- 語学力が活かせるPdM
- ブランドプロデューサー
- Web Engineer
- Other occupations (57)
- Development
-
Business
- 語学力が活かせるPdM
- 全社AI変革推進PjM
- Project/Product Management
- Webコンテンツディレクター
- 労務
- Human Resources
- 営業事務
- コンサルタント
- 海外常駐広告営業
- Sales / Business Development
- 新規事業、営業企画、新規開拓
- PG/Web_BD(新規事業)
- ライブコマース事業立ち上げ
- DXコンサルタント
- 第二新卒 オープンポジション
- Cross-Border eC
- プロンプトエンジニアリング
- BD, IM, Gaming
- BizDev/Marketer
- アカウントプランナー
- 第二新卒オープンポジション
- 広告運用コンサルタント
- AIデザイナー
- Marketing / Public Relations
- 学生インターン・EC・SNS
- アカウント運用
- 新規事業立ち上げ
- マーケプランナー
- マーケティングインターン
- 海外BizDevインターン
- PG/データアナリスト
- キャスティングマネージャー
- データ入力・分析
- 第二新卒
- ECコンサルタント/モール運用
- Youtubeチャンネル運用
- アカウントマネージャー
- アプリ広告運用/データ分析
- ECマーケター(マネージャー)
- キャスティング
- SNSマーケティング
- Writer
- Other
こんにちは、Communications(広報・PR)のカザマです。
日本オフィスでは昨日、12月27日(金)が2019年の最終営業日でした。
国によって年末年始、仕事納めの考え方は様々
一言にAnyMind Groupと言えど、
11の国と地域に13のオフィスがある我々においては、国によっておやすみなどもバラバラです。
中華圏や中国の文化の影響の強い国(弊社においてはベトナムやシンガポールなど)では、
年末年始はそこまで休みという感じはなく、むしろ1月から2月にかけての旧正月が、
日本の年末年始のような立ち位置になるので、そこでおやすみムードが流れます。
早速余談から始まってしまいました。笑
そんな経緯もあり、年末期も仕事の進行具合は人によって、
マチマチではあったものの、なんとなく年末ムードは流れており、
納めに向けて、各位がタスクと向き合っている最終営業日でした。
その場のノリで急に開催!ゲリラ的2019お疲れ様会!
そんな中、終業時間にたまたま手が空いていたCEO十河がふと
「せっかく最終日だし、お酒でも買ってくる?」
そんなひょんな一言から、
急遽、プチ年末仕事納めパーティー・プチ納会が行われました!!
(社員間でも実施を知らない人も多数ですが、Wantedlyではシェアします笑)
そうと決まれば、下のコンビニで急きょ、インターン生のBabaくんとカザマでお酒を調達!
そんなノリからふわっと始まった企画でしたが、続々と人が集まり、
最終的にはさながら正式な社内イベント並みに!!
十河が乾杯の挨拶を行い、社員たちへの感謝を伝えると、
皆、和気あいあいとリラックスした空気の中で、2019お疲れ様会を楽しんでいました。
2019卒のバースデーガールもいて、お祝いもしました♪
普段は慌ただしく、海外も含め飛び回っている十河も
なんかホッとするわ〜。
と、しきりに繰り返して、交流を楽しんでいる様子を見て、
「いい会社だなぁ。。」
と、社員にも関わらず素直にそう思う瞬間でした。
2019年お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。
多方面に事業を展開しており、事業展開国も多いAnyMindなので、
なかなか社内の様子やどんな会社なのかが伝わりづらいというのは、
コミュニケーション領域を担当している、自分としてもやはり課題感だなと思っているところです。
社内の様子やワークスタイルをこういう形で皆さんに情報発信していくことで
少しでも、皆さんにAnyMind Groupのことを知ってもらえれば嬉しいなと思います。
2020年も急激な成長を見据えて、社員一同動いていきます。
それに伴って、優秀な方、やる気のある方は切実に募集していますので、
皆さまと一緒に働けることを楽しみにしています!