広島学院高等学校
知識試しにクイズ番組出演に挑戦、全国3位に
東広島市の自宅から1時間半かけて、広島市の西の外れの高台にある高校へ通う日々。 学業成績はやや落ちこぼれ気味で、世界史と日本史と古文と漢文だけは得意だけれどその他の授業は夢うつつ。 中学から続けていた卓球部ではやや戦力外になり、隣の女子校と交流のある茶道部や、半分幽霊部員の形で入っていた書道部で、課外活動時間を過ごしていました。 そんな中で輝きを放ったのは、かねてからの本の虫が活かせた「クイズ」。 当時フジテレビの一般参加クイズ番組「クイズグランプリ」には春と夏に全国高校生大会があり、友人を誘って出場したところ一発で県予選を通過、全国放送に出演しました。 結果は全国3位。 クイズの得意ジャンルはノンセクションで、文学・歴史が好きでした。友人からは「雑学屋さん」と言われていたような高校生時代でした。