Discover companies you will love

  • セールス|中途|業務委託
  • 5 registered

飲食業界に誰もが憧れを抱く未来をつくりたい!この理想にビビッと来た方を募集

セールス|中途|業務委託
Mid-career

on 2023-06-02

255 views

5 requested to visit

飲食業界に誰もが憧れを抱く未来をつくりたい!この理想にビビッと来た方を募集

Mid-career
Mid-career

牧野 耕二郎

インターンで営業を経験したのちに、元々興味を持っていたファイナンスやコンサルティング分野の事業構築 の一端を任せてもらえることになり、新卒からベンチャーに飛び込むことを決意。現在は、急成長を続けるクロスポイントサービスのカスタマーサクセスと業務改革をメインに担当し、構築。

増田 和也

会計系の経営コンサルファームに新卒で入社し、事業再生部門にて事業/財務調査・事業計画の策定・企業の予実管理を主に担当しました。新卒ながらも様々な経験をさせていただきましたが、大学生時代に仲間を集めてアプリ開発を行った経験が忘れられず、もう一度サービス開発を行いたいと思い転職を決意しました。前職の経験も活かし、会計×デジタルのサービス開発で転職を検討していたところ、redishと出会い、即ジョインを決めました。 redishでは事業企画や融資サービスのサポートなど、幅広い業務を担当させていただいております。 自分は、冷静沈着にけれども誰よりも熱く完全燃焼している、"青い炎"の様な人間を目指しています。

松隈 剛

会計士からスタートし、外資系コンサルを経て、数千億規模を運用するファンドマネージャーに。 その後、REDISHを創業。 ビジネスマンとして幅広い経験をしてきました。 その中で様々な素敵な人と出会い、そのおかげで今の自分があると思っています。 その原体験から「人の出会いの価値を最大化する」「人の価値を拡張し、もっと輝くものにする」というのが会社のパーパスとなっています。  好きな言葉は「志」です。志の高い人生を送りたいと思っています。

山﨑 結女子

日々忙しなく生活している中で、健康体で美味しい物を飲み食いする時間が本当に幸せだなあと感じたことをきっかけに、食に関わる仕事をしたいと考えるようになりました。 食にどう関わっていけるかなと思っていたところ、現職と出会いました。 経験を活かしながらも、まったく新しい領域にもチャレンジしていける環境とメンバーに惹かれ、即ジョイン。いまに至ります。 ・潤滑油のような人間です(調和を図り円滑な人間関係を構築することに長けていると自負しています)。 ・なんでも興味を持って取り組むことができます。座右の銘(?)は「人生楽しんだもの勝ち」です。 ・趣味は料理とテニスです。

リディッシュ株式会社's members

牧野 耕二郎

財務会計マネージャー

増田 和也

融資支援事業責任者

松隈 剛

代表取締役

山﨑 結女子

事業構築/公認会計士・税理士

インターンで営業を経験したのちに、元々興味を持っていたファイナンスやコンサルティング分野の事業構築 の一端を任せてもらえることになり、新卒からベンチャーに飛び込むことを決意。現在は、急成長を続けるクロスポイントサービスのカスタマーサクセスと業務改革をメインに担当し、構築。

What we do

リディッシュは日本の飲食店の「ヒト」と「体験」はもっと輝ける。そんな想いを持ち2015年に創業した飲食テックスタートアップです。 ■3つの事業 ①飲食店向けのマーケティング事業 →クラウドファンディングサービスを活用した飲食店向けのマーケティングコンサル支援 ②トータルレストランマネジメント事業 →飲食店経営にまつわるあらゆる課題を多数のパートナー企業と共創型で解決 ③ファイナンシャル事業 →飲食経営の場で発生する財務データ・非財務データを 活用したデータドリブン型のファイナンシャルサポート 飲食産業を始めとするサービス産業において、テクノロジーで「ヒト」の能力を拡張し、 働く「ひと」の価値を上げていきたいと考えています!
リディッシュ代表取締役の松隈 剛(まつくま たけし)。飲食業界に対する想いを胸に、未曾有のピンチを救うため日々邁進しています。

What we do

リディッシュは日本の飲食店の「ヒト」と「体験」はもっと輝ける。そんな想いを持ち2015年に創業した飲食テックスタートアップです。 ■3つの事業 ①飲食店向けのマーケティング事業 →クラウドファンディングサービスを活用した飲食店向けのマーケティングコンサル支援 ②トータルレストランマネジメント事業 →飲食店経営にまつわるあらゆる課題を多数のパートナー企業と共創型で解決 ③ファイナンシャル事業 →飲食経営の場で発生する財務データ・非財務データを 活用したデータドリブン型のファイナンシャルサポート 飲食産業を始めとするサービス産業において、テクノロジーで「ヒト」の能力を拡張し、 働く「ひと」の価値を上げていきたいと考えています!

Why we do

リディッシュ代表取締役の松隈 剛(まつくま たけし)。飲食業界に対する想いを胸に、未曾有のピンチを救うため日々邁進しています。

【産業の魅力】 日本のサービス産業は、「おもてなし」に象徴されるように、諸外国からみてもとても魅力的な価値を有しています。 サービス産業においては人と人とが触れ合い、サービスを通じて価値を発揮することで私たちの生活に彩りを与えてくれます。 働いている人たちにも、お客さまから直接感謝されることが多いやりがいのある仕事です。 私自身の原体験でも、飲食店などにおける、さまざまな出会いは自分の人生を豊かなものにしてくれました。 一方で、日本のサービス産業は諸外国から見ても生産性が著しく低い状況です。 その結果、働いている人の給与水準は一般的に低水準で経済的に恵まれていない状況です。 このままでは、この産業に従事したいという人が少なくなり、日本が世界に誇れるサービス産業が衰退する可能性すらあると思います。 【産業の課題】 わたしは、サービス産業の生産性を上げ、従事する人たちが、経済的にも恵まれる状況を実現することで、憧れの職業にし、この産業を活性化したいと思っています。 それによって、決してAIでは代替できない人による温かみがあり価値あるサービスを行き渡らせて、彩りある世の中にしたいと考えています。 そのためにも、サービス産業が抱える、低生産性の課題を解決することが必要です。  低い生産性の原因は、集客・資金・人材・ITなどの領域に散見され、それらに共通する根本的な課題は経営のリテラシーにあると考えています。 これらの課題については、領域に応じて経営をサポートする会社があるものの、部分的なソリューション提供にとどまっており、ワンストップで総合的に経営支援できる会社は存在しません。 またコンサルティングサービスとなると、財務余力がない状況でもあります。 せっかくの魅力的な価値が、経営のリテラシーの問題によって、その価値を十分発揮することなく、失われれていく。  われわれはこの状況を、コンサルにテクノロジーを掛け合わせた独自の「コンサルテック」という切り口で、変えたいと強く思っており、必ず変革を実現していきます。 

How we do

【多彩な経歴】 当社には公認会計士としての運用実績を持つ元ファンドマネジャーである代表を始め、元大手コンサルティング会社出身など多彩なキャリアを積んだメンバーがいます。必ずご自身のキャリア像に近いメンバーがいると思いますので、ぜひまずはカジュアルなお話から。 【積極的に採用しながら常に潮流のビジネスを捉える】 採用の想いとして、産業を変えるのは今後の日本を担う未来ある人材だと考えております。 過去の経験や勘に頼らない新しい目線でビジネスをとらえる組織作りを目指しています。 【経験年数や年功序列にとらわれない組織/人事制度】 「経験年数XX年だから、このポジション」のようなルールは全くなく、グレードに応じたミッションと権限を定めたいわゆるグレード制を採用しており、公平な人事制度を運用しております。 そのため、入社2年で事業責任者を担うメンバーもおり、ご趣向に応じて若いうちから裁量権を持ちキャリアを積むことができます。 また人事評価は代表がメンバー一人ひとりの面談を行い、時間をかけて公平・納得感のある評価をしっかりと時間をかけて行っております。

As a new team member

飲食業界に誰もが憧れを抱ける未来をつくりたい! このメッセージにビビッときたかた! 一度、カジュアルな面談でお話ししましょう! 【飲食業界の現状】 現在、飲食業界では経営ノウハウ不足による、低賃金、低生産性が引き起こされています。 この問題によって人材離れが問題となっているんです。 この現状を解決すべくリディッシュは、 経営ノウハウと、テクノロジーをかけ合わせることで、誰でも、低コストで、 最高レベルの経営コンサルティングを受けられるプラットフォームをつくりました。 このツールと共に飲食店の経営を経営者目線で考え直し、 生産性の低下をはじめとした飲食業界の根底にはびこる問題を解決します! 【業務内容】 以下の業務を担当していただきます ・セールス計画の策定、実行及び経営陣へのレポーティング(当社はTHE MODELを採用) ・セールス/アライアンスチームの採用、配置、教育 ・大手との提携をリード ・新規の提携先及び営業チャネルの開拓 【求める人物像】 ・営業チームの責任者経験、もしくはそれに準ずる経験 ・アライアンス、ビジネスディベロプメント経験 ・THE MODELでのセールス(SaaS企業などでの営業経験が望ましい)経験 ・当社のビジョンやカルチャーに共感いただける方 この中でもリディッシュが一番大切にしていることは 当社のビジョン、カルチャーへの共感です! 詳しくはこちらをご覧ください https://www.wantedly.com/companies/redish2/post_articles/318601 現在、リディッシュは正社員だけでなく業務委託の形式での応募も募集中! 気になった!という方は是非一度フランクにwebでお話ししましょう! お待ちしています!
37 recommendations

37 recommendations

+25

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2015

30 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区西麻布1-12-5 SW六本木通ビル3階