こんにちは!山本です。 今日は私たちのお仕事をざっくり嚙み砕いて、業界未経験の方に向けて お伝えしていけるような内容でお届けします! 1)施工管理とは? お客様(設備主管元や元請け様)と、現場の職人とを”つなぐ”お仕事です。どんなことを”つなぐ”かというと、お客様の悩み(例えば「ここが壊れちゃって、困っているん...
こんにちは。 代表の岩月草太です。今日は、メンテナンス事業部の現場についてお伝えしていきます。 岩月:今日は3人で、現場の「安全」「危険」について話していきたいと思います。 安藤、山本:はい! 岩月:早速だけど、現場は安全ですか? 安藤:安全に対する取り組みというは、トーカイテックが、というよりも業界全体として...
こんにちは!総務の國村です。 今日は、会社の雰囲気紹介として、現場メンバーと話をしていきたいと思います。 --今日はよろしくお願いします。 山本さん、安藤さん:よろしくお願いします。 --早速ですが、今日は、事業所というか、会社全体としてのことについて話していけたらと思っています。全社の印象ってどうですか? 山...
こんにちは! 今日は、代表の私より、プラントメンテナンスのお仕事をより深く、業界の経験者方向けに お伝えしていこうと思います! 1)エネルギー業界の設備とは? エネルギー業界とっても、分野が広く、ガスや電気など様々ありますが、弊社が担っているのは、発電所とLNG基地、そして、製油所などがございます。発電所では、...
こんにちは!総務の國村です! 今日は、勤続2年目、 碧南事業所で配管系の修理工事を主に携わる安藤さんへのインタビューを紹介いたします! メンバー紹介 安藤さん 1995年生まれ、2023年よりトーカイテックに入社。入社以降、碧南事業所に配属。碧南事業所では、灰を扱う「灰排水設備」を担当し、足場組み作業や配管取り...
東海地方の電力インフラを支えるトーカイテック株式会社。本日は、知多地区に事務所を構える「知多LNG事業所」ではどんなことが行われているのかを紹介します! LNG基地とは? LNGとは、液化天然ガスのことで、ガス焚きのボイラー等で発電の燃料として使われる重要な資源です。これを、海外から船で日本に運び入れ、貯蔵してお...
こんにちは、トーカイテック株式会社の代表の岩月草太です。 今日は、勤続4年目、私と同期入社の川越事業所で保守保全に携わる津島くんに話を聞きました! メンバー紹介 津島さん 1992年生まれ、2021年よりトーカイテックに入社。入社以後、川越事業所に配属。川越火力や四日市方面のプラント設備の施工管理業務に従事。青...
こんにちは、トーカイテック株式会社の國村です。 今日は、勤続8年目、知多地区のLNG基地での保守保全に携わる山本さんにお話を聞きました! メンバー紹介 山本さん 1995年生まれ、2016年よりトーカイテックに入社。入社以後、知多LNG事業所に配属。碧南事業所に応援勤務の経験もあり。野球部出身。好きな食べ物は「...
入社1年間の間に3回あるフォロー研修。今回は、入社して1年が経過する中途入社社員が集まる「1年目フォロー研修」の様子をお届けします(総務 國村) 正直、いろんな「不安」がありました。でもそれ以上に心の支えが充実していて、安心感もありました。 --入社1年研修では、入社してから1年間の振り返りが行われます。早速で...