1
/
5

カウンセリング

Write a post
Latest New posts
カウンセラーの想い
Kotomi Yamasaki

【カウンセラーの想い】わたしがわたしを幸せにする。その決意が、誰かを支える力になるまで|松世 望さん

大学受験に失敗したら、人生失敗だと思っていた学生時代“ひとりで抱えてしまう”が命を削ると知った19歳ひとの価値と可能性を心から信じる、コーチという仕事コーチングを学ぶ意義に繋がった、Smart相... Read more
カウンセラーの想い
Kotomi Yamasaki

【カウンセラーの想い】相談文化が根ざすまで、相談者さまに親身に寄り添い続けたい|田上慎吾さん

異色な経歴でも一貫して「人への成長」に携わる組織変革の経験を経て「個」への支援欲求の高まり「偶然」でも振り返ると「必然」な出会いカウンセラーにとって「心地よい環境」未来へのステップを自己決定でき... Read more
カウンセラーの想い
Kotomi Yamasaki

【カウンセラーの想い】相談者さまにとっての味方であること、共にあることを大切にしたい|関 百合子さん

してもらったことを、今度は私ができるようになりたい大きなやりがいを感じつつ、新たなステージへSmart相談室のミッションに共感温かい環境に感謝。これからも自己研鑽を続けたいモヤモヤしたら思い出し... Read more
カウンセラーの想い
Kotomi Yamasaki

【カウンセラーの想い】コーチングやカウンセリングをもっと身近に。どんな小さなことでも話してほしい|湯浅 真澄さん

介護の現場とマネジメントの苦悩を経てコーチやカウンセラーを目指したきっかけSmart相談室と出会い、新たな経験を積み上げるどんな小さなことでも相談してほしい湯浅 真澄(ゆあさ ますみ)公認心理師... Read more
カウンセラーの想い
Kotomi Yamasaki

【カウンセラーの想い】「聴いてくれる人」がいる、あの時の安堵感、楽になる気持ちを今度は私が|渋澤 瞳さん

自己紹介会社に所属していても仕事を失った。そして、決意した独立「聴いてくれる」人の存在が与えてくれるもの一人一人が健康であること、満足度を持って仕事に向かうための「ちょっと」に寄り添う自分を見つ... Read more
カウンセラーの想い
Kotomi Yamasaki

【カウンセラーの想い】解決策が見出せない時、どうかカウンセラーという存在を思い出してほしい|光山 華代さん

自己紹介落ち込んでも頑張れたのは、モヤモヤを吐き出す場があったから悩みが多かった会社員時代。自分と向き合い見つけたカウンセラーという道誰もが安心して自分のモヤモヤした気持ちを話せる場所を広めたい... Read more