1
/
5

社員インタビュー

Posts in 2023

【営業希望の方必見!】7社から内定をもらったセールスパーソンがセラクCCCを選択した理由とは?

Salesforceのパートナー企業として、そして“新しいあたりまえ”を実現するために 当社は2013年から行ってきた「Salesforceの定着・活用サービス」を中心に、クラウドサービスに特化した定着・活用支援サービスという新市場で国内ナンバーワンを目指しています。そのために多くのカスタマーサクセス職のメンバー...

【キャリアパス vol.2】1人ひとりオリジナルの未来を描く ~今だからこそチャレンジしたい!

チャレンジできる環境だからこそ描ける多彩なキャリアパス 今回はキャリアパスシリーズの第2弾として、セラクCCCでのキャリアパスについて紹介していきます! ※前回のストーリーについてはこちらをご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/company_1253292/pos...

【キャリアパス vol.1】1人ひとりオリジナルの未来を描く ~今だからこそチャレンジしたい!

チャレンジできる環境だからこそ描ける多彩なキャリアパス 今回はキャリアパスシリーズの第1弾として、セラクCCCでのキャリアパスについて紹介していきます! 当社は2013年から行ってきた「Salesforceの定着・活用サービス」を中心に、クラウドシステムに特化した定着・活用支援サービスという新市場で国内ナンバーワ...

セラクCCCだからこそ可能な、カスタマーサクセス視点の開発でお客様の理想を現実に。

享受と提供 大学卒業後はSIer、インフラ運用やサーバー構築支援業務、フロントサイドやサーバーサイドを中心に開発業務を経験してきました。これまでの構築・開発の業務を通じて、顧客管理など一定の業務であればシステム構築・開発を最小限に抑えたサービス、いわゆるSaaS製品の提供ができるのではないかと感じだし、またエンジ...

【スキルUP! vol.1】市場価値上げたい方必見!IT未経験のママさんが1年で12個の資格を取得できた訳。

Salesforceのパートナー企業として、そして“新しいあたりまえ”を実現するために 私たちはSalesforceカスタマーサクセスのパートナー企業として、トップクラスの実績を誇り、業界を牽引し続けています。Salesforceのパートナー企業になるためには認定資格の取得が必要となりますが、これまで多くメンバー...

セラクCCCでしかできないカスタマーサクセスをより魅力的なものへ昇華させるために。

T.N カスタマーサクセスソリューション事業部 課長代理 2021年 入社 Salesforceのカスタマーサクセス職ならセラクCCCだけ 私は、10年以上複数の業種でITを経験してきました。 前職では、Salesforceに関連するSaas企業で営業を4年間経験し、カスタマーサクセス部門の立ち上げのため異動した...

市場価値を高めるための選択。営業経験が語る、常駐型カスタマーサクセス職の魅力とは。

今回は、クライアントのSalesforceやMAツールの導入・活用支援を担当するSさんにインタビューをしました。 ―これまでのご経歴を教えてください。 セラクに入社するまで約10年営業部門におりました。新卒で入社したのは人材系の会社で、そこで約8年半新規営業や採用イベントの企画運営、キャリアアドバイザーなどを経...

市場価値を高めたいという思いが生んだ、新しい景色。

M.O カスタマーサクセスソリューション事業部 主査 2018年 入社 市場価値の高い業界へ 前職では、医療機関のバックオフィス担当として受付・診療報酬請求・診療補助など、電子カルテや受付システムを使い、受付・診療報酬請求業務を行っていました。 前職でも経験した顧客管理や学生時代に専攻していたマーケティングに興味...

誰もが挑戦し活躍できるには、理由がある。

H.O カスタマーサクセスソリューション事業部 主査 2017年 入社 PASSIONに導かれた転職。 始めはシステムエンジニアとして約7年間IT業界で経験を積み、前職ではWEB・イベント制作会社へ入社し、売上管理システムの運用保守に従事しておりました。転職理由としては、ハードワークゆえに体調を壊したことからです...

営業マンとしての成長が組織、そしてマーケットの規模を拡大させる。

S.N カスタマーサクセスソリューション事業部 次長 2016年 入社 DX推進への目覚め。 大学卒業後、不動産仲介会社に入社しBtoC営業、BtoB営業、物件管理業務を主に経験しました。不動産業界全般に言える事ですが、まだまだレガシーな社風であり非効率的な事務作業が多く、業務改善をしたいという思いが芽生えIT業...

営業企画や営業推進の経験を活かした、40代からスタートする新たなキャリアとは。

今回は、クライアントのSalesforce定着・活用支援に加え、社内のマーケティング活動やマネジメントも行うNさんにインタビューをしました。 ―今までのお仕事経験を教えてください。 20代では営業職を経験し、30代では新規事業やサービス企画などの企画部門、40代では営業企画・営業推進など、幅広く職種や業務を経験...

興味、行動、そしてカルチャー、全てが掛け合わさり生まれた、私のキャリア

M・Y カスタマーサクセスソリューション事業部 課長代理 2014年 入社 マーケティングの道はここから。 始めはアクセサリー製造販売会社に入社し、その後、店舗・エリア責任者として店舗管理や、商品企画担当として新商品の企画や発注などにも携わりました。将来設計について考え始めたところで、働き方を変えていきたいと思い...

お客様と共に成功を実現する秘訣、それはコミュニケーション。

K.J カスタマーサクセスソリューション事業部 主査 2021年 入社 新規事業の立ち上げ/社長の補佐役の 経験を活かし、Salesforce業界へリスキリング 前職では、人材紹介のスタートアップ企業にて社長の補佐役として、営業・マネジメント業務とKPI達成に向けた業務改善を立案・実行など幅広く経験しました。 ま...

知識や技術、そしてマインド。チームやお客様と共に成長しそれを実感できる面白さ。

T・U カスタマーサクセスソリューション事業部 課長代理  2014年 入社 メンバーの働きやすさを求めて。 短大卒業後、IT企業のBPO事業部門に入社し、WEBサイトのQA窓口や社内ヘルプデスクから始まり、コールセンターの立ち上げ等、いくつもの業界でカスタマーサービスを経験しました。様々な業界や課題をお持ちのお...

space-avatar-image
社員インタビュー
リアルな声でセラクCCCの社風・働き方・キャリアをお伝えします!
Followers
22
Posts
13
Likes