UTグループ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
UTグループ株式会社
3 months ago
【幹部候補vol.11】「普通の新卒ではない」という周りからの期待感も刺激となりました。
原田 実乃里(はらだ みのり)さん幹部候補2期生/2020年入社所属:UTグループ株式会社 マニュファクチャリング事業部門 事業経営管理ユニット マニュファクチャリング事業部門 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:原田さんがUTグループを選んだ理由について聞かせてください。原田:まずは人に貢献したいというところ、そして自分が成長できるところ、この2軸で就活をしてUTを選びました。大学で教育学を専攻しており、子供たちの人格形成の段階に関わる仕事もいいなと思っていたのですが、...
UTグループ株式会社
3 months ago
【幹部候補vol.10】最終的には神になりたいと思っています(笑)
榊原 千尋(さかきばら ちひろ)さん幹部候補3期生/2020年入社 所属:UTグループ株式会社 経営改革部門 経営管理ユニット 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:就活時、UTグループを選んだのはなぜですか?榊原:UTのことはスカウトメールで知ったのですが、そこにいろいろなことができると書いてあってまず興味を持ちました。そして面接の時、人事の方に「この会社向こう5年は面白いと思うし、5年たったら辞めたらいいんじゃない?」と言われて、「えっ、そんなこと言っていいの?」とさら...
UTグループ株式会社
3 months ago
【幹部候補vol.9】自分を追い込んでいけると思い、チャレンジすることにしました。
大須賀 康高(おおすか やすたか)さん幹部候補1期生/2017年入社(※入社当時幹部候補採用がなく、入社3年目で1期生2年次に編入)所属:UTグループ株式会社 経営基盤部門 財務経理ユニット 経理セクション 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:大須賀さんが入社するときにUTを選んだ理由は何でしたか?大須賀:もともと上場企業のバックオフィスに興味があり、エージェントの紹介でUTを知りました。今後の自分の市場価値をどうやって上げるかということについて考えていたのですが、専門性...
UTグループ株式会社
3 months ago
【幹部候補vol.8】「同世代ではできない業務ができる」のは期待通りでした。
永井 颯馬(ながい そうま)さん幹部候補3期生/2020年入社所属:UTグループ株式会社 経営基盤部門 財務経理ユニット 財務セクション 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:就活時、UTグループを選んだ理由は何ですか?永井:いわゆる大企業は一切見ておらず、ある程度の裁量権があり、普通だったら若手ではやらない仕事ができるところを見ていました。ただ同時に、スタートアップのベンチャーのような規模ではなく、ある程度企業として組織が成り立っていて、企業がどうやって出来上がっているの...
UTグループ株式会社
4 months ago
【幹部候補vol.7】行動して結果を出すことが、自分の市場価値を上げていくことに繋がる。
水田 寛(みずた ひろし)さん幹部候補2期生/2019年入社所属:UTエイム株式会社 エリア戦略東日本ビジネスユニット 水戸キャリアセンター 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:UTグループを選んだ動機は何ですか?水田:もともと一番強く持っていたのは「経営者になりたい」という想いでした。経営者になるためには何が必要かと考えたときに、自分の権限で若いうちからいろいろな経験をさせてもらえる環境がいいなと思っていて、そこに当てはまったのがUTグループの幹部候補採用でした。業界に...
UTグループ株式会社
4 months ago
【幹部候補vol.6】将来は経営者になりたい。グローバル事業から海外へ
岡田 喜一(おかだ きいち)さん幹部候補2期生/2019年入社所属:UTエイム株式会社 グローバルビジネスユニット 東日本ビジネスセクション 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:UTグループを選んだ動機はなんですか?岡田:将来は経営者になりたいと思っており、それを念頭に置いて就職活動をしていました。大学生の時は、大企業がいいと無意識に捉えていて、総合商社や銀行のOB訪問などもしていたのですが、話を聞いていくうちに、大企業ならではの分業制に違和感を覚えるようになりました。ま...
UTグループ株式会社
4 months ago
【幹部候補vol.5】「とにかく何とかできる」力がついて、何を言われてもビビらなくなりました。
渡辺 稚月(わたなべ ちづき)さん幹部候補3期生/2020年入社所属:UTグループ株式会社 マニュファクチャリング事業部門 採用企画ユニット 採用企画・管理セクション 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:UTグループを選んだ理由は何ですか?渡辺:2つあります。ひとつは技術職社員(※顧客先の現場で働く社員)のキャリア形成に貢献したいという想いがあったから、もうひとつは自分が成長できるハードな環境に身を置ける幹部候補採用に惹かれたからです。自分の経験から、人に助けてもらわない...
UTグループ株式会社
4 months ago
【幹部候補vol.4】「UTに来たら本当に成長できる」と自信をもってお伝えできます。
弓場 隆世(ゆうば りゅうせい)さん幹部候補1期生/2018年入社所属:UTグループ株式会社 エリア戦略事業部門 エリア採用ユニット エリア採用企画・管理セクション 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:就活時、UTグループを選んだ動機はなんですか?弓場:シンプルに言うと、ビジョン共感と成長環境です。大学4年生の時、1年間オーストラリアでワーキングホリデーをしていて。自営業をしている方々に連絡し、仕事を手伝う代わりにホストファミリーとして住む場所や食事を提供してもらう、とい...
UTグループ株式会社
4 months ago
【幹部候補vol.3】最初は正直めちゃくちゃ胡散臭いなと思いました(笑)
井之上 馨太(いのうえ けいた)さん幹部候補3期生/2020年入社所属:UTエイム株式会社 マニュファクチャリング東海・北陸ビジネスユニット 東海・北陸第一セクション四日市東CF 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:就活時、UTグループに入社を決めた理由は何ですか?井之上:ひとつは働く時間が面白くなりそうだと思ったから、もうひとつは会社の掲げているミッションと事業のベクトルがそろっていたからです。もともと大学時代に教育NPO法人でボランティアをしていて、家庭環境などの要因...
UTグループ株式会社
4 months ago
【幹部候補vol.2】モチベーションは、幸せの中から生まれてくる。
遠藤 功瑛(えんどう こうえい)さん幹部候補3期生/2020年入社所属:UTエイム株式会社 マニュファクチャリング北日本ビジネスユニット 東北第一セクション 大和CF 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:就活時、UTグループを選んだ動機はなんですか?遠藤:自分の原動力が「人の笑顔」で。父が経営者なのですが、目的を持って働いていてすごく幸せそうなんですよ。その父と比較した時に、日本のサラリーマンって笑顔がないなと感じたんです。その中でも、一番つらそうなのは派遣や非正規で働く...
UTグループ株式会社
4 months ago
【幹部候補vol.1】目標:旅人。将来はアラスカで過ごしたいですね。
阿波加 友(あわか とも)さん幹部候補3期生/2020年入社所属:UTエイム株式会社 エリア戦略東日本ビジネスユニット 船橋キャリアセンター 主旨幹部候補4期生/入社1年目の人事・中村が、活躍されている先輩幹部候補社員にインタビューし、業務内容やその魅力についてご紹介いたします! 入社理由中村:就活時、UTグループを選んだ動機はなんですか?阿波加:はじめはUTというよりHR業界に興味を持ちました。大学時代、1年休学して海外を旅していた時、働き方ってもっとたくさんあるよな、と感じたのがきっかけです。先進国だけでなくいろいろな国を回り、そこで自分のやりたいことを仕事にしている人たちに出会った...
UTグループ株式会社
7 months ago
【22卒内々定者リレーインタビューVol.11】読書と努力で目標達成へ -勝てばすべて糧に変わる-
東側 海人(ヒガシガワ カイト)さん大阪市貝塚市出身。近畿大学経営学部商学科在籍。中学時代から陸上部として短距離を始め、高校時代にも活躍した。趣味は読書。知識を身につけるためと高校1年から読書に没頭し、これまでに500冊以上を読破。現在は1日1冊のペースで読書を続けている。同じく22卒内定者の木村 勇登(キムラ ユウト)がインタビューしました! (左上)佐藤 舞さん (右上)木村 勇登さん (下)東側 海人さん 学生時代はどのように過ごされていましたか?東側:ずっとしてみたいと思っていたボランティア活動と、カフェと銭湯でのアルバイトに力を入れていました。高校時代からの読書もずっと続けてい...
UTグループ株式会社
7 months ago
【22卒内々定者リレーインタビューVol.10】 明日はどうなるか分からない、だからこそ今やる
木村 勇登(キムラ ユウト)さん大阪府大阪市出身。関西学院大学商学部在籍。趣味は海外旅行、ドライブ、スキューバダイビング。友人とニューヨークのタイムズスクエアでニューイヤーカウントダウンに参加したのが大学生活一番の思い出。同じく22卒内定者の佐藤 舞(サトウ マイ)がインタビューしました! (左上)佐藤 舞さん (右上)木村 勇登さん (下)東側 海人さん 学生時代はどのようなことをされていましたか?木村:コストコでのアルバイトに熱中していました。今しかできないことに力を尽くして楽しむことを考えていて…。部署を越えた飲み会にも結構参加したので、社会勉強にはなりましたね。同世代から40代の...
UTグループ株式会社
7 months ago
【22卒内々定者リレーインタビューVol.9】 ポジティブさを武器に
佐藤 舞(サトウ マイ)さん埼玉県出身。立命館アジア太平洋大学(APU)在籍。趣味はドラマ鑑賞で、韓国ドラマなど幅広いジャンルを観るそう。また旅行も好きで、韓国、香港、シンガポール、タイ、マレーシア、ラオスなどに渡航経験あり。同じく22卒内定者の東側 海人(ヒガシガワ カイト)がインタビューしました! (左上)佐藤 舞さん (右上)木村 勇登さん (下)東側 海人さん 学生時代はどのように過ごされていましたか?佐藤:一番頑張ったことは、大学2年生のときに”RA”と呼ばれる、寮長のような役割を担ったことです。主に共有スペースの掃除、寮長のミーティングの運営、寮内の見回りを行っていました。東...
UTグループ株式会社
8 months ago
【22卒内々定者リレーインタビューVol.8】自分に関わる1人でも多くの人を「マイナスからプラス」にするために
大友 華子(オオトモ ハナコ)さん宮城県出身。山形大学人文社会科学部グローバル・スタディーズコース在籍。英文科と国際教養が合わさったような学部で、英語とミャンマーの文化を学ぶ。趣味は旅行で、台湾、韓国、タイ、ミャンマー、カンボジアに渡航経験あり。中でもミャンマーには3回行ったそう。同じく22卒内定者の福島幸紀(フクシマコウキ)(写真右)がインタビューしました! どんな子供時代でしたか?大友:幼少期~小学生の頃は、兄2人の影響もあり男の子と外で遊ぶ活発な女の子でした。小学校6年の時に東日本大震災を経験し、生まれた町がなくなり、衣食住を失い、大好きな人たちが悲しんでいるなか自分は何もできな...