や仕事のことをもっと知っていただきたいという思いから始めた企画です。現場社員へのインタビューを通して、各事業部の役割やキャリアについてご紹介していきます。第2回目は、発足2年目の【ベストパートナー事業部】にお邪魔してきました!インタビューしたのはこちらのお二人です。ベストパートナー事業部 右/チーフコンサルタント キャリアアドバイザー 市村 左/コンサルタント リクルーティングアドバイザー 平塚1.事業、仕事内容についてーーベストパートナー事業部(以下、BP事業部)について教えてください。市村:BP事業部は、「わくわくした転職を実現し、企業の...
社員インタビューvol.14 人生最後の転職と覚悟を決めて。
エグゼクティブサーチ事業部 コンサルタント2022年入社 稲生 inau神奈川県出身前職までのご経歴を教えてください。大学卒業後新卒で大手の教育機関で働いていました。講師として小中学生向けに受験サポートを行いながら、営業として新規ご入会受付を担当しました。受験という人生の大きな転機のサポートができ、関わった人の人生を預かる仕事だと自負し、やりがいを感じておりました。その後、2社目に法律関係の企業に転職し、法人営業担当として従事しました。自分自身のキャリアとして法人営業の経験は必要だと感じており、その中でも、大手から中小企業まで担当できることが入社の決め手になりました。その後、人生最後の転...
【社員インタビュー vol.17】入社1年で新規事業立ち上げ。小さな船をみんなで創り漕いでいく楽しさとは
RPO事業部 中途RPOチーム チーフコンサルタント2020年 中途入社三村 Mimura"不安定な船だったとしても安心して乗れる" 代表の信念を信じ、ブライエッジへーーこれまでのご経歴を教えてください。新卒でチェーン店の居酒屋を展開する会社に入社し、店長として料理や接客、アルバイトの面接、グルメ媒体の更新など店舗の運営をまるごと担っていました。半年ほど経験したタイミングで今後のキャリアを考えたときに「接客は経験したもののもっと営業の力をつけたい」と感じるようになり、転職活動を経てリクルート社の代理店営業を行う会社に入社しました。入社後は大阪支社でのBPO(Business Proces...
社員インタビューvol16 転職候補者から応募者へ。”人生に寄り添うキャリアアドバイザー”の先にあるものとは
ベストパートナー事業部 キャリアアドバイザー2022年 中途入社大原 Ohara”憧れのキャリアアドバイザー"との出会いーーこれまでのご経歴を教えてください。大学卒業後、東北でトップクラスの実績を残している建築会社に就職しました。設立から40年と歴史ある会社でして、私はアパート建築部門の営業職に配属となりました。主に、お客様が所有する土地や建物などの資産にかかる高額な税金といったお悩みや将来的な課題についてお話を伺い、課題解決の手段としてアパートや賃貸マンション経営の提案をしておりました。1年9か月ほど在籍し、2022年1月にブライエッジに転職しました。ーー転職を考えた理由や背景を教えて...
社員インタビューvol.15【リサーチャーという仕事に魅せられて】同業界からの転職
エグゼクティブサーチ事業部 リサーチャー2022年入社 鈴木 suzuki神奈川県出身前職までのご経歴を教えてください。大学卒業後、大手人材会社へ就職しました。大学4年生で進路を考えた時、当初は教員を目指していたのですが、実際に教育実習に参加する中で、このまま社会人経験をせずに生徒に進路指導などを行うことは難しいのではないかと考え、民間企業への就職を希望するようになりました。元々教育に興味があったのは「人の可能性を最大化させる」ことを仕事にしたいと思っていたからで、そこから人材業界を目指すようになり、前職へと入社を決めました。前職では、病院や介護施設スタッフの、人材派遣や紹介業に従事して...
社員インタビューVol.11 新卒でベンチャー企業へ。大手内定を蹴って「自分が本当にやりたいこと」を選んだ理由とは。
2017年4月 新卒入社ベストパートナー事業部 コンサルタント大西 Ohnishi大手内定を辞退し、新卒2期目のベンチャー企業へ入社を決めた理由。ーー17卒入社ということで、当時の就職活動について教えてください。旅行、観光系を中心に就活をしていました。単純に旅行が好き、それだけでしたね。大学3年時の11月にインターンなど参加し、星野リゾート社で内定をいただいていました。当時3年時の2月に内定だったので結構早い方だったのかなと思います。4年生になり時間ができたころに、一度立ち止まって自分の人生をもう一度振り返り、やりたいことの棚卸をしたんです。その時に、自分の中に大きくインパクトの残ってい...