こんにちは、トーカイテック株式会社の國村です。
今日は、勤続8年目、知多地区のLNG基地での保守保全に携わる山本さんにお話を聞きました!
メンバー紹介
山本さん 1995年生まれ、2016年よりトーカイテックに入社。入社以後、知多LNG事業所に配属。碧南事業所に応援勤務の経験もあり。野球部出身。好きな食べ物は「ラーメン」。1児のパパ。
--入社のきっかけを教えてください。
山本:入社のきっかけは土日休みで、仕事の需要が尽きないこと、将来への安心感に魅力を感じ、入社しました。前職は営業職をやっており、全く違う業界からの入社で基礎知識もなく、最初は道具の種類など全く分からなかったですが、先輩方や協力会社の方達から日々教えてもらい技術と自信がつきました。
--トーカイテックに入ってみてどうでしたか?
山本:この仕事をしてからは、家のものが壊れたなど、以前では自分で直す考えなど全くなかったですが、今ではこのぐらいなら自分で直せそうだなと日常でも役立つ知識・技術を得ることができ、そういった面でも家族の役に立てているのかなと思います笑。
--知多LNG事業所ってどんなところですか?
山本:落ち着いた所です笑 環境的にもキレイですし、勤務体系も無理がないです。ほとんど定時で終わりますし、土日の出勤も少なく、宿泊出張や呼び出し対応もないです。みな車通勤なので、帰りがけに同僚と飲みに行くということもないです。家族との時間やプライベートの時間を確保したい人に、特におススメです。
--まだ見ぬ新たな仲間へ一言お願いします。
山本:私たちの仕事はジャンルで言うと建設業です。建設業ですので、いろんな職人さんがいたりもしますが、コミュニケーションを大切にする心があれば、気の知れた仲になっていきます。いい人が集まり、いい雰囲気で、いい仕事をする、という草太さんのビジョンに共感してくれる人と一緒に働きたいですね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
トーカイテックの雰囲気が少しでも伝われば、と思い記事にしました。
ぜひ、エントリーをお待ちしております!今後もお楽しみに!