注目のストーリー
ワークスタイル
【社員インタビュー】面接で思わず正社員採用を直談判!リアルで感じた情熱の魅力とは?
皆さん、こんにちは!株式会社情熱の採用担当です。今回は社員インタビューをお届けします!今回のインタビュイーは、株式会社情熱に2024年に中途採用でジョインしたメンバー「厨川優子」です!「情熱社員の働き方」をテーマに、中途採用で入社した厨川に、情熱で働く魅力や大変さなどを詳しく聞いていきます!◆インタビュイープロフィール 氏名:厨川 優子(クリヤガワ ユウコ)年次:入社2年目 ※2025年6月現在業務:営業、研修講師好きな食べ物:枝豆、納豆、牛たん、焼き鳥、赤飯嫌いな食べ物:パクチー、魚卵◆インタビュイープロフィール ◆採用選考中に気づいた情熱の魅力とは?◆情熱で「伝わる」ことを突き詰める...
【社員インタビュー】少数精鋭ベンチャーでの仕事とプライベートの両立、その先に見えてきた仕事観とは?
※この記事は、2023年3月に掲載されたものの再掲記事となります。◆インタビュイープロフィールメンバー:yamamoto年次:入社6年目担当業務:マーケティング及び営業サポート大切にしていること:任された仕事は最後までやりきり、相手の期待を超えること※インタビュイー:山本(以下「山」)、インタビュアー:採用担当(以下「採」)◆インタビュイープロフィール◆現在の仕事について◆入社1年目の冬から代表水野の直下に、、、◆会社のメンバーについて◆ライフステージの変化と今後やりたいこと◆一緒に働くかもしれない未来の仲間へメッセージ◆現在の仕事について採:早速インタビューに入りますが、現在どんな仕事...
【インタビュー】研修リピート率90%超!情熱流「既存営業×納品」担当の働き方とは?
皆さん、こんにちは!株式会社情熱の採用担当です。今回は社員インタビューをお届けします!今回のインタビュイーは、株式会社情熱の創業メンバーの一人「矢間啓介」です!3年前のインタビューでは、創業当時のエピソードから、当時立ち上げたばかりの研修納品チームの統括としての葛藤、研修事業の魅力などを余すところなく語ってもらいました。今回は「情熱社員の働き方」をテーマに、研修事業部のリーダーとして働く矢間に、既存営業・納品担当の役割や魅力などを詳しく聞いていきます!◆ インタビュイープロフィール氏名:矢間 啓介(ヤザマ ケイスケ)年次:入社18年目(共同創業者)※2025年3月現在業務:①全社統括、...
ライフキャリアレインボー
ライフキャリアレインボーを聞いたことがあるだろうか?ライフキャリア・レインボーとは、人々のキャリアと生活におけるさまざまな段階や役割を可視化するためのモデルとして誕生した。このモデルはドナルド・E・スーパーという心理学者が「キャリア開発を単なる職業選択の問題ではなく、個人の生涯を通じた発展プロセスとして捉える」ことを目指して発案された。理論としては「ライフスパン、ライフスペース」として知られるようになり人のキャリアが生涯にわたって進化し続けることそしてそのキャリアが多くの生活の側面と交錯していることを表したのだ。これにより、キャリアは仕事の歴史だけでなく、教育、家庭生活、レクリエーション...