- Legal
- Customer Success
- バックエンド,フロントエンド
- Other occupations (15)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。WOVN にマーケティングとして入社しました Ryoya です。
WOVN のマーケティングの中でも、展示会の運営や広告施策の企画・実行などをメインで担当しています。
このブログでは、私がなぜ WOVN を選んだのか、そしてこれからどのようなキャリアを歩んでいきたいと考えているのかについて、お伝えできればと思います。
マーケターとしてのキャリアを迷っている方、WOVN のことをもっと知りたい方、これから選考を受けようとされている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
自己紹介・今までの経歴
私がマーケティングに興味を持ったきっかけは、大学時代に働いていた飲食チェーン店でのアルバイトの経験でした。目の前のお客様のニーズを考え、どうすれば満足してもらえるのかを日々工夫する中で、「人の行動や心理を理解して、それに応える」ということに魅力を感じ始めました。
ターゲットのニーズを深く洞察して施策を動かしていくマーケティングに関する仕事をやってみたいと思うようになり、大学在学中には SEO 関連業務の長期インターンを経験しました。検索順位の向上が、コンバージョンにつながるという、明確な成果が見えることに面白さとやりがいを感じたのを覚えています。
その経験から、新卒では SEO やサイト分析の専門性を高めたいと考え、Web 制作会社に入社し、SEO 施策やサイト分析業務に従事しました。自分で設計した改善施策が実際に成果につながり、クライアントから感謝の言葉をいただけたときの嬉しさは今でも強く印象に残っています。数値として成果が見え、結果として顧客に価値提供ができることに、より一層の魅力を感じるようになったのがこの頃でした。
その他にも、ウェビナーの登壇、自社メディアの編集長など、幅広い業務に携わる機会にも恵まれ、新卒からの2年間で多様なスキルを積むことができました。
多国籍料理を巡ることが趣味です(写真は台湾の大鶏排)
転職活動をはじめた背景
新卒で入ったその会社では、不動産業界やコンサル、製造業、官公庁など、様々な業界の Web マーケティングをご支援し、Web サイトの改善や SEO、広告などのデジタル施策が中心に行いました。
デジタルマーケティングの経験を積めた一方で、「デジタル以外の施策の方が効果が高いのではないか」と感じることもありました。そこからマーケターとしてキャリアを築いていく中で、「プロダクトの成長に本気で向き合い、売り上げを伸ばすために必要な施策を、手法にとらわれずに実行したい」という気持ちが次第に強くなっていきました。
また、自分のスキルの“幅”だけでなく、“深さ”にも向き合いたいと考えるようになりました。より高いレベルで、各施策にしっかりと向き合い、専門性を磨きながら成長していきたいと思い、「しっかりと数字を伸ばすことが求められる環境で挑戦してみたい」と考え始めたことが、転職活動を始める大きなきっかけとなりました。
WOVN への入社を決めた理由
WOVN のことは前職の Web 制作会社に在籍していた頃から知っていました。案件の1つで多言語対応の Web サイト構築に携わる中で、WOVN のプロダクトを目にする機会もあり、「翻訳やローカライズを効率化する便利なサービス」という印象を持っていました。
応募するきっかけになったのは、ある採用イベントで WOVN のマーケティングマネージャーの方とお会いしたことです。その後、面接などを通じてお話しする中で、WOVN が提供するプロダクトの価値を高め、より多くの企業に導入してもらおうという、社員の方々の熱意が強く伝わってきました。「ただの多言語ツール」ではなく、「企業のグローバリゼーションを強化するためのソリューション」として、インバウンドや在留外国人対応の市場に挑戦し続けている姿勢にも、強く惹かれました。
WOVN のターゲットは国内のエンタープライズ企業です。ターゲットとなる企業の数は限られており、ブランディングと信頼形成が重要視されます。また意思決定プロセスが複雑であり、ただリードを獲得するだけではなく、企業内での意思決定に向けたコミュニケーションやコンテンツ戦略が求められ、マーケティングも決して容易ではありません。
しかし、だからこそマーケターとしてさらに成長できる環境があると感じました。WOVN では、プロダクトを深く理解し、仮説を持って施策を考え、プロダクトの価値を的確に届けることで、マーケターとして大きく成長できるのではないかと考え、入社を決めました。
これから WOVN でやっていきたいこと
今後は、これまでの経験である SEO やサイト分析といった分野に加えて、展示会やイベントなどの異なる手法にも実践的に取り組むことで専門性を高めていきたいと考えております。
その経験を通じて、長期的には、事業全体を俯瞰して戦略を立てられるマーケターを目指していきたいです。
おわりに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
WOVN には、高い専門性と挑戦するチャレンジ精神を持ったメンバーが多く在籍しており、私自身もその一員として日々刺激を受けながら業務に取り組んでいます。これから自分の専門性を磨きつつ、WOVN のプロダクトやチームとともに成長していけるよう、まずは目の前の業務をしっかりこなせるよう頑張っていきたいと思います。
このブログを通して、少しでも WOVN の雰囲気や考え方、そして私自身の想いが伝わっていれば幸いです。そして、この記事を読んで「こんな環境で、自分もチャレンジしてみたい」と感じてくださる方がいれば、嬉しいです!
皆さんといつか、WOVN でご一緒できる日を楽しみにしています!
WOVN の採用情報をもっと知りたい方はこちらをご覧ください。
採用|Wovn Technologies WOVN の採用サイトです。“Localize the Internet” を目指す WOVN で、多言語化市場を一緒に創 recruit.wovn.io
WOVN の製品・事業をもっと知りたい方はこちらをご覧ください。