株式会社ホワイトプラス
Follow
Highlighted posts
All posts
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
ユーザー体験で人の行動は変わる
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 25日目になります。(以下、高見代理投稿) こんにちは。CX推進グループの吉田侑真です。ホワイトプラスでは、主にふとんリネット、くつリネット、リネット PREMIUM CLOAKのマーケティングを担当しています。▼はじめに『何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。』とアインシュタインも言ってたそうですが、最近、新しい体験をした結果、自分の行動が変化したのでそれについて書きたいと思います!ふと、何か新しいサービスを試してみようと思いまして、今さらながらメルカリをはじめました。自分のメルカリデビューは非...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
独断と偏見と妄想と気まぐれによる、2021年のオススメ5選
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 23日目になります。(以下、高見代理投稿) どうも、こんばんは。ウクライナ支局、観光資源開発課のショスタコヴィッチ三郎太です。非合法な化学物質の売買や、ワシントン条約で禁止されてる動物の密輸入などを担当しています。ウソです。あらためて、生産開発部の@ffffffffです。ホワイトプラスでは資材の調達や在庫管理などを担当しています。 明日はもうクリスマス・イヴ。街のイルミネーションや、流れてくる山下達郎やマライア・キャリーのクリスマス・ソングに、皆さんもウキウキソワソワしてることでしょう。さて、クリスマスといえばサン...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
同期と動物白玉パーティをしました
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 22日目になります。(以下、高見代理投稿) こんにちは、21新卒の内村です。ホワイトプラスでは、Instagramやマーケティングに関わる業務を担当しています。突然ですが、私はパーティが大好きです。いえ、全てのパーティが好きなわけではありません。「安くて」「おいしくて」「バカな」パーティが大好きです。高校時代は「ファミリア早食いパーティ(4人チーム対抗戦)」📷大学時代は「おかゆの付け合わせパーティ」といった地味パーティを開催してきた私ですが、📷この前ついに…社会人になってから初、会社の同期とご機嫌なパーティをしまし...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
不可避?な天災を予測して備える話
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 20日目になります。(以下、高見代筆) こんにちは。生産開発部の中山です。ホワイトプラスでは、主に保管業務全般の運用管理をしています実は私はけっこうオカルト好き(本人はオカルトとは思っておらず本気)なんです。新卒で熊本から上京し、東京で働いていた西暦2005年の冬のことです。当時住んでいた武蔵小杉の空をふと見上げると、いつもと違う変な雲に気づきました。📷「こ、これは、地震雲?」「や、やばい!」「はやく逃げないと!」私は身に危険を感じ、数か月後に会社へ退職届を提出して地元九州熊本で働くことにしたのでした。(※補足:こ...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
行方を知っている人がいたら、至急ご連絡ください。
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 19日目になります。(以下、高見代理投稿) タイトルと写真のせいで、完全に飼い猫が逃げた人みたいになってしまいました。こんにちは。生産開発部のllllsenballllです。ホワイトプラスでは、主にアライアンスを担当しています。愛媛県から来ました先日、うっかり24歳になってしまいました。24歳。会社ではまだまだ若い方ではありますが、小学生の時に書いてたプロフィール帳の「けっこんするなら なんさい?」に回答してた年齢。実家に帰るたびに父が「彼氏とか.............出来たんか?」と聞いてくるので、存在ごと無視...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
新卒エンジニアが入社してから感じた「文末」の重要性
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 18日目になります。(以下、高見代理投稿) はじめにこんにちは、ホワイトプラスでエンジニアをしている@mineshitaです。4月に新卒エンジニアとして入社し、早8ヶ月経ちました… !ようやく「様々な部署の方とやりとりしサービスを作っていく」ということに慣れ始めてきた今日この頃です。そこで本記事では、私がホワイトプラスに入社後、様々な方とやりとりをした上で感じたSlack上での文末の重要性についてをまとめてみました !まずは・・・まずは「この人とのやりとりは緊張した・怖かったなぁ…」というのを思い出してください。き...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
40を過ぎてからランニングを始めた理由
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 17日目になります。(以下、高見代理投稿) メリークリスマス。品質・OPSグループのt_kondo_wpです。ホワイトプラスでは、主に品質管理、OPS設計・改善などを行っております。今回は『ランニングを始めた理由』について書いていきたいと思います。40過ぎたおっさんが『ランニングを始めた理由』という誰も興味がなさそうな話をこれから書きますので、もう飽きた方はここで離脱してください(泣)ランニングを始めた理由私は2020年の1月にランニングを始めました。ランニングが趣味という話をしていると、よくダイエット目的と思われ...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
1ヶ月でマンションの購入契約をするまでのお話
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 11日目になります。11日当日に公開したと思いきや、誤って削除した模様で、下書きもなかったため最初から書き直しまして、そのためだいぶ遅れての公開となってしまいました。(涙) こんにちは。最近は陶芸にハマりつつある、PR / HRの高見です。ホワイトプラスでは、主にコーポレート広報やサービス広報、PR企画、コミュニケーション活性などを担当しています。あと役員が外部講演する際や、半年に1度ある全社イベント開催の際のスライド作成する機会も多く、どのぐらい作ってるのか少し調べてみたら、ここ2年で最低でも500ページ以上は作...
ADVENT CALENDAR2021
5 months ago
業務フレームワーク実践(元彼バチバチ喧嘩編)
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 16日目になります。(以下、高見代理投稿) こんにちは。株式会社ホワイトプラス、デザイナーの小髙です。主に広告作成やLP作成を担当しています。アドベントカレンダーに参加するにあたり、「デザインのことにしようかなあ、料理のことにしようかなあ」など非常に楽しく思案していたのですが、そんなもん関係ないくらい書きたいことが発生したので、そちらを書きます。業務で学んだことが実際にプライベートで私を助けてくれたよ、という話です。興味がある方は読んでいただけると幸いです!※ちなみに喧嘩内容は結構くだらないので、皆さま序盤はゴシッ...
ADVENT CALENDAR2021
6 months ago
私の心のビタミンは?
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 14日目になります。 こんにちは。生産開発部で部長をしております、まえはらです。リネットの生産に関わる全般を担当する生産開発部ですが、現在は事業企画に関わる部分も担当し、また最近は個人的に、社内研修などにも携わらせていただいております。アドベントカレンダー執筆は2回目になります。前回は2年前、2019年に書きました。もういい歳のおっさんが、一応役職もいただいている身として、それなりに教訓めいた、何かの役に立つような文章を書かねば!という思いで、「寓話(教訓的な内容を、他の事柄にかこつけて表した、たとえ話)」を自身の...
ADVENT CALENDAR2021
6 months ago
最近ハマっている食べ物のお話
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 13日目になります。 こんにちは。マーケターの河村です。ホワイトプラスでは、リネットをまだ利用したことがないお客様にリネットを認知していただくために、ディスプレイ広告の運用を担当しています。 突然ですが、皆さんの今ハマっている食べ物は何ですか?私は最近、駄菓子にハマっています。きっかけは至って普通なのですが、スーパーに売っていた駄菓子を久しぶりに買って食べたことです。久しぶりに食べた駄菓子で懐かしい気持ちになり、その日から他の駄菓子も気になるようになり、昔好きだった駄菓子や食べたことのない駄菓子を見つけるたびに挑戦...
ADVENT CALENDAR2021
6 months ago
オリンピックでスケボーってぶっちゃけどうなの?-スケーター目線で勝手に語ってみる-
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 10日目になります。 はじめにみなさんこんにちは。ホワイトプラスでマーケターをしている飯塚です。マーケターと言っても多種多様ですが、自分は「リネットでの新規顧客獲得」を目指して、広告運用の数値管理から企画、チームのディレクションまで幅広く担当しております。ちなみに、アドベントカレンダーに参加させていただくのは今年で3回目になります。ありがとうございます。早いもので、2021年もそろそろ終わりということで1年を振り返ってみたのですが、個人的に1番衝撃的だったのは「東京オリンピックでのスケートボード開催」です。普段真面...
ADVENT CALENDAR2021
6 months ago
「読みやすい文章」を作るために編集者の私が心がけていること
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 8日目になります。(以下、高見代理投稿) こんにちは。CX推進グループのno_iです。ホワイトプラスではリネットの公式InstagramなどのSNSや、オウンドメディア「リネットマガジン」、同梱物などの記事ライティングを担当しています。この記事では、読みやすい文章の作り方をテーマに書きたいと思います。実は、かれこれ1年以上ハマっている韓国ドラマについて記事を書こうか迷っていたのですが、前職で雑誌の編集経験があり、社内でも唯一の編集&ライティングの担当者なので、仕事紹介の意味も込めて今回はこのテーマにしてみました。よ...
ADVENT CALENDAR2021
6 months ago
壁にぶつかった。そんなあなたに。
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 7日目になります。(以下、高見代理投稿) こんにちは。事業企画・生産管理グループマネージャーのr_kato_wpです。ホワイトプラスでは、主に生産管理や、アライアンス担当業務など、多岐にわたる業務に従事しております。早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。会社近くの郵便局のポストがサンタクロースに装いをかえ、季節の移り変わりを感じます。ポストにただただパーツを貼っただけの感じ、僕は嫌いじゃないです。悲しみを帯びた、つぶらな瞳で行き交う人々をただじっと見つめています。📷個人的な話しとなりますが、年末といえば...
ADVENT CALENDAR2021
6 months ago
3分でわかる!明日から使えるオタク用語講座
この記事は、WHITEPLUS Advent Calendar 2021 4日目になります。(以下、高見代理投稿) こんにちは!マーケターの深尾です。ホワイトプラスでは、リネットをまだご利用したことのないお客様に、リネットを知っていただくために、リスティングやアフィリエイト、Twitterなどの広告運用を担当しています。タイトルを見た上でこちらを読んでいただいている方、かなりの物好きですね!(ありがとうございます!)…..オタク用語、気になりますよね?これからご紹介する「オタク用語」とは、オタクの感情が高ぶったときに使う、語彙のない言葉のことです。例えば、「エモい」という言葉。(エモい=...