1
/
5

BAMV-LLC-blog

採用現場から

新卒がITの面接落ちるあるある 3(市場価値上げたい!!の罠)

新卒採用や中途未経験採用やってて、割とよくあるパターンなんですが。 『市場価値上げたいです!』ってのが志望動機なひとね。 これ、本来なにもおかしくはない訳ですよ。 だって、新卒にしろ中途未経験にしろ、『未経験者』なわけじゃないすか。 特にIT業界、未経験者の扱いがめちゃめちゃ悪いですよね。転職市場での市場価値を確...

昔、メチャクソ転職しまくったワイが面接の対策をおしえたる。

とりあえず、これで面接ではそうそう落ちんです。 落ちんが、転職回数が増えると、経歴書上は不利になっていき、確実に選択肢が狭まっていくので、転職できる先の質は落ちていくぞ。 この記事を書いている人は、学歴なし地方出身の氷河期世代マンだ。若いやつは、ぼくらと同じ叫喚地獄に落ちる必要はないぞ。就職・転職は計画的にな? ...

SESから2次請けソフトハウスに変化した会社の、未経験プログラマー育成の戦術の変化  2022.03.29

昔かいたやつとか古くなったので、今バージョン書いとくか的な話。 IT業界内でのポジションが変わっているのと、さすがに6年7年前とは市場も変わってきたことなどもあり。今に合わせて新規で書いてみた。 〇ふるいやつ SES前提で、どうやってエンジニアを高効率育成するか。その手法。 (未経験からだいたい平均3年で設計...

2021.10~2022.3の増員枠狙いで、未経験者含めて採用する事になった。 の記事。

2021.10.22の記事 1.なにがあったん? 2021年10月~2022年3月までの下半期、既存メンバーのプロジェクトにて、増員の需要が多数発生する見込みです。(と言うか、もう発生している) 上記に加え、2020~2021の期間は、コロナ市場と言う事もあってあまりプロジェクト間の人員移動をしなかったこともあ...

”アフィと違う視点の”未経験向け、初期学習にお勧めなプログラム言語。とか。』な記事。2021版

2021/9/8 新型コロナによる緊急事態宣言モードは続くも、そろそろコロナ市場も収束ではないかな?と言う時期に書いた記事。  ぼちぼち未経験者にとっても勝負できる転職市場になってくるだろうと思うので、『今だったら』と言う汎用性を捨てた記事書いといてもいいかと言うのと。 2021はこんな時代だったという情報として...

副業容認・否定派の企業について、オッサンがいろいろ推測してみた。

パーソル総合研究所の記事(Wantedlyブログで引用してよいのか)で、副業容認が増えたよ!って記事があったから書いてみる。https://rc.persol-group.co.jp/news/202108111000.html 2021の統計だからなあ...。コロナ期で増えたのもあるだろうし。リモートワークの...

BAMVで営業の募集するから、やり口を書いておく。

※2021/5/1時点で本件充足済となりますが、営業視点の話も面白いかって事で、残してあります。 営業さん、応募こないお・・・。 そもそもターゲットにリーチしてない気がするお・・。 Wantedlyに課金してやるお! ただ課金するのもアレじゃし、記事も書くか...と。 書くならば、営業面のやり口なんかを書...

コロナ市場の戦い方を考えてみよう(※2020.04.当時に書いた記事/ITの歴史)

※2020.04.27の記事です。 いやー。ヤバいですね。 目先の対処がとりあえず済んだ感じなので、こんな記事考えたり書いたりしている訳ですが。 いや、とにかく数で当たって運よく決まる話を引いたに過ぎない気がする。(それが本来の本質な気もするが。) これで安泰と言う話でもなく。仮に安泰としても、そこで止まった...

IT業界でリーダー経験を重視される理由。 リーダー経験のしかた。あれこれ。

30代も中ごろになってくると、なぜか要求されだすのがリーダー経験でしょうか。 近年は人材不足感もあってか、さほど必須条件として聞くことは減りましたが、それでも検索をしてみると、圧倒的な数がヒットしますね。 そもそも、【リーダーってなによ?】とか【どうやって経験するもんな訳?】ってな疑問もあるはずな訳で今回はそ...

なんかよく聞く『2020東京五輪後に不況が来るぞー』って話と、エンジニアバブルについて。(2019年2月の記事/ITの歴史)

※2019年の記事です。当時どういう事を考えていたか、どんな社会背景だったかの記録にはなるかなと。また、過去のIT関連のバブルに関してもこの記事で解説しています。 なお実際には、2020年にコロナが来まして、まったく関係ない理由で本当に大不況になります。 -----------------------------...

IT人材が不足というウソとSE35歳定年説の謎

なんか、常に人材不足って言ってますね・・・。この業界は。 ただ、そのワリには、他の業界と比べて採用のハードルって高くないですか? 似たような構造で技術系職種である建築業とか、普通にみんなやる気入社してますよね。 50歳になったら定年ですとか、無いですよね。普通に50代だったらエースのはずです。 同業界内では人づ...

契約を知らずに高稼働している人が多い件。

なんて言う方がいらっしゃる事も多いですが、残業代の支払いがないのは違法です・・・。 ※本記事ですが、2020/4の民法改正前の記事です。 いわゆる中小零細SES会社と言うやつを4年やってきて、ギャップがあったことのひとつ。 昔ほどブラックじゃねえな・・・ いやー、昔はね、忙しかったですよ。SE。総稼動300h...

SES前提で、どうやってエンジニアを高効率育成するか。その手法。(未経験からだいたい平均3年で設計者)

※2022.08.04 なにしろ5年も前の記事で、さすがに今のBAMVではかなり違う育成手法になっています。 当時は完全にSES市場のプレイヤーで、営業力と、技術選択方針の正しさで勝負してた感じ。 現在のSES市場とは事情も変わっていると思うけど、今でも通じる部分とかあるかもだし、加筆修正しつつ、一応残しておきま...

13回転職した営業が語る。カスなソフトハウスの見分け方。

技術系や営業系の転職は、いろいろな企業の情報があり、また、スカウトなどのアプローチも多数。ホームページを見てもさほど印象に差が無く、どう判断したらよいのか迷う事が多いかと思います。学生ならば業界経験が無いわけで、なおさら情報不足です。 ホームページも『どういう会社か』ではなく、『どうみられたい会社か』の情報ですの...

space-avatar-image
BAMV-LLC-blog
IT業界のあれこれとか、ネタとか、自社の事とか、ネタとか。
Followers
42
Posts
1,381
Likes